
提供:ソルトワークス
【期間限定】次世代アクリルキーホルダーMiTE KiiTEを、フミノサウナで体験出来るってよ
NEW
8月31日(日)まで!MiTE KiiTEがフミノサウナの貸し出しアメニティに登場!
2025年7月11日(金)~8月31日(日)の期間限定で、次世代アクリルキーホルダー「MiTE KiiTE」と、札幌の個室サウナ「フミノサウナ」がコラボキャンペーンを開催!
期間中は、それぞれ異なるテーマのプレイリストが入った限定アクリルキーホルダー「MiTE KiiTE」を、フミノサウナの貸出アメニティとして設置します。
6種類の中から好きな絵柄のアクリルキーホルダーを選んで、スマホにかざすだけですぐにプレイリストの音楽が再生出来ちゃいます!
ぜひ期間中にフミノサウナをご利用いただき、各個室に設置されたスピーカーでお試しください♬
利用方法
使い方はかんたん4ステップ!「えらぶ」「かざす」「さがす」「ながす」!
かざすだけですぐにブラウザが開くなんて便利でしょう?ご利用の際、スマートフォンのNFC機能をオンにするのを忘れずに!
※データ通信が生じるので、館内のWi-Fiをご利用いただくことを推奨します
また、お帰りの際は必ず返却してください・・・!
どうしてもかわいい!持ち帰りたい!という方は、枚数限定ですがステッカーをご用意しているので、こちらを手に取ってくださいね!(無くなり次第終了のため、お早めに)
さらに、数量限定で配布されるステッカーには、「MiTE KiiTE」購入時に使える500円OFFのクーポンコード付き!
※こちらの利用期限は9月7日(日)まで、本記事の最後にもクーポンコードをご用意しています!
この夏は、MiTE KiiTEと一緒に“ととのう”体験を楽しんでみてください!
全6種のデザインは、MiTE KiiTEの開発会社であるソルトワークスのデザイナーの方々による描き下ろし!それぞれのグラフィックに合う、雰囲気にぴったりのプレイリストもセレクトされています。
一人でも、グループでも――サウナ室の空間づくりに、ぜひご活用ください!
1.SAUNA TAPE PLAYER(平成回帰)
─あの頃のリズムが再び動き出す─
2.Neon Sauna Sign(エレクトロ・EDM)
─熱とリズムが交わるネオンの間─
3.下足札カートリッジ(ゲーム音楽・8bit風)
─ととのいの旅を起動する鍵─
4.整レコード(ヒーリング・アンビエント)
─音の波にただよう、深い没入感─
5.Chill Bear(メロウ系)
─なんにもしないを肯定する音─
6.熱波〜HOT WAVE〜(ギターロック)
─灼熱のセッションでブチ上がれ‼─
どれも、思わず手に取りたくなるかわいさが炸裂していますね!
そんなMiTE KiiTEの詳しい仕様や、開発会社のソルトワークスとはどんな会社なのか?
ここからは、当サイト「MouLa北海道」と「ソルトワークス」の出会いから、札幌市の有名プライベートサウナ「フミノサウナ」にご協力をお願いし、トリプルコラボに至ったストーリーをご紹介します!
きっかけは"PR TIMES"
さかのぼること約4か月前、MouLa編集部Kが「会合」で名刺をもらって来たという。プレスリリース配信プラットフォームで著名なPR TIMES社主宰の、道内企業における交流会があったらしく、その様子を同編集部DGへ教えてくれた。

ソルトワークス?何か聞いたことありますね・・・札幌の会社でしたっけ?
ですです。面白いプロダクトをリリースされていて、何か一緒にしたいんで企画用意してもらえません?


えっ、今?
明日くらいだったら超嬉しいです!

- 住所
- 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 9F
- 電話番号
- 011-231-5717
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 定休日
- 土日祝
さすがに翌日ではなかったものの2週間後、なんと直接ソルトワークスの方々とお会いする機会に恵まれることに。そこで出会ったのが2025年にリリースされたばかりの「MiTE KiiTE」という次世代型アクリルキーホルダー。ICチップ内蔵で、スマホをかざすだけで音楽や動画を再生出来る優れもの。
MiTE KiiTEって?
オリジナルのアクリルキーホルダーが1個から作れる!
オリジナルのアクリルキーホルダーが“1個から”作れるサービスはたくさんありますが、MiTE KiiTEのすごいところは、「1個から」「オリジナルの形」で作れること!個数や形に縛られず、まるでお絵かきのように自由にデザインして、簡単に注文できます。自分で描いた絵や、スマホで撮った写真もそのまま使えるので、世界にひとつだけのキーホルダーが手元に届きますよ!
NFC搭載のアクリルキーホルダー
このMiTE KiiTE(アクリルキーホルダー)には、NFCチップが内蔵されています。スマホをかざすだけで、登録されたデータにアクセス可能。音楽や動画のリンクはもちろん、メッセージテキストの登録もできて、データは何度でも書き換えOK!使い方次第で、ぐっと遊びの幅が広がります。
こんなことが出来ます!
お気に入りの音楽や動画のURLはもちろん、キーホルダーデザインにちなんだ思い出の写真を格納したクラウドリンクなども、スマホをかざすだけですぐにアクセス可能。まるで「持ち運べる、思い出の結晶」のような存在ですね~!
たとえば、ペットの情報を登録してチャームタグとして活用したり、デジタル名刺として使うケースも。また、クラウドフォルダのURLを設定して、お子さんの成長を1年ごとにアクリルキーホルダーに記録していく「アルバム風の使い方」も注目されています。
※MiTE KiiTEの制作・ご注文は、専用アプリ(iOS限定)からのみ対応しています。
ソルトワークスって?
- 住所
- 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 9F
- 電話番号
- 011-231-5717
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 定休日
- 土日祝
札幌本社のプロフェッショナルな企画設計集団
ソルトワークスは、“想い出エンターテインメント”を掲げ、年賀状やポストカードなどのプリントサービスを中心に、写真プリントのプラットフォームも開発している札幌本社の企業。社内のおしゃれなインテリアは、なんと自社のグラフィックデザイナーが手がけたとのこと!洗練された空間に身を置くと、自然とアイデアが湧いてくる感覚……わかる気がしますよね?
こんなにステキな会社が、札幌にあるなんて…ちょっと信じられます?約60名のメンバーが、それぞれの個性をのびのび発揮しながら活躍中。平均年齢も若く、可能性とエネルギーに満ちてます!
面白社内制度:SALT QUEST(ソルトクエスト)という独自公募システム
ソルトワークスには、思わずクスッと笑ってしまうようなユニークな社内制度がいろいろあります。なかでも注目なのが「SALT QUEST(ソルトクエスト)」。タスクやプロジェクトに“立候補”できる仕組みで、まるでゲームみたいに経験値を積んでいけるんです。社内全体を“ギルド”に見立てているあたりにも、会社の遊び心と懐の深さを感じますよね!
そんなステキな会社と出会ったMouLa編集部。「面白いこと」が出来そうな予感に胸を躍らせながら、3月某日、MouLa編集部が「意見交換」の場を設けることに!
こうして始まった、在札企業コラボ
MouLaは「知る」を提供するプラットフォーム
開発を手がけたソルトワークスの想い、札幌発のユニークなプロダクトをより多くの方に伝えたい・・・!という気持ちから、まずはMiTE KiiTEを知ってもらうための材料集めからスタート。プロダクトの紹介だけでなく、会社や団体の“いいところ”を“楽しく知ってもらう”ための仕掛けづくりが始動!当日はソルトワークスの広報、「なりそ」さんと「枠連(わくれん)」さんにMouLa編集部へお越しいただきました。
※ソルトワークスは「ソルトネーム」という社内ニックネームでお互いを呼び合っているそうですよ!
気づけばトリプルコラボ!?道内企業の連携が止まらない!
まずは、自由にアイデア出ししてみた
軽くご挨拶を交わし、さっそくMiTE KiiTEの実物を手に取って、あれこれ見てみることに。
「作る自由度が高いのに、1個から作れるってすごくないすか?」
オリジナルグッズを作るときにありがちな、「個数の制限」や「形が選べない」といった課題が既に解消されている・・・。さらには「想い出」までスマートに持ち運べるMiTE KiiTEは、稀有な存在です・・・!実際に手に取ったMouLa編集部のメンバーも、「これはもっと多くの人に知ってもらいたい!」と大盛り上がり”MouLaを使ってどんなことができるか、全員でワイワイと議論が進みます。
「思い切って自販機にしてみては?」「プリクラの機械、応用できないかな?」「声優さんに『おはよう』って声を吹き込んでもらうのは?」「この間、海外の人に“忍者ってどこにいるの?”って聞かれて…居場所がわかるようにできたらいいかも!と、アイデアが次々と飛び出しながら、現実的にカタチにできそうな方向を探っていきました。MiTE KiiTEは現在、アプリを通じてのみ制作が可能。店頭で販売されているわけではないからこそ、実際に手に取ってもらえたら、その魅力をもっと知ってもらえるはず・・・!
そんな中、「個室サウナに置いてみませんか?」という声があがります。期待を感じた一同は、少し掘り下げてみることに。
「サウナに置いてみませんか?」
「誰かと個室サウナに行くときって、BGM、意外と気を遣うんですよね。個室サウナはBluetoothのスピーカーがあるから、オススメのプレイリストとか用意されてたら嬉しいなって思うんです」
個室サウナなら“触れてもらえる”だけでなく、“機能性も試せる”という一石二鳥の場所。MiTE KiiTEの特性と、MouLaというプラットフォームを組み合わせれば——たとえば、MouLaで紹介しているオススメプレイリストのURLをMiTE KiiTEのアクキーに登録して、サウナ室に置く。
それをスマホで読み取って、音楽を再生してもらう。…そんな体験もつくれるかもしれません。
とはいえ、協力してくれる個室サウナが見つかるのかは未知数。加えて、何社も巻き込んだコラボ自体、本当に可能なのかな?でも、少しずつ手ごたえは感じてきていた一同。その日は一旦それぞれ持ち帰り、後日あらためて検討結果をすり合わせることになりました。
フミノサウナへの打診~企画実施決定!
フミノサウナって?
その間、居ても立っても居られなくなったMouLa編集部は、ひと足先に札幌の個室サウナの代表格「フミノサウナ」へ企画を打診してみることに。貸し出しアメニティも充実していて、設備もバッチリなフミノサウナ。ここに、書き下ろしデザインのMiTE KiiTEを置かせてもらえたら……これ、絶対最高の体験になるのでは?文字通りの持ち込み企画を手に、フミノサウナへお邪魔しました!
1名~最大7名まで対応する、札幌市内の貴重な個室サウナ
2022年9月、札幌・菊水上町で約60年間親しまれた銭湯「富美の湯」は、完全予約制の個室サウナ「フミノサウナ」として生まれ変わりました。全6室の個室サウナがあり、大型の部屋には最大7名まで入ることができます(※男女同時入室は不可)。昔ながらの温浴文化を引き継ぎながらも、新しい“ととのい”の場として、サウナーたちの間で人気を集めています。
- 住所
- 〒003-0813 北海道札幌市白石区菊水上町3条2丁目52ー143
- 電話番号
- 011-807-4949
- 営業時間
- 10:00〜24:30(金土祝前日はAM4:30まで営業)※フミノサウナ営業時間に準ずる
- 定休日
- 不定休
- 備考
- Instagram:https://www.instagram.com/fuminosauna/
手ぶらでOK!とにかくホスピタリティが行き届いている
タオルや化粧水、シャンプー類などはすべて無償で貸し出しOK!予約さえしておけば、身ひとつでふらっと行ける気軽さも魅力のひとつです。もちろん、自分のこだわりサウナグッズがある方は、ぜひご持参を。そして注目なのが、400円でオーダーできる「オロポ」!ポカリスエットはなんと、おかわり自由!水分補給が命のサウナーにとって、こういう“あったらいいな”が詰まっているところ、たまらないですよね〜。
個室内のスピーカーは、来場者の多くが積極的に活用する人気の設備。持ち込んだ企画の「新しい体験を届けられる」という点に共感をいただき、期間限定でアメニティとして設置いただけることになりました。
加速するトリプルコラボ!ユニークな仲間が集ってきた!
同じタイミングで、実現性を検討していたソルトワークスからも「サウナ案で行きましょう!」とのお返事が……!
こうして、オススメプレイリストのURLが入ったMiTE KiiTEをフミノサウナに設置することが決定!
この夏、フミノサウナに新しい“ととのい体験”が誕生します!
というわけで、ソルトワークスでは先ほどの「SALT QUEST(ソルトクエスト)」を活用いただき、オリジナルアクリルキーホルダーのデザイナーを社内公募!企画が本格的に進行開始となりました!
話はとんとん拍子で進み、やる気満々の3名のデザイナーが新たに合流!ここからは、デザインの打ち合わせやスケジュールのすり合わせに突入。参加者の熱量が高く、企画は軽快に進み、晴れてキャンペーン開始を迎えることとなりました!
今回、MiTE KiiTEからはMouLaのプレイリスト紹介記事へ遷移させておりますが、個人でお楽しみいただく際は直接プレイリストURLを登録することも可能です!こうした利便性の高さもMiTE KiiTEの魅力の一つですね!このキャンペーンをきっかけに、MiTE KiiTEでお気に入りのデザインを作って持ち歩いてみませんか?
【9月7日(日)まで!】MiTE KiiTEを"500円引き"で作れる特別クーポン配布中!
MiTE KiiTEで使えるクーポンコードは、数量限定のステッカー裏面に…!
実際にフミノサウナで、MiTE KiiTEのサイズ感・つくる自由度・モノとしての“かわいらしさを体験できるのは、2025年8月31日(日)まで!館内で配布される限定ステッカーの裏面には、MiTE KiiTE購入時に使える500円OFFクーポンコードが付いています!体験期間は8月31日(日)までですが、クーポンコードの利用期限は、9月7日(日) 23:59まで有効です!
さらに今回、ソルトワークスのご厚意により、この記事をご覧の方にも、特別にクーポンコードをご紹介OKとしていただきました!「行きたかったけど行けなかった…」という方も、ぜひこの機会にご活用ください!
あとがき~編集部DGの感想
大人が全力で「楽しい仕事」をしているというのが、手前味噌ながらMouLa編集部の良いところだなぁと自負しています。改めて、こうした機会を受け入れてくださった株式会社ソルトワークスのみなさま、フミノサウナのみなさま、この記事を読んでくださったみなさま、フミノサウナへ足を運んでいただいたみなさま、すべての方に深くお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
MouLa編集部からのお知らせ
MouLa編集部では、こうした「知ってもらいたい!」を具体化するアイデアをご提供しています。興味を持っていただいた企業や団体は、ぜひお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!急に商売っ気が出てしまいますが、MouLa編集部では「出来たら良いな」を「楽しく」実現するプラットフォームとして活用していただくために運営しています。
企業や団体のPRとしても、北海道内外をうまく巻き込める場としてご活用いただくことが増えています。しっかりがっちり堅実な記事広告はもちろん、突拍子もないけれど、誰も傷付かないユニークな企画記事もご提案出来ます。自社内の決裁が通らなさそうな場合、偉い人へ一緒に提案することも出来ます(成功するとは限りませんが)。
今回はMiTE KiiTEを擁する株式会社ソルトワークス、札幌個室サウナの代表格であるフミノサウナにご協力いただき、まさかのトリプルコラボとなりましたが、こうした貴重な機会を作る営業リソースがあるのもMouLa編集部の特徴です。お問い合わせ、お待ちしております!