マオイってどこ??冬におすすめ❤️札幌からの近距離ドライブ
マオイは「馬追」と表記され、長沼町丘陵地帯を指します。アイヌ語で「ハマナスの実があるところ」という意味です。そのマオ... 続きを読む
マオイは「馬追」と表記され、長沼町丘陵地帯を指します。アイヌ語で「ハマナスの実があるところ」という意味です。そのマオ... 続きを読む
今回は、ブギウギ奥の細道 苫小牧ブギ聖地を巡礼致します。 ↑まずTOP画像は、ブギ聖地ではございません! 「ぷらっとみなと市... 続きを読む
※この記事は2023年1月のasatanサイトで掲載したものです。 新しい年が始まり、どこかにお出かけしましたか? 北海道には冬だ... 続きを読む
5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 札幌も雪がどっさり降りましたね! 子どもたちと雪かきするだけで汗だく... 続きを読む
小樽のお土産といえば、かま栄のかまぼこやルタオのチーズケーキなど、美味しいものがたくさんありますよね。でも、いつも同... 続きを読む
↑↑画像を見て、ブギ聖地だと ピンときた方は ブギファンですね♡ 「ブギウギ専務」のロケ地をブギ聖地とし 2022年夏からMouLa ... 続きを読む
札幌に住んでいる方は、小樽はいつでも行けるから、わざわざ泊まらなくても…と思っていませんか?私がそうでした。子どもの分... 続きを読む
小樽の国指定の重要文化財(建造物)は2022年12月現在で3つあります。 旧日本郵船株式会社小樽支店 旧手宮鉄道施設 旧三井銀... 続きを読む
「青い池」 まず私がこの時期おすすめする観光スポットは、北海道を代表する観光地の一つ、美瑛町にある 「青い池」 です。 ... 続きを読む
お待たせしました!! 前回のブギ聖地巡礼 【森町】の、つづきでございます☆ お約束通り、 隣町の「八雲町落部」を紹介致しま... 続きを読む
※この記事は2022年9月のasatanサイトで掲載したものです。 北海道は本当に自然豊かな土地柄ですね。そういった兼ね合いもあり... 続きを読む
日本最北端の村!猿払村!! 猿払村は、北海道で言う【道北エリア】にあり、札幌市から車で約7時間。稚内市から車で約1時間。... 続きを読む
北海道内のドライブでは欠かせない「道の駅」やレトロスタイルの「ドライブイン」地域の野菜や海産物などを販売する「産直販... 続きを読む
上杉周大ファンの元道民です。 ブギウギ専務で上杉周大さんを知り、その後、上杉さんがミュージシャンいやブルースマンだと知... 続きを読む
札幌に生まれ、長らく暮らしているけれど、道内のいわゆる観光スポット的な場所にあまり縁がない僕が、ド定番スポットのひと... 続きを読む