
提供:北海道新聞社
【ふるさと応援フェスタinチカホ2025】今年も札幌・チカホで11/25~28の4日間開催!
NEW
北海道内の9自治体が大集合!返礼品の現物を見て、その場でふるさと納税ができるイベント『ふるさと応援フェスタinチカホ』を、今年も札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)で開催します!
開催期間は、11月25日(火)~11月28日(金)の4日間です!
特色あふれる9自治体がチカホに大集合!
今年は、旭川市、厚岸町、石狩市、白老町、白糠町、登別市、比布町、深川市、別海町の9自治体が参加します。
返礼品ディスプレイコーナー
紹介サイトでは画像等でしか確認できないふるさと納税の返礼品を、会場では冷蔵ケース等に展示します。北海道の魅力あふれる返礼品の現物を実際に見ることができます。お米・海鮮・お肉・乳製品・地ビール・ジュースなど、どれも人気の返礼品ばかり。
自治体担当者におススメを聞いたりすることもできますよ。
ディスプレイする返礼品の一例です。
ふるさと納税 実践体験コーナー
ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」を活用した、ふるさと納税をその場で実施いただける体験コーナーを設置いたします。
現場スタッフがふるさと納税方法を優しくレクチャー。未経験の方にもわかりやすくご説明いたします。
実施に際しては、楽天会員登録(無料)が必要となります。会場にてユーザーIDとパスワードの入力が必要になりますので、事前に登録もしくはIDやパスワードのわかる状態でご参加ください。
「ふるさと納税実践体験コーナー」で寄付後、返礼品のお受け取りは3パターンの選択が可能です!
①その場で返礼品を受け取りたい
②後日お渡しパターン
③後日配送パターン
ワンストップ特例申請代行コーナー
マイナンバーカードをご持参いただくことで、細かい手続きが不要になります!
ワンストップ特例申請を事務局が責任をもって当該自治体へ発送いたします。
※申請には条件がございます。
※ワンストップ特例制度についてはこちらをご覧ください。
ふるさと納税寄付金紹介 パネル展示コーナー
納税者からの寄付金は、人材育成・産業活性化・子育て支援など多岐にわたって地域行政サービスに還元されています。
使い道の詳細を知ることで、納税へのきっかけづくりにお役立て下さい。
「なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会」を今回も開催!
ふるさと納税の制度や自身の納税可能額など、いまさら聞けないふるさと納税のイロハも含めてわかりやすく解説します。
ふるさと納税の仕組みを知って、実際に納税してみましょう!
前回の講習会の様子です。
| 講習会名 | なるほど!カンタン♪ ふるさと納税講習会 |
| 開催日時 | 11月25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日(金) 13:00~/16:00~ 1日2回 ※各回30分程度を予定 |
| 場所 | イベント会場内 セミナー&プレゼンコーナー |
| 講師 | (株)ファイナンシャルファシリテーターズ 代表取締役 加藤 桂子 氏 |
前回開催の様子をご紹介
開催概要
| イベント名 | ふるさと応援フェスタinチカホ |
| 開催日時 | 11月25日(火) ~ 11月28日(金) 10:00~19:00 (11月28日は18:00まで) |
| 開催場所 | 札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場 |
| 主催 | 北海道新聞社 |
| 参加自治体 | 旭川市、厚岸町、石狩市、白老町、白糠町 登別市、比布町、深川市、別海町 |
| お問い合わせ | 北海道新聞社営業局 TEL 080-8621-1851(平日9:30〜17:30) |
| イベント期間中の お問い合わせ |
TEL 070-5286-4181(10:00~19:00) |
アクセス

