【1月 お金と暮らし学びのテラス】
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回の「お金と暮らし学びのテラス」では、毎月好評のNISAセミナーと、マネーセミナー、半導体セミナーをご案内します。 この機会...
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回の「お金と暮らし学びのテラス」では、毎月好評のNISAセミナーと、マネーセミナー、半導体セミナーをご案内します。 この機会...
豪華賞品「新千歳⇔仁川往復航空券」が当たるキャンペーン! 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロジェクト。 公式LINEからコミュニティ参加者へ向け...
「家を建てたらペットを飼いたい」 「ペットと暮らしやすい家がほしい」 大切な家族の一員であるペットのために、家づくりを検討している方もいるのではないでしょうか。せっかくペットと過ごすなら、家族全員が...
商店街応援マガジン「まいど。」とは 札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。 札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。 「商店街ってどこにあるの?」「何をし...
北海道炉端を楽しむ(漁火コース) 北海道の食材を中心に、厳選したもののみ使ったとっても美味しい炉端焼をご紹介します^^ 先付けを食べた瞬間に、もうこのお店は美味しいとわかりました!これから出てくる料...
凍った水面にぐるぐると穴を開けて釣り糸を垂らす、ワカサギ釣り。 その光景に誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。 そこで今回は、北海道内のワカサギ釣りスポットを徹底調査! 道央、道北、道南...
みなさん二郎系ラーメンはお好きですか? 東京の六本木や神戸元町で人気の二郎系ラーメンがついに北海道にやってきました\(^o^)/ その名も「BUTAKIN」 さっそく食べてきたので、紹介したいと思います♪ 二郎系っ...
ココノススキノ7Fにあるストリームホテルのレストラン「BAR&GRILL Splish」 誰でも気軽に利用できます✨ テーマはプリンセス♡ 今回ご紹介するのは STREAM Afternoon Tea Princess 第5弾アフタヌーンティー テ...
新春を彩る特別な体験をお届けします! ポルトムインターナショナル北海道が贈る特別企画が、2025年新春に再び登場。台湾の5ツ星航空会社「エバー航空」とのコラボレーションによる期間限定ランチと、豪華賞品が...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第28回は「人称代名詞(体言)」です。 人称代名詞(体言)について勉強してみましょう! オヌルン インチンデミョンサ(チェオン) ゴンブハㇽ...
秋から冬にかけて旬を迎えるさつまいも。焼き芋やスイーツはもちろん、日々の食卓でも使いやすい食材ですね。いま北海道では、北海道産さつまいもの魅力を広める「さつまいも北海道プロジェクト」が始動している...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、1月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
パン屋さんはもちろんですが、最近“こだわりのパン”を扱っているお店って増えていますよね。 今回は「イートイン」、「テイクアウト」それぞれで「美味しいパンと出会えるお店」を1店舗ずつ厳選して紹介します。...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 江陵の地ビール醸造所で味わう情熱と夢が込められた一杯 江原道はビール愛好家に...
明けましておめでとうございます。 昨年1年間愛読していただきありがとうございました。 これを読んでいる方は、湊ゆずのことが少しは気になってくれてるのでしょうか。 とても嬉しいです。 今回は新しい一年に向...
年末年始、急に子どもが発熱。 そんな時は焦ってしまいますよね。でもちゃんと当番病院があるのでご安心を。 インフレンザやコロナもまた増えてくる時期だからこそ、もしもの時にご活用ください。 2024年12...
商店街応援マガジン「まいど。」とは 札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。 札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。 「商店街ってどこにあるの?」「何をし...
も〜いくつ寝ると〜お正月〜!! まもなく年末年始の大連休が始まりますね。 この時期、国内や海外へ旅行する方も多いと思います。 道内の方で道外に出発する方や道外から北海道にいらっしゃる方は、北海道の玄関...
2025年1月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 1月は北海道での試合はありません...
北海道に居ながらにして、韓国の都市の魅力を体感できる韓国総領事館主催イベントを北海道新聞社がこのたびお手伝い。その模様をお届けします。 北海道で出会う大邱(テグ) ヨロブン、アニョハセヨ! 北海道新聞...
呉 泰均 (オ・テギュン)先生随行!待望の韓国ツアーいよいよ元旦から発売開始! こんにちは!カジャコリア事務局です。 「カジャ!コリア」では、札幌国際大学准教授オ・テギュン先生と一緒に行く、「オ・テギ...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、済州在住ホンさんのコリア通信です。 個性豊かな空間と植物が魅力的なヒーリングスポット 「民間庭園」が新しいヒーリング旅...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第27回は「指示代名詞(体言)」です。 指示代名詞(体言)について勉強してみましょう! オヌルン ジシデミョンサ(チェオン)ゴンブハㇽケヨ...
新年を迎えると待ち遠しいのが初売りセール!札幌市内の商業施設や百貨店、大手スーパーでは、新春ならではのお得なセールや福袋、イベントが目白押しです。ですが、「どこがいつから営業しているのか」が調べる...
「初詣、どこ行こう?」 1年のスタートは初詣から!という方も多いのではないでしょうか。とはいえ「初詣行こう!」と思った瞬間、もうお酒を飲んでいて運転出来ない・・・そんな方もいるでしょう!そこのあな...
新春どきどきフェア2025 今年はいよいよマイホーム!モデルハウス見学で住まいの夢を広げましょう! ◆開催期間 : 1月4日(土)~5日(日)、11日(土)~13日(月・祝) ◆抽選場所:各インフォメーションセンター ◆抽選時...
「これはイイね!」 おもしろくて実用的な自動販売機見つけました!グッドアイデアに注目して紹介します。 素敵な自販機、気になったら見つけに行ってくださいね♪ 「素敵な自販機」見つけました! 2020年コロナ禍...