道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【連載Vol.71】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【形容詞の連体形について】

【連載Vol.71】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【形容詞の連体形について】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる!
連載第71回は『形容詞の連体形について』です。

連体形について勉強してみましょう!

지난주에 이어서 연체형을 알아볼게요.
前回に続いて連体形を見てみます。

形容詞の連体形について

오늘은 형용사의 연체형을 알아볼게요.
今日は形容詞の連体形を見てみます。

동사는 시제에 따라 연체형이 네 가지 있었잖아요!?
動詞は時制によって連体形が四つあったじゃないですか!?

형용사는 동사와 달리 크게 세 가지 연체형이 있습니다.
形容詞は動詞と違って大きく三つの連体形があります。

과거(과거회상,과거완료), 현재, 그리고 미래.
過去(過去回想・過去完了)、現在、それから未来。

형용사의 경우 과거,과거회상,과거완료는 모두 같이 쓰입니다.
形容詞の場合、過去・過去回想・過去完了は皆同じく使われています。

그리고, 일반적으로는 미래연체형은 거의 쓰이지 않고,
それから、一般的に未来の連体形はほとんど使われていなくて、

두 가지 연체형이 많이 쓰입니다.
二つの連体形が多く使われています。

과거(과거회상,과거완료)와 현재.
過去(過去回想・過去完了)と現在。

1.과거(과거회상,과거완료) 「~았/었던」, 「~던」
  過去(過去回想・過去完了)「~アッ/オットン」、「~ドン」

지난 일을 이야기할 때 사용합니다.
過ぎたことを話す時使います。

例文

옛날에 삿포로는 추웠었어요(과거회상)
昔、札幌は寒かったです(過去回想)

옛날에 추웠던/춥던 삿포로
昔、寒かった札幌

어제는 날씨가 더웠어요(과거)
昨日は天気が暑かったです(過去)

더웠던/덥던 날씨
暑かった天気

2.현재 「~(으)ㄴ」
  現在 「~(ウ)ン」

현재의 성질이나 상태를 나타냅니다.
現在の性質や状態を表します。

例文

그 친구는 예뻐요
その友達はきれいです

예쁜 그 친구
きれいなその友達

한국의 인스턴트 라면은 매워요
韓国のインスタントラーメンは辛いです

매운 한국의 인스턴트 라면
辛い韓国のインスタントラーメン

3.미래 「~(으)ㄹ」
  未来 「~(ウ)ㇽ」

미래에 일어날 것을 나타냅니다.
未来に起きることを表します。

例文

딸이 태어나면 예쁠 거예요
娘が生まれたらきれいでしょう

태어나면 예쁠 딸
生まれたら綺麗なはずの娘

주의)  注意)

이렇게 형용사의 미래연체형을 쓸 수도 있지만、
このように形容詞の未来連体形が使えるけど、

일반적으로 형용사의 미래연체형은 아주 제한적입니다.
一般的に形容詞の未来連体形はとても制限的です。

형용사는 성질이나 상태를 나타내는 품사이기 때문에
形容詞は性質や状態を表す品詞であるため、

미래에 일어날 것에 대한 일에 대해서는 잘 쓰이지 않습니다.
未来に起きることについてはあまり使われていません。

예를 들어,
例えば、

「지구온난화로 점점 더울 거예요」
「地球温暖化でますます暑いでしょう」

라는 문장보다、
という文章より、

「지구온난화로 점점 더워질 거예요」
「地球温暖化でますます暑くなるでしょう」

라는 문장이 더 일반적입니다.
という文章のほうがもっと一般的です。

「더울 거예요」는 형용사문장이고
「暑いでしょう」は形容詞文で、

「더워질 거예요」는、
「暑くなるでしょう」は、

「덥다」에 「~아/어지다」를 연결하여
「暑い」に「~くなる」をつなげて、

동사가 된 문장입니다.
動詞になった文です。

이처럼 미래에 일어날 일에 대한 문장은
このように未来に起きることについての文章は

형용사를 동사로 바꾸어서 표현하는 게 일반적입니다.
形容詞を動詞に変えて表現するのが一般的です。



이렇게 설명문을 읽으면
こうやって説明文を読むと

어렵게 느낄지 모르지만,
難しく感じるかもしれませんが、

일본어와 그 흐름이 비슷하니까
日本語とその流れが似ているので

일본어와 비교하면서 생각해 보세요.
日本語と比べながら見てみて下さい。

오늘도 파이팅입니다.
今日もファイト‼




キム先生に韓国語のご質問のある方は、お気軽にこちらのメールアドレスまでお寄せください。
kaja@hokkaido-np.co.jp

↓キム先生の韓国語レッスンに興味をお持ちの方はこちら↓

道新文化センター キム先生の「楽しい韓国語会話」


가자! KOREA<カジャ!コリア>公式ページ

この記事を書いたモウラー

モウラー

가자!KOREA編集部

北海道から発信する韓国LOVERが集まるコミュニティ「가자(カジャ)!KOREA」編集部。文化・食・旅行・語学など毎週韓国のホットな情報を届けていきます♡