【新店/開店】つけめん しんちゃん(ラーメン/札幌市厚別区)
『つけめん しんちゃん』が2023年6月9日にオープンします。 店主は東京蒲田の煮干しつけ麺 宮元で修業。このたび独立し、札幌... 続きを読む

『つけめん しんちゃん』が2023年6月9日にオープンします。 店主は東京蒲田の煮干しつけ麺 宮元で修業。このたび独立し、札幌... 続きを読む
2015年に始まり、2019年の開催以降中止が続いていた「札幌ラーメンショー」が4年ぶりに大通公園に帰ってきました! 第1幕、... 続きを読む
※この記事は2023年5月のasatanサイトで掲載したものです。 いつの間にか、士別市になってた朝日町。 小さな町だけど、それが... 続きを読む
工業のまち、室蘭市。 室蘭カレーラーメンと室蘭やきとり、この2つのご当地グルメが有名ですね。 「室蘭に行くならどちらも食... 続きを読む
横浜を代表する煮干しラーメン店が札幌に先日オープンしたとのことで、早速伺ってきました。 大通とすすきの駅から徒歩5分。... 続きを読む
※この記事は2023年4月のasatanサイトで掲載したものです。 ますます旨さを増している旭川のラーメン。 中でも進化が目覚まし... 続きを読む
※この記事は2023年4月のasatanサイトで掲載したものです。 北海道のほぼ中心に位置する旭川。 壮大な山々に囲まれ、空気もご... 続きを読む
開業以来、熱気があふれているES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド北海道)。 気になっている方も多いのではないでし... 続きを読む
※この記事は2023年3月のasatanサイトで掲載したものです。 3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメ... 続きを読む
北海道 “初” となる 『東京油組総本店』 が2023年4月1日(土)、札幌市手稲区の手稲鉄北ショッピングセンターにオープンしま... 続きを読む
0歳の子どもがいる、札幌生まれ札幌育ちのsatokaです。 今回は、札幌市東区苗穂にある行列店、中華食堂サウスヴィラ(南苑)... 続きを読む
道内でも見られる人気ラーメン店の行列。空腹のときなど、並んで待つか? 諦めて他の店を探すか? 迷うところです。 今回はラ... 続きを読む
※この記事は2023年2月のasatanサイトで掲載したものです。 旭川には、旨いラーメン屋さんがたくさんありますが、その中でも、... 続きを読む
ラーメン激戦区と言われる北海道。今回は外食でラーメン店を食べる回数を分析。 なんと、道民の8割が月1回以下ということが... 続きを読む
ラーメンに関する調査の結果、北海道・東北は味噌、関東・中部はしょうゆ、西日本エリアはとんこつが一番人気(前回の記事は... 続きを読む
ラーメンに関する調査の結果、北海道は1位・味噌、2位・塩の順で人気。(前々回の記事はこちら) 道外は1位・とんこつ、2位・... 続きを読む
国民食とも言えるラーメン。今回は道外エリアの味の好みに注目します。 北海道民は味噌ラーメンが大好きということが判明しま... 続きを読む
お子様連れのファミリー層から若者、シニアまで幅広い人気を集めるラーメン。 北海道グルメの代表格のひとつです。 そのラー... 続きを読む
ベル食品 「成吉思汗のたれ使用 ラムジンギスカンおむすび」 まず、記事TOP画像の「ベル食品 成吉思汗のたれ使用 ラムジンギ... 続きを読む
今年も始まった「小樽雪あかりの路」。冬の1番寒いこの時期に、ろうそくの温かなあかりに照らされた路を楽しむイベントです。... 続きを読む