道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【完全版】2025年8月 札幌&北海道で楽しむ!夏のおすすめイベントガイド

【完全版】2025年8月 札幌&北海道で楽しむ!夏のおすすめイベントガイド

北海道の短い夏を遊び尽くすなら8月が本番!「におい展」のようなユニークな体験から、「ドリカム花火」や「とまこまい港まつり」といった夏の風物詩、さらに食の祭典やスポーツイベントまで、今年も魅力的なイベントが盛りだくさん!!この記事では、2025年8月に札幌および北海道各地で開催される、見逃せないイベント情報を厳選してお届けします。

CULTURE|記憶に残る体験を。五感で楽しむ、北海道の夏の文化イベント

におい展 札幌会場|~8月24日(日)


全国各地を巡回し、総動員数30万人を超える人気の展覧会「におい展」がパワーアップして7年ぶりに札幌へ!貴重な香料「海狸香(カイリコウ)」、「麝香鹿(ジャコウジカ)」など「香水の素」から、世界一臭い食べ物「シュールストレミング(にしんの缶詰)」や電車をストップさせたこともある「臭豆腐」などの激臭アイテムが登場!

「偉人にまつわるにおい」が北海道初登場。魔除けや身を清めるために信長・秀吉・家康らが戦いの前に使ったとされる香木のにおい(※諸説あり)など、当時をイメージした香りのほか、幕末の偉人、坂本龍馬をイメージしたにおいも体験できます。偉人たちに思いを馳せながら、においをご体感ください。

☝️おすすめポイント


編集部 Kacko-A
あれから7年ですか…時が経つのは早いなあ。当時中学生と小学生だった娘たちのリクエストで行った記憶があります。

よくもまぁ、こんなに“におい”を集めたもんだと、またそれらをいろんな形で見せる想像以上に楽しい展示会でした。

今回は「偉人にまつわるにおい」があるとか。なにそれ?って感じですが、非常に気になりますね。

開催概要

におい展 札幌会場
日時| 〜 2025年8月24日(日)11:00〜19:00(最終入場 18:30)
場所|ノルベサ 3Fイベントホール(札幌市中央区南3条西5丁目1-1)
入場料|一般 1,300円 / 中高生 800円 / 小学生以下 600円
※税込金額
※2歳以下入場無料
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
※小中高生のお客様は入場の際に生徒手帳・学生証・身分証明書などをご提示いただく場合がございます。
※障がい者手帳、特定疾患医療受給者証などをお持ちのお客様もチケットの購入が必要となります。ただし、介助者が同伴される場合、介助者1名については無料となります。


チケットはこちら

ドリカム花火2025 in 札幌真駒内|2025年8月23日(土)


「ドリカム花火2025 in 札幌真駒内」は、DREAMS COME TRUEが贈る音楽と花火が融合した特別なイベント。昨年は大阪で「ドリカム花火 2024 in万博公園」が開催されましたが、今年は札幌でも開催!ドリカムのヒット曲や、北海道をイメージしたメロディに合わせて花火が打ち上げられ、他では味わえない感動的な夜を演出。

会場では、地元の美味しい料理やドリンク、グッズが楽しめる屋台も多数出店し、夏祭り気分を満喫できます。さらに、DREAMS COME TRUEの中村正人氏がスペシャルゲストMCとして登場しイベントを一層盛り上げます!

☝️おすすめポイント


編集部 NEEEMO
「ドリカム 花火2025 in 札幌真駒内」は、ドリカムの音楽と花火がコラボレーションした特別なエンターテイメントイベント。

ドリカムファンはもちろん、花火を楽しみたい方も楽しめるはず♪当日は中村正人さんがスペシャルゲストMCとして登場!その他ドリカムと交流の深いアーティストの演出などもあるそうです!

開催概要

ドリカム花火2025 in 札幌真駒内
日時|2025年8月23日(土)12:00〜フード・ブースエリアオープン / 16:00〜客席エリアオープン / 18:00〜19:00 オープニングイベント / 19:25 打ち上げ開会宣言 / 19:30〜打ち上げ開始 / 20:30 終演予定
場所|真駒内セキスイハイムスタジアム(札幌市南区真駒内公園3-1)
チケット|SS席(アリーナ席):12,000円(税込)/ S席(スタンド席):9,000円(税込)


チケットはこちら

LIFE|北海道の夏を遊び尽くす!地域色豊かなお祭りや文化祭で特別な思い出を

第70回とまこまい港まつり|2025年8月1日(金)〜8月3日(日)


苫小牧市の夏を彩る最大級のイベント「とまこまい港まつり」。
駅前通りからお祭り会場までを盛り上げる「市民おどり」や、港で打ち上げられる花火大会「とまみん苫小牧百年花火」、お祭り会場での音楽ステージ、多彩な屋台など盛りだくさんの内容!70回の節目を祝う特別企画も多数予定されていて、世代を問わず楽しめるお祭りです。

☝️おすすめポイント


編集部 ちーにー
苫小牧の夏といえば!のお祭りです。お祭り会場ではたくさんの屋台が並ぶほか、暑い夏にぴったりなビアガーデン、子供向けのアトラクションがあったり、ステージでは音楽ライブやお笑いライブが行われます。

今年は、やしろ優さん・ワタリ119さんが来場するそう!会場以外でも、子供から大人まで多くの市民が参加する「市民おどり」に、花火大会と、夏と苫小牧を満喫できるお祭り!

会場の隣にはスケートリンクもあるので、暑い時はリンクで涼むのもおすすめです♪ ぜひ苫小牧の夏祭りを楽しんでください!

開催概要

第70回とまこまい港まつり
日時|2025年8月1日(金)12:00〜22:00 / 8月2日(土)10:00〜22:00(19:30〜花火大会)/ 8月3日(日)10:00〜21:00
場所|メイン会場:中央公園(苫小牧市若草町2丁目3) / サブ会場:キラキラ公園(苫小牧市入船町3丁目1)
入場料|無料

第52回ほろのべ名林公園まつり|2025年8月9日(土)・10日(日)


今年で52回目の開催となる幌延町の一大イベント「ほろのべ名林公園まつり」。メインステージではTVHカラオケバトル10冠達成で大人気の「城南海」さんによるライブステージや戦隊ショーのステージ、幌延中学校吹奏楽部による演奏、町内を練り歩く「ほろのべど真ん中踊り」や、幌加内町とのコラボによる手打ちそばの販売や綱引きなど数多くの演目を用意。10日の(日)のフィナーレには打上花火も。

☝️おすすめポイント


編集部 SPACY
「ほろのべ名林公園まつり」は、土地柄、例年は真夏の時期でも比較的涼しい気候の中でゆっくり楽しめます。

名林公園にあるステージを中心として敷地内いっぱいに出店やブースが広がる楽しいお祭りで、有名ゲストによるステージショーは観覧無料!

初日のゲストは、幌延町観光大使の井上仁志さん、幌加内町そばの里大使の上杉周大さん、ものまねタレントのまねだ聖子さん、カラオケバトル10冠でNHKのドラマ主題歌でも知られる城南海(きづきみなみ)さんによるライブショーが見どころ!

2日目は、子どもたちに大人気の「ナンバーワン戦隊ゴウジュウジャー」ショー、アイドルグループ「フルーティー」のステージショーが開催されます。

また、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会や賞金争奪のゲーム大会(要事前参加申し込み)など、様々なコンテンツが用意されていて、子どもから大人まで2日間通して楽しめる内容です。

私が特に注目しているのが幌延町名産の鴨と日本一のそばの街幌加内町とのコラボで出店される手打ちの鴨そば。毎年大人気の蕎麦は売り切れ必須なので、早めに会場入りすることをおすすめします!!

開催概要

第52回ほろのべ名林公園まつり
日時|2025年8月9日(土) 14:00~20:30 / 8月10日(日)10:00~20:30
場所|名林公園(天塩郡幌延町4条北1丁目15)
入場料|無料

創成東下町文化祭|2025年8月9日(土)・10日(日)


創成川東側の「創成イースト地区」を盛り上げようと、同地区の住民や店を営む若者有志が初めて企画したイベント。子供も大人も一緒に楽しめるビンゴ大会や縁日を予定しています。8月9日(土)午前10時に、同地区にある札幌市立中央小学校のスクールバンドの演奏で開幕。会場となる北海道新聞社ビル1階「DO_BOX EAST」では、射的や輪投げなどの縁日を開催。

射的はお祭りの縁日などにある子ども向けのものだけではなく、的までの距離を離し、少し威力の大きなガンを使うなど、大人も楽しめるものを使用、家族みんなで本気で楽しめるように企画しています。他にもアクセサリーづくりや土偶づくりのワークショップ、懸垂などのジム体験も。同ビル1階の「KATOSHOTEN」と「蕎麦前 拍(はく)」、コーヒーの「のれんスタンド」も飲食物を販売します。

☝️おすすめポイント


編集部 TK
個人的なおすすめは、両日午後1時からのビンゴ大会。なんと!景品には人気のゲーム機「PS5」や「Switch2」などがあるじゃないですか!

初開催のイベントで入場者数はまったく読めませんが、あくまで下町的なお祭りのため、当選確率はかなりお高めなのではないか?と予想します。

ここは日ごろ地道に積んできた“徳”を回収するチャンス!徳をあまり積めなかったそこのあなた、自分の運の良さ、引きの強さを試してみては?

かく言う私は、欲が前面に出過ぎると、ろくな目に遭っていない気がするので、ビール片手にゆるりと参加してみます!

開催概要

創成東下町文化祭
日時|2025年8月9日(土)・10日(日)開場 10:00 / ビンゴ大会 13:00~ 
※9日(土)は10:00~開幕演奏もあり
場所|北海道新聞社ビル1階 DO-BOX EAST / 加藤商店 店内 / 蕎麦前 拍 店内
入場料|無料(縁日やビンゴ、飲食は有料)

丸太早切りチャンピオン大会(童話村たきのうえふるさとまつり)|2025年8月9日(土)


道東の滝上町で開催される「童話村たきのうえふるさとまつり」のメインイベントの一つ「丸太早切りチャンピオン大会」。おまつり全体は2025年8月9日(土)・10日(日)に開催され、「丸太早切りチャンピオン大会」は8月9日(土)に開催。優勝賞金10万円を目指し、参加者が全長2メートルのノコギリを使い丸太の早切りに挑みます!

☝️おすすめポイント


編集部 ニャかむら
林業が盛んな滝上町ならではの、非常にユニークで力強い競技。参加者たちの意地と意地がぶつかり合う真剣勝負は、観客を大いに魅了し、見ているこちらも思わず力が入ります。

ノコギリの音と、丸太が切り落とされる瞬間の迫力はまさに圧巻!単なるお祭りではなく、地域の基幹産業であった林業の技術をエンターテイメントとして昇華させた、地域愛と職人技が光るイベントです。

地元の方々の熱気と一体感を肌で感じることができ、まるでスポーツ観戦のような興奮と感動を味わえます。さぁ、君も参加してみないか?

開催概要

丸太早切りチャンピオン大会(童話村たきのうえふるさとまつり)
日時|2025年8月9日(土)14:00〜
※童話村たきのうえふるさとまつり自体は、2025年8月9日(土)11:30〜20:00(予定)/ 10日(日)10:00〜18:30(予定)
場所|虹の橋広場(紋別郡滝上町サクルー原野)

EAT|食の宝庫・北海道を味わい尽くす!旬の「うまい」が大集合するグルメフェス

STVどさんこフェスティバル 大ほっかいどう祭|2025年8月23日(土)・24日(日)


北海道の食の魅力をドーム会場に詰め込んだ、毎年この時期に開催されるSTV(札幌テレビ)のイベント。道内各地の ”いいもん” ”いいとこ” ”うまいもん” が大集合!会場にはふわふわ遊具や縁日遊びなどもあり、子どもから大人まで幅広く楽しめるイベント。夏休みの最後に家族でお出かけという方にもピッタリです。

☝️おすすめポイント


編集部 SPACY
プレミストドーム全体を広く使い、一部エリアはドーム内だけでなく屋外側までが会場になり、道内各地の美味しい物が集まるフードブースには毎年たくさんの出店があり、他のお祭り会場ではなかなか見られないメニューも。

椅子席もたくさん用意されていて、家族連れでの食事もゆったりと楽しめます!テレビ局が主催するイベントということで、アナウンサーや番組出演者によるステージイベントも楽しめたり、道民にはおなじみの、あの番組の、あの名物コーナーもあり、あなたも参加できるかも!?

会場内にある市町村ブースには道内各地のご当地キャラクターが大集合!夏の思い出に一緒に写真を撮ってもらおう!

開催概要

STVどさんこフェスティバル 大ほっかいどう祭
日時|  2025年8月23日(土)・24日(日)10:00〜18:00(最終入場 17:00)
場所|大和ハウス プレミストドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1)
入場料|前売 600円 / 2枚セット券 1,100円(2枚セット券はローソンチケット限定)
※税込
※当日券700円
※小学生以下無料


チケットの購入はこちら(ローソンチケット)

OUTDOOR & SPORTS|熱狂と感動を体感!夏の北海道でしか味わえないスポーツイベント

北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム「全道一丸!赤黒満員大作戦」|2025年8月2日(土)・16日(土)


北海道コンサドーレ札幌のホームゲームで夏のお祭りイベント「全道一丸!赤黒満員大作戦」が、8月2日(土)・16日(土)の2日間開催されます!来場者全員に配布される赤黒のTシャツ(8/2(土)限定)、フード付きタオル(8/16(土)限定)を身に付けて、選手たちを応援しよう!

☝️おすすめポイント


編集部 Matthew
この2日間はサッカーだけじゃない!クレヨンしんちゃん、プリキュア、ポケモンといった人気キャラクターたちに、TOSHI-LOW(BRAHMAN )のアコースティックライブ、ビアガーデンに縁日と盛りだくさん。サッカー好きはもちろん、家族で夏の思い出を作るイベントとしても超おすすめです。

後半終了間際の連続得点で逆転勝ちし、会場が沸いた6月28日の試合を道内在住のファミリー2組が体験した、こちらの記事をぜひ参考にしてください!


記事はこちら

開催概要

北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム「全道一丸!赤黒満員大作戦」
日時|2025年8月2日(土)・16日(土)14:00キックオフ
場所|大和ハウス プレミストドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1)


チケットの購入はこちら

第2回とまこまい氷夏(ひょうか)フェス|2025年8月16日(土)・17日(日)


昨年の初開催が大盛況だった「とまこまい氷夏フェス」が今年も開催決定!会場となるネピアアリーナ内で行われるアイスホッケープレリーグ2025「レッドイーグルス北海道 vs 東北フリーブレイズ」と同時開催で行われるこのフェスは、アリーナの正面駐車場内でライブステージやゲーム大会、ビアガーデンに加え、多数の飲食店が出店。苫小牧の熱い夏を楽しく美味しく過ごすことができます。

☝️おすすめポイント


編集部 音職人
お祭りはもちろん、リンクでのアイスホッケー試合観戦も無料!そして、昨年の開催で特に人気だったのが安価で販売されている生ビール!!

いろいろなジャンルの飲食店が出店するので、そこでお腹を満たすもよし、青空のもとでたらふくビールを味わうもよし、外が暑くなってきたらリンクの中でアイスホッケーの試合観戦しながら涼むのもまたよし。

また、昨年は「氷男決定戦」なる“氷夏トライアスロン”を開催。リンク内の氷上からスタートして、ゴールのステージ前まで障害物をクリアしながらチャンピオンを目指す模様は参加せずとも見ているだけで楽しさ満点!

プロ選手たちの本格的な試合と実行委員の皆さんが手作りで演出するお祭りにぜひ足を運んでみてください。

詳しい情報は「レッドイーグルス北海道」のサイトでも随時更新されるようなのでぜひチェックしてみてください!

開催概要

第2回とまこまい氷夏フェス
日時|2025年8月16日(土)・17日(日)両日ともに11:00開始 / 20:00終了(予定)
場所|ネピアアイスアリーナ駐車場及びリンク内(苫小牧市若草町2丁目4-1)
※当日の駐車場はリンクすぐ横の若草中央公園内を予定
※アイスホッケーの観戦は無料

MouLa HOKKAIDO INFORMATION

MouLa HOKKAIDOでは、「EVENT info」、「LIVE info」、2つのイベントカレンダーを掲載しています。こちらも併せてチェックしてみてください!


2025年8月のライブ一覧

2025年8月のイベント一覧

この記事を書いたモウラー

編集部

MouLa編集部

MouLa HOKKAIDO編集部アカウントです。