
【2025年7月~8月】夏の札幌も魅力たっぷり!旅行で行きたい観光スポット10選
NEW
札幌も気温の高い日が増えてきて、いよいよ夏本番です!
お祭りや花火大会など夏らしいイベントも増えるこの季節は観光でも楽しめること間違いなし!
今回は、夏も魅力満載な札幌のおすすめスポットを10ヵ所ご紹介していきます!
これから夏に札幌旅行をお考えの方、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪
大人も子どもも楽しめる「国営滝野すずらん丘陵公園」
400ヘクタールと広大な敷地は「渓流ゾーン」「中心ゾーン」「滝野の森ゾーン【西エリア】」「滝野の森ゾーン【東エリア】」の4つのゾーンに分かれていて、それぞれのエリアで違う楽しみ方ができますよ。
オートキャンプ場があったり、滝も流れていたり、川で遊べたり、釣堀があったり、バーベキューもできたり、広大なガーデンや大型の遊具、広い公園・森があり、大人から子どもまでが自然の緑の中で楽しむことができます!
サルビア(夏色ストライプガーデン)やヒマワリなど夏の花がきれいに咲いている景色も楽しめるのは今だけ♪
カントリーハウスレストランでは「たきのプレミアムソフトクリーム」も販売しています!夏の公園で思いっきり遊んだ後はひんやりスイーツでひとやすみもいいですね!
- 住所
- 北海道札幌市南区滝野247番地
- 電話番号
- 滝野公園案内所:011-592-3333
- 営業時間
- 4月20日~5月31日 9:00~17:00
6月1日~8月31日 9:00~18:00
9月1日~11月10日 9:00~17:00
12月23日~3月31日 9:00~16:00 - 備考
- 「たきのプレミアムソフトクリーム」
販売場所 カントリーハウスレストラン
営業時間 9時00分~閉園30分前まで(食事メニューは10時30分~閉園1時間前まで)
販売価格 550円(税込)
日本一危険な動物園「ノースサファリサッポロ」まもなく閉園
色々と話題になっていた・・・・
動物たちとのふれあいを楽しめることで大人気な動物園「ノースサファリサッポロ」は、
2025年9月末で閉園を予定しています。
動物たちのとの距離感が近くココでしか体験できないようなふれあいもできなくなってしまうのは残念ですね。
最近生まれたばかりのホッキョクオオカミの赤ちゃんが本当にかわいらしい!
今年最後の思い出作りに、ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
- 住所
- 北海道札幌市南区豊滝469−1
- 電話番号
- 080-1869-6443
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入園:閉園1時間前)
2025年8月9日(土)〜17日(日)の「お盆期間」は、特別営業として9時〜17時の営業時間
涼やかな夏の「中島公園」でゆったりお散歩♪
札幌市民の憩いの場である中島公園は、札幌中心部に居ながらも自然を感じることのできる癒しスポットになっています!
公園内にある菖蒲池でボートに乗ることもできますよ。
景色がキレイなので、美味しいスイーツやお弁当、パンなんかを持って、公園で食べるのもよさそうです◎ちなみに私的には「Agt(あじと)」のこめサンや「Smooch Coffee Stand」のコーヒーやクッキーなんかがおすすめ( ˘ω˘ )
生い茂る木陰の下だと暑い夏の日も涼やかな気分になれます!
- 住所
- 札幌市中央区中島公園1
- 電話番号
- 中島公園管理事務所:011‐511-3924
さっぽろ羊ヶ丘展望台で札幌の景色を一望
クラーク博士像と札幌の景色を一望できるおすすめのスポット。
天気の良い日は本当に気持ちの良い場所です◎
GWには羊の毛刈りも見学できたり、夏にはラベンダー刈り取り体験で摘み取ったラベンダーを持ち帰ることもできます!
施設内ではたくさんのグルメを楽しむことができますが、私のおすすめは「ラムまん」です!
柔らかいラム肉の餡がたっぷり入った肉まん!羊の焼き印も可愛らしいです( ˘ω˘ )
訪れた際は是非食べてみてくださいね♪
7月下旬から8月中旬ごろにはSUMMERイベントの開催予定も!
公式サイトも要チェックです!
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
- 電話番号
- 011-851-3080
- 営業時間
- 9:00~18:00
※施設によって営業時間が異なりますので、詳細は公式HPにてご確認ください。 - 備考
- 【入場料金】
大人:1000円(札幌市民500円)
小・中学生:500円(札幌市民無料)
未就学児童:無料
自然と芸術を同時に楽しめる!「札幌芸術の森」
名前にある通り緑豊かで癒しの空間!ただ中を散歩するだけでも結構楽しめますよ( ˘ω˘ )
野外美術館では様々な彫刻家の作品を見ることができ、敷地も広く、広場ではピクニックもできるので家族で訪れる場所として人気のスポットになっています!
また、木工や陶芸など色んなワークショップもあるので、調べてみて気になるものがあれば、そのタイミングで行ってみるのが良いと思います('ω')ノ
- 住所
- 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75番地
- 電話番号
- 011-591-0090(札幌芸術の森美術館)/011-592-4122(クラフト工房)
- 営業時間
- 9:45~17:00(6~8月は17:30まで)
※札幌芸術の森美術館の入園は閉園の30分前まで
詳細は公式HPにてご確認ください。 - 定休日
- 4月29日~11月3日は無休、11月4日~4月28日は月曜日 ※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日 年末年始(12月29日~1月3日)
百合が原公園で美しいユリの花を観賞
百合が原公園では、約100種類ものユリが栽培されています!
ユリの見ごろは7月まで!まさに今ユリの美しい姿を見ることができますよ♪
他にも、季節ごとに見られるお花も様々で、フジ、薔薇、ライラック、桜、ラベンダーなど多くの品種を見ることができます('ω')ノ
温室では植物の販売もされているので、お花・植物好きな方にとってもおすすめ!
- 住所
- 北海道札幌市北区百合が原公園210番地
- 電話番号
- 011-772-4722(百合が原公園管理事務所)
- 営業時間
- 8:45~17:15
- 備考
- 【有料施設】
・札幌市緑化植物園 百合が原緑のセンター(温室):大人(高校生以上)150円
・世界の庭園:大人(高校生以上)150円(4月下旬から11月上旬)
※冬季は閉鎖箇所がございますので、詳細は公式HPにてご確認ください。
さっぽろ夏まつり(大通公園)
「さっぽろ夏まつり」の開催まであと少し!
2025年7月18日(金)から8月16日(土)の期間中は
ビアガーデン、盆踊り、狸まつり、すすきの祭りなど夏を楽しむイベントがたくさん開催されます!
そしてカラッとした札幌の夏にぴったりなのが、さっぽろ大通ビアガーデンですよね!
皆でわいわい楽しめますし、外で飲むお酒はうまい。今年の開催も楽しみです♪
フルーツ狩りや釣りを自然の中で楽しもう!「定山渓ファーム」
定山渓ファームでは、果物狩りやピザ・ジャム作り、ツリートレッキング、釣りなど様々な体験をすることができるんです!
7~8月の果物狩りはサクランボの季節です!甘くて大きくておいしいさくらんぼが味わえる今の季節がオススメ!
定山渓ファームでたっぷり遊んだ後は、定山渓温泉の宿でゆったり過ごすなんでプランもよさそうですね( ˘ω˘ )
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓832
- 電話番号
- 011-598-4050
- 営業時間
- 4月下旬~9月末/10:00~17:00
10月1日~11月上旬/10:00~16:00 - 定休日
- 毎週火・水曜日
- 備考
- 入園料
大人600円
子ども500円
乳幼児無料
札幌の街並みを一望できる「旭山記念公園」
こちらの公園では、森の散策路で野鳥を見たり、夜には綺麗な夜景を見ることができます。
私が個人的にすごく好きな場所で、よく夜景を見に行くのですが、周りに街灯がないので本当に綺麗に街を上から見下ろすことができます!
藻岩山だと人が多くてスペースも狭かったりしますが、こちらの公園は広々しているのでゆっくり景色を楽しめますよ♪
たまにヒグマ出現で、一時閉鎖されることもあるので、公式サイトで情報はチェックしてくださね!
- 住所
- 北海道札幌市中央区界川4丁目1−3
- 営業時間
- 駐車場:6時から22時まで(無料)
札幌の文化「シメパフェ」に感動!
札幌の夜に欠かせないのはシメパフェですよね!
こちらでは、ここに行けば間違いないお店を3つご紹介します。
ただ、どこも待ち時間が結構発生する可能性が高いので、ご注意を!
パフェ、珈琲、酒、佐藤(本店)/佐藤堂(本店)
圧倒的人気を誇る「パフェ、珈琲、酒、佐藤」は、おしゃれな見た目はもちろん、手作りや素材の旬にこだわっており味のクオリティが本当に高いです。
一度食べたらまた食べたくなること間違いなし( ˘ω˘ )
狸小路から移転されて、店内ではパフェを食べながらプロジェクションマッピングが楽しめるようになっています!
1階の佐藤堂ではピスタチオスイーツが販売されており、ショートケーキなどもテイクアウトできます!お土産も買えてオススメ!
夜は並んでいることも多いですが、お昼は結構すぐ入れます。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南1条西2-1-2 木Ninaru Bldg. 1F-3F
- 電話番号
- 011-233-3007
- 営業時間
- 13時-24時(LO30分前)
金土25:00閉店
夜パフェ専門店ななかま堂
お酒を使用しているパフェが多いので、完全に大人向けです!
そしてなんといっても個性的なビジュアルが素敵すぎる…!
思わず何枚も写真を取ってしまいます。笑
- 住所
- 北海道札幌市中央区南4条西5丁目 第4藤井ビル2F
- 電話番号
- 011-596-8607
- 営業時間
- 月〜木 18:00〜24:00
金土、祝前日 18:00〜26:00
日曜、祝日 18:00〜24:00 - 定休日
- 不定休
バーラー ペンギン堂
「バー」と「パーラー」が合わさった「バーラー」。お酒とパフェを古民家で楽しめます( ˘ω˘ )
さっぱり目のフルーツのソルベがおすすめ◎
お酒に合う上品な味わいのパフェが沢山あります!
- 住所
- 北海道札幌市中央区南4条西1丁目6-1
- 営業時間
- 月〜土18:00〜23:00(22:00Lo)
日・祝13:00〜18:00(17:00Lo) - 定休日
- 水曜日・不定休
- 備考
- ※営業時間や休みについては、Instagramよりご確認ください。
夏もイベントや楽しいことがい~っぱいな札幌!
今のシーズンが観光にもぴったりです!
札幌の短い夏を思いっきり楽しみましょう♪