
2025年夏 函館市の夏祭り・イベントまとめ
さぁ夏が来た!お祭りや盆踊りが各地で開催されます。
2025年夏、北海道函館市周辺で開催されるお祭りなど夏のイベントを特集します!
7月19日(土)~21日(月) はこだて ダイナマイトサマーフェス@はこだてグリーンプラザ
街なかで音楽×ダンス×カルチャーが融合するフェス。 19日はカラオケ大会がメイン。20日、21日は人気企画の1対1で戦うダンスバトル大会と、チームで戦うダンスコンテスト大会を実施。このほか多彩なフードが登場します。
○時間:10:00~21:00
○場所:はこだてグリーンプラザ
7月31日(木)~8月6日(水) HAKODATE ART EXHIBITION 2025 DREAMY vol.02
GLAY・TERU さん及びゆかりのあるアーティスト達による7人展。「BAYはこだて」「函館ヒストリープラザ」で開催されます。
○期間 2025年7月31日(木)~8月6日(水)
○時間 BAYはこだて 9:00〜17:45(各回45分間の入れ替え制) 函館ヒストリープラザ 10:00~18:45(各回45分間の入れ替え制)
○場所 BAYはこだて 函館ヒストリープラザ
○料金 2000円 学生1500円 ※2会場入場可 ※特設サイトからチケット購入が必要
8月1日(金)~3日(日) ファンタジアクロス 十字街商盛会の港まつり@末広アーケード
○時間:1日(金) 17:00~21:00
2日(土) 15:00~21:00
3日(日) 12:00~21:00
○場所:末広アーケード
8月1日(金)~5日(火) 函館港まつり@函館駅前・五稜郭駅前など
函館随一の伝統的な祭り「函館港まつり」。初日8月1日には花火大会(雨天時は5日に順延)、2~3日の市民参加パレード「ワッショイはこだて」にはGLAYのTERUさんの参加が発表されています!期間中はこだてグリーンプラザA・Bブロック沿道に登場する露店など盛りだくさん。
○時間:1日(金)19:45~20:50 第70回道新花火大会
2日(土)17:30~21:00 ワッショイはこだて十字街・松風コース
3日(日)17:30~21:00 ワッショイはこだて千代台・五稜郭コース
8月5日(火)~11日(月・祝) はこだて国際民俗芸術祭@函館市元町公園
世界各国から民俗芸術団体(アーティスト)が函館に集結し、1週間の会期中、元町公園を中心に、野外ステージで披露される芸術祭。普段は触れることのできない世界の音楽や芸術を間近で触れることができる家族で楽しめるイベントです。
○時間 16:00~21:30
○場所 函館市元町公園
○料金 18歳以上有料(パス購入が必要)
<問い合わせ先>
TEL : 0138-27-7081 土日祝休(一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパン)
8月5日(火)~11日(月・祝) もぐフェス@函館市元町公園
はこだて国際民俗芸術祭と同時開催で行われるグルメイベント「もぐフェス」。49の国際色あふれる世界の料理や雑貨が一堂に集まります。お酒や美味しいフードを楽しみながら、ステージイベントを見ることができます。
○時間 16:00~21:30
○場所 函館市元町公園
○料金 18歳以上有料(パス購入が必要)
<問い合わせ先>
TEL : 0138-27-7081 土日祝休(一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパン)
8月8日(金) はこだて自由市場 誕生祭@はこだて自由市場
80周年を迎えるはこだて自由市場が誕生祭を開催。
ガラポン大抽選会や自由市場クイズラリー、本マグロ解体ショー、ズワイガニ汁の振る舞いなど企画が盛りだくさん。
○時間 9:00~(市場は7:00~)
○場所 はこだて自由市場(新川町1-2)
8月14日(木)・15日(金) 函館八幡宮例祭@函館八幡宮
毎年8月14~15日に行われる「函館八幡宮例祭」。縁日、ビアガーデン、野菜や海産物販売、茶席などで、境内はにぎやかになります。
○時間 両日とも12:00~16:00
15日神輿渡御10:30~、石段かけのぼり17:00
○場所 函館八幡宮
○料金 無料
<問い合わせ先>
0138-22-3636(函館八幡宮)
8月23日(土) 湯の川温泉花火大会@湯の川温泉
打ち上げ場所の松倉川河口周辺の函館市熱帯植物園や松倉川との間に観覧場所が設けられるほか、砂浜にも観覧場所があり、海のすぐそばで花火を観覧することができる無料の花火大会です。
○時間 19:40~20:40
○場所 湯の川温泉 松倉川下流
8月23日(土)~31日(日) はこだて国際科学祭2025@函館市地域交流まちづくりセンター
○時間 09:00~21:00 ※最終日は15:00終了
○場所 函館市地域交流まちづくりセンター1Fギャラリー(函館市末広町4ー19)
○料金 無料
8月29日(金)・30日(土) リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信からの脱出』@函館市民会館
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の後日譚がリアル脱出ゲームに登場!
劇場版でも活躍中のコナンや小五郎たちと一緒に、事件の情報を集め、推理をして、真相を解き明かす体験型イベントです。
○場所 函館市民会館 小ホール
○料金 特設サイトからチケット購入が必要
9月6日(土) 函館エアポートフェスタ’25@函館空港
「空の日」を記念する催し「函館エアポートフェスタ」を例年実施。ANAやJALの機体見学やJAL航空教室、管制塔見学など普段は見れないものばかり。
事前募集を8月8日(金)まで受付中。
○時間 イベントによってさまざま
○会場 函館空港(空港ターミナルビル、制限エリア内など)
9月7日(日) 函館西部地区バル街
函館西部地区を舞台に春と秋の年2回開催される「函館西部地区バル街」。現地のフレンチ、イタリアン、和食、カフェ、ビヤホールなどさまざまなジャンルの飲食店が参加し、スペインの飲食文化「バル」を楽しむことができます。1冊5枚のチケットを購入し、1枚1店で趣向を凝らしたおつまみ(ピンチョス)とワンドリンクが楽しめます。
※下記は2024年の情報です
○時間 12:00~24:00
○場所 函館市西部地区
○料金 1冊5枚付5,000円のチケット(前売4,000円)を購入して利用
9月7日(日)~9日(火) 湯倉神社例大祭@湯倉神社
初日に宵宮祭、2日目に本祭が行われ、松前神楽や浦安の舞が披露されます。
今年は創建370年を迎え「湯倉神社創建370年記念大祭」として開催されます。
○時間 7日(日) 16:00~ 記念奉納プロレス、18:00~ 宵宮祭
8日(月) 9:30~ 発輿祭、18:00~ 本祭、18:30~余輿(カラオケ大会予選)
9日(火) 13:00~ 直会祭、18:30~余輿(カラオケ大会本選)、19:00~夜神輿宮出、20:15~ 強度伝統文化奴行列、20:30~夜神輿宮入、20:45~ 福持宝撒き
※2024年の内容です
○場所 湯倉神社
9月27日(土)・28日(日) 函館グルメワンダーパーク@はこだてグリーンプラザ・太陽パーキング
JR函館駅近くのはこだて(大門)グリーンプラザと、太陽パーキングを会場に、函館とつながりのある日本各地のグルメが集合する函館最大のグルメイベント。各地の美味しいものを満喫できます。長年「はこだてグルメサーカス」として親しまれてきましたが、2025年から「函館グルメワンダーパーク」としてリニューアルされます。
○時間 10:00~17:00 ※最終日16:00終了
○場所 はこだてグリーンプラザ・太陽パーキング
詳しくは…
詳細は各お祭りの問い合わせ先へお問い合わせください。
各イベントは当日の天候などによって変更となる場合がありますのでご注意ください。