【小学3~6年生親子募集】8/24(日)開催!学んで体験して味わう食育教室「親子で味わおう!牛乳のヒミツ」in 酪農学園大学(江別市)
毎日の食卓に欠かせない「牛乳」。でも、その中に秘められたチカラや、私たちの体と心に与えている影響について、どれだけ知っていますか?実は、牛乳には成長期の子どもたちはもちろん、大人にとっても大切な栄...
地元札幌の人が通うお店を紹介する「さっぽろローカルめし」。今回は札幌市西区西町にある「味の広龍」。1978年開店の地元民から長く愛される老舗...
今回お邪魔したのは、札幌市手稲区にあるフレンチレストラン「キャトルヴァン」。「手稲区でフレンチ~?」というイメージを払拭する、素材にこだ...
今回もやって参りました、デカ盛りランチ闊歩!早いもので、もう第三弾ですよ、三弾。今回は少しだけ番外編的な回になりそうです。どういう意味か...
2025年春の朝ドラ『あんぱん』は、アンパンマンの作者・やなせたかしさん夫妻の人生を描き、多くの反響を呼んでいます。そんな物語の舞台とつなが...
8月31日(日)まで!MiTE KiiTEがフミノサウナの貸し出しアメニティに登場! 2025年7月11日(金)~8月31日(日)の期間限定で、次世代アクリルキーホル...
スイッチひとつで蘇る、平成を彩ったJ-POPたち!一人で振り返るも、誰かとでも良し。 「あの頃も良かったけど、今が一番良い」と言える大人であれ...
毎日の食卓に欠かせない「牛乳」。でも、その中に秘められたチカラや、私たちの体と心に与えている影響について、どれだけ知っていますか?実は、...
道内の魅力あふれる地方の高校が参加「地域みらい留学高校進学フェスin札幌」開催!! 地域みらい留学とは「今、住んでいる都道府県や自治体エリア...
ドーナツって本当に美味しいですよねぇ。 道内にも各地に美味しいドーナツが食べられるお店がいっぱいあって、お気に入りのお店があるって方も多い...
コンサのクラブカラー、赤と黒で盛り上がろう!サッカーJリーグ北海道コンサドーレ札幌の試合と、アトラクションやグルメなどエンターテインメント...
6月下旬の週末、「オートリゾート苫小牧アルテン」に行って来ました。今回初めて利用しましたが、噂通り素晴らしいキャンプ場でした。そんなアルテ...
夏らしい季節がやってきて、各所で毎週末イベントが行われている札幌。そんな中でも注目のイベント「さっぽろストリートスポーツフェスティバル」...
毎日の食卓に欠かせない「牛乳」。でも、その中に秘められたチカラや、私たちの体と心に与えている影響について、どれだけ知っていますか?実は、牛乳には成長期の子どもたちはもちろん、大人にとっても大切な栄...
道内の魅力あふれる地方の高校が参加「地域みらい留学高校進学フェスin札幌」開催!! 地域みらい留学とは「今、住んでいる都道府県や自治体エリアの枠」を超えて、自分の興味関心にあった高校を選択し、高校3年...
1周年記念キャンペーン終了!ご応募ありがとうございました! 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロジェクト。 公式LINEからコミュニティ参加者へ向...
地元札幌の人が通うお店を紹介する「さっぽろローカルめし」。今回は札幌市西区西町にある「味の広龍」。1978年開店の地元民から長く愛される老舗町中華店で、味・ボリューム・値段については言わずもがな。 今回...
今回お邪魔したのは、札幌市手稲区にあるフレンチレストラン「キャトルヴァン」。「手稲区でフレンチ~?」というイメージを払拭する、素材にこだわった美味しいフレンチを堪能できるお店をご紹介します。 『Qua...
ドーナツって本当に美味しいですよねぇ。 道内にも各地に美味しいドーナツが食べられるお店がいっぱいあって、お気に入りのお店があるって方も多いと思います。 個人的にはクリスピークリームドーナツが軽くてフ...
チーム「가자! KOREA」編集長、パク・スエの韓国大好き日誌。今回は7月1日に札幌で開催された「韓国舞楽の饗演」イベントの参加レポです! 日韓国交正常化60周年記念事業「韓国舞楽の饗演」 ヨロブン、アニョハ...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住の人気インスタグラマー、えぎさんのコリア通信です。 地元の人でにぎわう市場ならではの活気と韓国グルメを堪能 ...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第54回は『発音について その6:流音化と口蓋音化』です。 発音について勉強してみましょう! 【流音化と口蓋音化】について 流音化 오늘은 유...
会いに / フジファブリック この記事に出会ってくれてありがとうございます。 FM北海道でラジオパーソナリティをしている森本優です。よく「もっちょり」と呼ばれています。 この連載「非効率の向こう側」は現在...
今回もやって参りました、デカ盛りランチ闊歩!早いもので、もう第三弾ですよ、三弾。今回は少しだけ番外編的な回になりそうです。どういう意味かと申しますと、一軒目は”デカ盛り”とまではいかないものの、かな...
みずみずしくて甘い桃が旬を迎えるこの時期、札幌には桃を使ったスイーツを楽しめるお店がたくさんあります。果汁あふれるジューシーな桃と、パティシエの技が光るスイーツの組み合わせは、まさに今しか味わえな...
戸建て住宅を建てるとき、意外と悩むのが「屋外に水道(屋外水栓)を付けるべきかどうか」です。 家庭菜園や洗車に便利そうだけど、北海道は冬に凍結の心配もあるし、本当に必要なの?と迷っている方も多いはず。...
Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌の試合、国内外の有名アーティストのコンサートなど、多彩なイベントが開催される札幌ドーム。正式には昨年のネーミングライツにより「大和ハウス プレミストドーム」となりまし...
ランチのお店選び、迷いますよね〜!そんな時はやはり、地元の人がおすすめするお店が間違いない!ということで、今回は執筆者の地元・札幌市清田区でランチにおすすめのお店をご紹介します。女子会やデートはも...