道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

TRIP & EAT

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

北海道には、大自然を感じられるスポットがたくさんあります。一人旅なら、森林浴や草花を眺めながらの散策、地元の食材をたっぷり使った食事などを自分のペースで堪能することで、新たな出会いや感動が待ってい...

maiko maiko
【旭川】 貝好きの方におすすめ!旭川で見つけた絶品『あさりらーめん』をご紹介!!

【旭川】 貝好きの方におすすめ!旭川で見つけた絶品『あさりらーめん』をご紹介!!

旭川でラーメンと言えば醤油ラーメンが有名ですが、あさりがこれでもかっ!!という程入った採算度外視の絶品塩ラーメンを見つけましたのでご紹介致します! らーめん和(かず) 旭川市神楽岡の住宅街にひっそり...

5021Baker 5021Baker
【2025年7月~8月】夏の札幌も魅力たっぷり!旅行で行きたい観光スポット10選

【2025年7月~8月】夏の札幌も魅力たっぷり!旅行で行きたい観光スポット10選

札幌も気温の高い日が増えてきて、いよいよ夏本番です! お祭りや花火大会など夏らしいイベントも増えるこの季節は観光でも楽しめること間違いなし! 今回は、夏も魅力満載な札幌のおすすめスポットを10ヵ所ご紹...

manaka manaka
【小樽編】港町でノスタルジー感じる「一人旅」おすすめスポット

【小樽編】港町でノスタルジー感じる「一人旅」おすすめスポット

「行ってみようかな?」と思ったらすぐにでも行けるのが、一人旅の魅力。荷物も少なく身軽にすれば、心も体も軽く、気分赴くままに好きな場所へ行けちゃいます。 そんなふうに道内を一人旅するときに訪れたい場所...

maiko maiko
【旭川&近郊】おすすめソフトクリーム10選 

【旭川&近郊】おすすめソフトクリーム10選 

暑い!毎日暑いぞ!! なぜか本州より気温が高い日があったりして「おい、おい、北海道は涼しい北国じゃなかったのかい?」と6月にしてグッタリしてる方もいらっしゃるかも、ですね。 こんな時は、暑いと美味しさ...

おおでまり おおでまり
【壮瞥町】夏のテント泊と昭和新山 ブギウギ奥の細道聖地巡礼

【壮瞥町】夏のテント泊と昭和新山 ブギウギ奥の細道聖地巡礼

今回のブギウギ奥の細道聖地巡礼は「壮瞥町」です。 話の流れ上、「洞爺湖町」と繋がっているシーンがある関係で、「洞爺湖町」→「壮瞥町」と続けてます。 このブギウギ奥の細道・壮瞥町編を見て、 「ここがロケ...

おおでまり おおでまり
【洞爺湖町】どてら船長と再会☆ブギウギ奥の細道聖地巡礼

【洞爺湖町】どてら船長と再会☆ブギウギ奥の細道聖地巡礼

今回のブギウギ奥の細道聖地巡礼は「洞爺湖町」です。 話の流れ上、次の町「壮瞥町」と繋がっているシーンがあるので、続けて見ていただけるように「洞爺湖町」→「壮瞥町」と連載します。お楽しみに(^_-)♡ このブ...

おおでまり おおでまり
6日間限定!大丸 札幌店で夏のアイス&スイーツフェアおすすめの4店ご紹介

6日間限定!大丸 札幌店で夏のアイス&スイーツフェアおすすめの4店ご紹介

全国から選りすぐりの20店舗以上が集結! 大丸 札幌店で開催される「夏のアイス&スイーツフェア」では、見た目も味も涼やかなひんやりスイーツが勢ぞろいします。暑い季節にぴったりな、とっておきの甘い時間を...

Arisa Arisa
【2025年最新版】札幌の絶品かき氷店おすすめ7選!夏に絶対行きたい人気店を徹底紹介♪

【2025年最新版】札幌の絶品かき氷店おすすめ7選!夏に絶対行きたい人気店を徹底紹介♪

2025年6月20日更新 北海道でも日中は気温が高く、外を歩いているとつい「ひんやりスイーツ」が恋しくなる時期になってきましたね。 そんな時におすすめなのが、ふわふわ食感でたまらない夏の定番の「かき氷」! ...

NEEEMO NEEEMO
【完全攻略法】炭鉄港カード第5弾を11種コンプリートする最短ルート

【完全攻略法】炭鉄港カード第5弾を11種コンプリートする最短ルート

キラキラ光るホログラムカードを手に入れる冒険が、ついに始まる。北海道11市町を巡る壮大な宝探し「炭鉄港カード第5弾」で、君も産業遺産ハンターにならないか? 過去最高難易度だからこそ、攻略した時の達成感...

ニャかむら ニャかむら
海が見えるカウンターで絶品スフレパンケーキ【六花亭漁火通店】

海が見えるカウンターで絶品スフレパンケーキ【六花亭漁火通店】

函館にある「六花亭漁火通(いさりびどおり)店」に行ってきました。「六花亭漁火通店」は1階が売店、2階が喫茶室になっています。今回は、2階にある喫茶室で海を眺めながら美味しい限定メニューをいただきました...

きなこ きなこ
【2025年最新】札幌のおすすめビアガーデン|オープン日順に徹底紹介!

【2025年最新】札幌のおすすめビアガーデン|オープン日順に徹底紹介!

2025年6月18日、3か所追加しました 札幌の夏といえばビアガーデン!2025年も5月下旬から9月中旬まで、市内各所で魅力的なビアガーデンが開催されます。本記事ではオープン日の早い順に厳選したビアガーデンを開催...

MouLa編集部 MouLa編集部
博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

北海道の歴史を体感!博物館網走監獄で味わう非日常体験 北海道網走市にある「博物館網走監獄」。 明治時代の刑務所建築と歴史を現代に伝える、まさに"生きた博物館"。 1983年に開館したこの博物館では、知られざ...

まいまい まいまい
手稲・石狩・小樽で絶対食べたい!おすすめグルメランチ3選

手稲・石狩・小樽で絶対食べたい!おすすめグルメランチ3選

「今日のランチはどこにしよう?」と迷っているあなたへ。札幌市近郊の手稲・石狩・小樽エリアには、地元民に愛される美味しいランチスポットが多数存在します。 本記事では、ランチタイムに行って後悔しない、グ...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【最新】北海道花火大会カレンダー2025(道北・道東・道南編)

【最新】北海道花火大会カレンダー2025(道北・道東・道南編)

<2025年6月12日情報更新> 日本の夏の風物詩「花火」。2025年夏、北海道でも各地で花火大会が予定されています。 この記事では、北海道の花火大会のうち【道北】【道東】【道南】エリアの最新の開催情報をカレン...

MouLa編集部 MouLa編集部
【函館】「鶏白湯そば 星 (あかり)」ミシュラン受賞店が贈る五稜郭公園エリアの新名所

【函館】「鶏白湯そば 星 (あかり)」ミシュラン受賞店が贈る五稜郭公園エリアの新名所

コロナ禍で、飲食店の元気がなかった時期が続きましたが、函館本町にある「鶏白湯そば 星 (あかり)」は、飲食店の希望の光ともいえるお店です。星と書いて(あかり)と読みますが、函館本町に活気を取り戻して...

奈々 奈々
【おとなの遠足】②根室中標津空港編|おやつは1000円まで

【おとなの遠足】②根室中標津空港編|おやつは1000円まで

え?根室中標津空港?と思った方もいらっしゃるかも?ですね。中標津空港じゃないの? 「中標津空港」のホームページに「根室中標津空港」とありますので、こちらでは「根室中標津空港」と呼ばせていただきます。...

おおでまり おおでまり
【札幌】創成イーストプロジェクト『FUN MORE 創成EAST』6月28日(土)・29日(日)に開催!

【札幌】創成イーストプロジェクト『FUN MORE 創成EAST』6月28日(土)・29日(日)に開催!

サッポロファクトリー会場(サッポロファクトリー煙突広場) 再開発が進む札幌創成イーストエリアで初開催され大好評だった「道新創成イーストプロジェクト『FUN MORE 創成EAST』」が今年も6月28日(土)・29日(...

PRMouLa編集部
【あさひかわ菓子博】スイーツファミリーランド北海道のイベント開催時間まとめ(大手菓子メーカーキャラクターが登場!)

【あさひかわ菓子博】スイーツファミリーランド北海道のイベント開催時間まとめ(大手菓子メーカーキャラクターが登場!)

旭川市で6月15日(日)まで開催中の「あさひかわ菓子博2025」。会場内の注目エリアのひとつが、親子で楽しめる参加・体験型エリア「スイーツファミリーランド北海道」! この記事では、大手お菓子メーカーカルビー...

Matthew Matthew
あさひかわ菓子博で、銘菓を買って食べてみた!映えスイーツも、ビールのお供も

あさひかわ菓子博で、銘菓を買って食べてみた!映えスイーツも、ビールのお供も

旭川で開かれている日本最大級のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道」(あさひかわ菓子博2025)。工芸菓子の展示やお菓子について学べるパビリオンなど、楽しいブースがたくさんありますが、せっかく...

MouLa編集部 MouLa編集部
【旭川ラーメンの名店】梅光軒本店で味わう醤油&塩|人気の理由と実食レビュー

【旭川ラーメンの名店】梅光軒本店で味わう醤油&塩|人気の理由と実食レビュー

北海道・旭川ラーメンといえば、札幌、函館と並ぶ“北海道三大ラーメン”のひとつ。 その中でも、地元民から観光客まで多くの人に愛されているのが【梅光軒(ばいこうけん)本店】です。 日曜日の朝11時すぎ、開店...

ちーにー ちーにー
ワンちゃんと一緒にランチ&カフェ!札幌の癒しスポット『シバキチカフェ』

ワンちゃんと一緒にランチ&カフェ!札幌の癒しスポット『シバキチカフェ』

愛犬と一緒にくつろげる、札幌の隠れ家カフェ「シバキチカフェ」 看板犬がお出迎えする、温もりあふれる空間 札幌市西区宮の沢にある「シバキチカフェ」は、愛犬と一緒に訪れることができるドッグカフェです。 ...

ぴか ぴか