【期間限定】次世代アクリルキーホルダーMiTE KiiTEを、フミノサウナで体験出来るってよ
8月31日(日)まで!MiTE KiiTEがフミノサウナの貸し出しアメニティに登場! 2025年7月11日(金)~8月31日(日)の期間限定で、次世代アクリルキーホルダー「MiTE KiiTE」と、札幌の個室サウナ「フミノサウナ」がコラ...
8月31日(日)まで!MiTE KiiTEがフミノサウナの貸し出しアメニティに登場! 2025年7月11日(金)~8月31日(日)の期間限定で、次世代アクリルキーホルダー「MiTE KiiTE」と、札幌の個室サウナ「フミノサウナ」がコラ...
スイッチひとつで蘇る、平成を彩ったJ-POPたち!一人で振り返るも、誰かとでも良し。 「あの頃も良かったけど、今が一番良い」と言える大人であれたら最高ですね! 今聴いても色褪せない、平成の名曲たちがあなた...
道往く車のクラクション。雑踏に飛び交う人々の会話。けたたましく響く、スマホの通知。 そんなの一回、全部ぶっ飛ばしちゃえ。心に響くリズムへ身を委ねると、自然と肩が揺れるはず。 知らない楽曲にめぐり合え...
冒険のスタートはいつも、わかりやすいファンファーレとともに。 耳なじみの良い雰囲気に包まれながら、昭和から息づく憩いの場所のエネルギーを感じ取れるはず。 しっかり休憩も挟んで、クールダウンも忘れずに...
耳って、実はかなり働いている。たくさんの情報の入口の一つだからこそ、静かな場所でチューニングしておきたい。 そうすれば、サウナストーンの蒸気がいつもより耳に響いて来るはず。 染み入る感覚が研ぎ澄まさ...
上げるのも、下げるのも違う。浮かんで漂うように、ゆったり身を任せられる響き。 「お疲れさま」って、誰かに言われているような時間。 Chill Bearはやわらかく、ちょっと疲れたあなたにそっと寄り添ってくれる...
青春っていつだった?いやいや、まだ青春なんて続行中ですよ。 リバイバルしてくれたバンドたちはもちろん、心に刻まれたバンドたちは今も呼吸をしているはず。 あの頃、心を熱くさせた名曲たちは、変わらず熱を...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、7月に札幌近郊で開催されるライブをご紹...
大自然に囲まれたクラフトビールの楽園で過ごす至極の2日間 北海道の短い夏を彩るクラフトビールのイベント「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2025」が、今年も札幌ばんけいスキー場で開催されます。札幌発のクラフト...
いま札幌では、ただ本を選ぶだけじゃない、空間までハイセンスな“おしゃれ書店”が増えています!店主がこだわって選んだ本が並ぶ書店や、本と珈琲を心ゆくまでゆっくり楽しめる書店など…普通の書店とはちょっと違...
暑い日が増えてきた今日この頃。気温が高くなると「涼」を求めてお出かけしたいですよね。そんな日におすすめなのが、展覧会やアートイベント。札幌で今行きたい、注目の展覧会やアートイベントをまとめました。...
札幌の狸小路近くに、物語の世界へと誘ってくれる不思議なカフェがあります。日本を代表する詩人・谷川俊太郎さん公認の「俊カフェ(しゅんカフェ)」です。店主の古川さんが、「谷川さんの作品の魅力をもっと多...
2025年6月7日(土)札幌文化芸術劇場hitaruで開催された「第六回さっぽろ落語まつり」に行ってきました。今回は幸運にも招待券をいただき、午後の回を鑑賞することに。出演は、このイベントのプロデューサーでも...
夏の風物詩として音楽ファンに愛され続けている「RISING SUN ROCK FESTIVAL (RSR)」。今年も、開催地である北海道石狩市のふるさと納税返礼品として、RSR2025の入場券が登場することが決定しました! 昨年も大変...
2025年4月18日、北海道札幌市の象徴である「札幌時計台」で行われた、女性3人組ロックバンドTETORAのフロントマンである上野羽有音(うえのはゆね)による弾き歌いツアーに参加してきました。 会場となった「札幌...
世界が認めたYOSHIKI、今度は北海道を震わせる——。TIME100に選ばれた不世出のアーティストが、水面下で密かに進めてきた"謎のプロジェクト"がついに始動する。5月30日(金)14時30分、YOSHIKI CHANNELで歴史的瞬...
宮の森美術館は約7年の休館を経て、「J Art Foundation」として名前を変えてリニューアルオープンしました。そのオープニングを飾るのは、チームラボによる常設展示。札幌で新たなアートの息吹を感じてみませんか...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、6月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
コーヒーは毎日飲むけれど、正直あまり詳しくない――。そんな私が、2025年5月21日(水)に開幕した「Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo」の初日に参加してきました。場所は大丸札幌店7階催事場。 全国から...
4月19日に開催されたFM NORTH WAVEとWESSがタッグを組んで行うライブイベント「FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!」に行ってきました!今回は8会場、出演アーティストは71組と名実共に札幌一のサーキッ...
2025年4月6日、Zepp Sapporoに詰めかけた観客たちの熱気は、雪解けを迎えたばかりの北海道の春の空気を一気に温めた。今年が第一回目となるアニソンフェス「anitopia Sapporo 2025」の開催である。SNSでは「北海...
札幌の中心部、大通エリアに待望の新複合施設が誕生します!かつての「4丁目プラザ」跡地に建設された「札幌4丁目プレイス」。 その商業ゾーン「4PLA(よんぷら)」が、いよいよ2025年4月25日(金)に1階部分を先行...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、5月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
5月3日(土)ゴールデンウイーク真っ只中に、札幌のカナモトホールにて『松竹特大サーカス』がやってきます。 出演者は、おなじみ安田大サーカスと、ゆるっとしたトークで人気を集めるチキチキジョニー、心霊現...
高校卒業を機に札幌から東京へ活動拠点を移す湊ゆずさん。北海道での3年間の音楽活動の締めくくりとなる最後のワンマンライブ翌日、彼女の表情には期待と強い決意が入り混じっていました。札幌の大通公園で歌い続...
札幌の春の空気に、ギター1本と透き通る歌声が響き渡った。2025年3月30日、地元・札幌のライブハウス「PLANT」で開催された湊ゆずのワンマンライブ。高校生活最後のステージで彼女が届けたのは、ただの「お別れ」...
北海道のライブ会場からアーティストの楽屋メッセージをお届けします♪ 今回は…MouLaには2度目の登場となる【XANVALA(ザンバラ)】。 MouLaユーザーへの貴重な音声メッセージを頂きました。 ↓↓ ↑↑ こちらをタッ...