
【さっぽろローカルめし】和洋中なんでも揃う西区の老舗町中華!コンサドーレの選手も通う「味の広龍」
地元札幌の人が通うお店を紹介する「さっぽろローカルめし」。今回は札幌市西区西町にある「味の広龍」。1978年開店の地元民から長く愛される老舗町中華店で、味・ボリューム・値段については言わずもがな。
今回は多数あるメニューの中から、セットメニュー(チャーハンセット、中華丼セット)とオムライスをご紹介!
セットメニュー①:チャーハンセット(小ラーメン付)¥900 ※税込価格

チャーハンセットのチャーハン。王道のラーメン屋のチャーハンといったところ

チャーハンセットに付いてくる「小ラーメン」。小と言っても十分なサイズ。
チャーハンはラーメン屋チャーハンの王道しっとり系。具はチャーシュー・玉子・ネギ・ピーマン。
ピーマンが入っているのは珍しいと思い、昭和の喫茶店にあったチャーハン(具がハム・玉子・玉ネギ・ピーマン的な)が頭によぎったが、味はしっかりラーメン屋ののチャーハンという感じだ。
量は意外と少なく見えるが、食べてみるとほぼフルサイズではなかろうかというボリューム感。
ラーメンは透明感のあるスッキリとした醤油ラーメンがセットになっている。麺は西山製麺の中太縮れ麺で色はそこまで真っ黄色ではない。
スープは真っ黒で油の少ないあっさりタイプだが、しっかりと醤油の味がするイメージ通りの醤油ラーメン。
具は、チャーシュー・長ネギ・もやし・メンマ・刻み海苔。厚めのチャーシューが2枚も!もやしはパリッとしたシャキシャキタイプで食感がとても良い。
ちなみにこちらの小ラーメンも小とは思えないしっかりしたサイズ感。
セットメニュー②:中華丼セット(小ラーメン付)¥900 ※税込価格

中華丼セット(小ラーメン付)どちらも見ため以上にあっさりでちょうど良い塩梅
中華丼は見るからに餡強めのピカピカでギラギラのしっかりとした餡が乗る。肉と野菜もたっぷりで添えられた沢庵がまた嬉しい。
メニューにはもちろん「あんかけ焼きそば」もあるが、この餡が焼いた麺に乗って出てくることを想像しただけで口の中が熱々になる。
ちなみにこちらに付いてくるセットのラーメンも前述の「チャーハンセット」と同じ醤油ラーメン(セットメニューに付くラーメンはおそらく全て醤油ラーメンかと)。
オムライス ¥900 ※税込価格

ここは老舗の町中華…なのに、これぞ昭和の洋食店のオムライス!というビジュアル

具のひとつ刻みハムが、この類のお店で使われがちな「魚肉ハム」ではなく「ポークハム」なのが嬉しい
「オムライス?」と思った方も多いと思いますが、タイトルにもある通りここ味の広龍さんは「和洋中なんでも揃う町中華」。
そしてこの見るからに町中華らしからぬ「オムライス」こそが個人的なオススメメニューです。
玉子の感じが絶妙!固すぎず半熟すぎずこの絶妙な加減の理由は、中華の「天津飯」にあるのではないかと勝手に推測。天津飯の玉子のあの感じって実際に素人が作るのは本当に難しい。長年に渡り中華鍋を振ってきたご主人だからこそのオムライスなのではないかと。
具材は大きめの鶏ムネ肉や玉ネギ、ピーマン、ポークハム。付け合せのスパゲティ&キャベ千+キュウリがまた美しい。嬉しいスープ付き。
ちなみにケチャップは業務用の大きな缶から直で注がれます。
とにかく豊富なメニュー
圧巻のメニューはメニュー表に記載されているだけでも60種類以上!
定食も揚げ物から焼き物に炒め物、果ては親子丼にカレーまで!
その分、仕込みや仕入れも間違いなく大変になるはず…さらにこの値段。本当に頭が下がります…
小耳に挟んだ話だと常連さんの間では「生姜焼き定食」が人気なのだとか。
長い歴史があるお店なので全メニューを制覇したという人も多いのではないでしょうか。
味の広龍
- 住所
- 北海道札幌市西区西町南17-1-23
- 電話番号
- 011-663-8576
- 営業時間
- 11:00 - 20:00
- 定休日
- 日曜
さいごに
美味しくてボリュームがあって安くてメニューが豊富な「味の広龍」さん。長く愛される理由がもう一つ。それはお店を切り盛りされているご夫婦の優しくて温かな人柄でしょう。
ご主人は某テレビ番組の取材で「90歳まで鍋を振りたい」とおっしゃっていましたが、これからもお体に気をつけて長く「味の広龍」を続けて欲しいと願っています。