道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

2025年夏 江別市の夏祭り・イベントまとめ

2025年夏 江別市の夏祭り・イベントまとめ

さぁ夏が来た!お祭りや盆踊りが各地で開催されます。
2025年夏、【江別市】で開催されるお祭りなど夏のイベントを特集します!


7月26日(土)・27日(日) 江別市民まつり in 野幌@8丁目通り


江別最大のお祭り「えべつ市民まつり」が今年も開催!
27日(日)はビールまつりも開催されます。

○時間 11:00~21:00
○場所 8丁目通り

7月26日(土)・27日(日) 第31回えべつ北海鳴子まつり@かわなか公園・8丁目通り

YOSAKOIソーラン祭りに次ぐ大規模のよさこいイベント「えべつ北海鳴子まつり」。地元の鳴子踊りチームやYOSAKOIソーランチーム、路上パフォーマンスチームなどがステージで演舞します。

○時間 26日(土)15:00~
    27日(日)11:00~
○場所 かわなか公園・8丁目通り

7月27日(日) 第3回土佐・江別友好大綱まつり@8丁目通り会場

土佐市との友好の証として、土佐市の大綱を使った、無病息災市勢発展を祈願した大綱引きを行います。

○時間 18:30~
○場所 8丁目通り会場


詳しくはこちら

8月2日(土) 公園フェス@みづほ公園


青空ヨガ、こども縁日、じゃんけん大会、ビンゴゲーム、「お絵かきですよ」、江別第一中学校吹奏楽部演奏会など1日公園を満喫できるイベントです。またキッチンカーや地元の飲食店なども集結。人気のグルメが味わえます。

○時間 10:00~15:00
○場所 みづほ公園 (江別市弥生町21-9)

8月2日(土)・3日(日) ミュージッククルーズ2025 in えべつ角山​@えべつ RVパーク


プロ、アマチュアミュージシャンによる野外での音楽ライブを開催!
会場では北海道の食材を中心とする食料品、キッチンカーや露店による北海道の味覚も堪能できます。

○時間 8月2日(土) 10:00~19:00 
                  3日(日) 10:00~18:00
○場所 えべつ RVパーク


詳しくはこちら

8月10日(日) えみくるサマーフェスティバル@江別市都市と農村の交流センター「えみくる」


美味しいグルメやゲームが楽しめるイベントを開催。ストラックアウトやバランスストーンなど子供が楽しめるゲームやピザづくり(要予約)、キッチンカーや売店、野菜販売が予定されています。

○時間 10:00~15:00
○場所 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」(江別市美原1445)


詳しくはこちら

8月14日(木)~16日(土) 盆踊り大会@かわなか公園


○時間 8月14日(木)・15日(金)  16:30 ~ 子供盆踊り・市民盆踊り
                         16日(土)   12:00 ~ 聖徳太子祭「縁日」(天徳寺)
                                                   16:30 ~ 仮装盆踊り
    
○場所 かわなか公園


8月16日(土) 聖徳太子祭@天徳寺

子ども縁日や飲食出店など家族で楽しめる内容が予定されています。

○時間 12:00~15:00
○場所 天徳寺(江別市野幌町49-1)

8月30日(土)・31日(日)野幌神社秋季例大祭

江別市無形民俗文化財「江別市野幌太々神楽」の奉納の演舞が行われます。
野幌太々神楽は新潟県から北海道野幌に入植した人々が故郷新潟から持ち込んだもので、入植者たちが代々受け継いできた歴史があります。

○時間 30日(土) 宵宮祭 18:00~
    31日(日) 例大祭 11:00~
○場所 野幌神社 (江別市西野幌155)

9月6日(土) 2025消防フェスティバル@イオン江別店 東側屋外駐車場

消防車綱引き、消化器・放水・煙体験、警察・消防車両展示など乗り物好きのお子さんにはたまらないイベントが開催!

○時間 13:00~15:00
○場所 イオン江別店 東側屋外駐車場(江別市幸町35番地) ※駐車場限りあり


詳しくはこちら

【昨年実施】9月7日(土) えべつRVパーク秋祭り@えべつRVパーク

〇時間 11:00 ~ 21:00 ※車中泊〜翌日11:00
〇場所 えべつRVパーク内イベントエリア
〇料金 イベント参加費:大人1名 500円(税込)※高校生以下は無料
    イベント車中泊駐車料金:車種一律1台1,000円(税込)※日帰りの方の駐車は無料


詳しくはこちら

9月8日(月)~10日(水)江別神社秋季例大祭

お祭りは3日間に渡って行われ、宵宮祭、例祭、後日祭となっており、最終日の10日には神輿渡御が行われます。毎年江別のまちがとても賑わうお祭りです。

○時間 宵宮祭 8日(月) 18:00~
         例祭    9日(火) 11:00~
    後日祭 10日(水) 11:00~
○場所 江別神社 (江別市萩ケ岡1-1) 江別市コミュニティセンター周辺 (江別市3条5丁目11−1)

9月16日(火)・17日(水)錦山天満宮秋季例大祭

露店、ステージ、弓道大会、御神輿渡御などが予定されています。

○時間 露店開店時間 9:00頃~20:30分頃
○場所 錦山天満宮  (江別市野幌代々木町38-1)

詳しくは…

詳細は各お祭りの問い合わせ先へお問い合わせください。
各イベントは当日の天候などによって変更となる場合がありますのでご注意ください。


この記事を書いたモウラー

編集部

MouLa編集部

MouLa HOKKAIDO編集部アカウントです。