
大谷翔平が世界一だと絶賛した「岩泉ヨーグルト」を食べてみた!
今や、毎日のように大谷翔平選手の活躍がニュースになっていて、日本、いや世界から注目が集まっていますね。
先日お子様が産まれて(おめでとうございます)、名前を「非公開」にしたところ、海外マスコミが
【大谷の子供の名前は、大谷非公開ちゃんだってよ!】←和訳するとだいたいこんな感じ
みたいな情報が広まって、全日本人が苦笑した。とニュースになっていました。注目の高さが窺えます(^^)子育てガンバレ新米パパ!
大谷翔平選手が「世界一美味しいヨーグルト」と言ったヨーグルトとは
【2023年のインタビューで出身地・岩手県の名物を尋ねられた際に「本当に美味しくて、僕は世界一だと思っています」と紹介したのが岩泉ホールディングス(HD)製造の「岩泉ヨーグルト」】
先日、旭川に数日滞在する用事があり、ちょうどテレビで大谷翔平選手のニュースをやっていたので旭川と大谷選手に関連した情報はないかな?と検索してみたら、「岩泉ヨーグルト」を直販するお店が旭川にあったので行って来ました。
道内の直営店は、一時は札幌ラソラ店もありましたが閉店し、現在は旭川店のみ
他に成城石井、カルディ、イオンや岩泉ファームオンラインショップなどで購入可能。
見かけたら是非お手に取ってみて下さいネ!
- 住所
- 旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川地下1階
- 営業時間
- 10:00~19:20
- 備考
- 旭川平和通買物公園沿いのショッピングビル「フィール旭川」の地下にあります
旭川駅から徒歩で400m約5分
今や時の人・大谷選手が美味しいって言う岩泉ヨーグルトを食べて味覚を共感できたら、ちょっとだけ近づけたようで嬉しいじゃない。って事で、ヨーグルトファンの私が実食レポート致します。大谷ブームに乗っかります笑。
↓まず、店舗の様子をご覧下さい♪

ヨーグルト商品が並ぶ冷蔵庫。いろいろありますネ

情報番組などでも取り上げられてます

カフェメニューはコチラ!イートインスペースもあります

岩泉牛乳ソフトクリームやヨーグルトパフェも気になるなぁ

カウンターにフォトスポットがありました

岩泉農場の焼き菓子もいろいろ販売

箱に詰め合わせて購入することもできます
価格もお手頃!
ホテル滞在中でしたが、躊躇なく1キロ入りヨーグルトを購入。税込1.134円也。
〈プレーン〉と〈加糖〉の2種類あり、悩んだ結果、〈加糖〉を選択しました。
よく買う小さなカップヨーグルトが約70g〜100gほどの容量なので、1キロだと14〜10個分ほど。1個あたり81円〜113円なので、それ程高価ではないと思います。
パウチタイプなので、スプーンなど掬うものは必須です。傾けて器に移すとジッパー部分が汚れて、てんやわんやになりますよ笑。
【〜ちょっと裏話〜】
伺ったタイミングが閉店間際だったのですが、↑のヨーグルト陳列冷蔵庫の右下、賞味期限が短いものが半額で販売してました。
渡りに船とばかりに、半額でゲット!
このチャンス、大谷選手からの贈り物かも!(←絶対違う) ラッキーでした☆
タイミングが良ければチャンス有りですよ♪
私が購入したのはコレ!デカいぞ1キロパック
全く個人的な感想ですが、、、
さて、大谷選手の味覚に共感できるのか!
実食の感想をお伝えします。
・なめらか食感、鼻に抜ける香りがいい
・粘性高め、もちもちしてる感じ
・酸味抑えめ
・加糖ヨーグルトは満足感ある甘さ
・美味しい牛乳で作られてるのがわかる
・もう少し食べたい、と思える美味さ。ヨーグルトパフェも食べてみたかったです。
総括としては、「このヨーグルト美味しいねぇ。いいねイイネ☆毎日食べたいね」って感じです。
実に美味しいヨーグルトでした(^^)
【添加物を一切使わずに、生乳と乳酸菌だけで仕上げています。(公式サイトより引用)】
使用しているヨーグルト菌については、いろいろブレンドして組み合わせているとのことで詳細は秘密♡らしいです。
口コミでは「ギリシャヨーグルトに近いけどちょっと違う」などのコメントもありましたが、どうかなぁ?
今回は加糖タイプをいただきましたが、プレーンタイプも甘く感じるみたいです。
気になってきたでしょう?あなたの舌で、大谷選手絶賛世界一ヨーグルトを是非一度ご賞味下さい(^^)
でも、ちょっと取り出しにくいよなぁ
【こだわり『アルミパウチ容器』】
岩泉ヨーグルトが日本で初めて採用したアルミパウチ容器は、「遮光性」「酸素バリア性」「密閉性」に優れ、袋に詰めてか20~30時間じっくりと低温長時間の熟成発酵を行う製法に一番適しているそうです。
プラスチックや紙のパッケージでは、この「もちっと」は出ないとのこと。
《アルミ袋は小さなヨーグルト工場》と公式サイトに記載がありました。
買ったら移し替えれば問題解決。賞味期限は2週間
賞味期限は製造から2週間。
密閉容器に移し替えOK!
ゆっくり楽しむことになる1キロパックですから、こだわりのアルミパウチ容器のメリットとデメリットを購入側が受け入れて対処すれば問題解決。
公式サイトにホーロー製の容器が紹介されていました。↓
ふるさと納税返礼品
躊躇せず好奇心を持って、岩泉ヨーグルトにトライしてみて!
岩泉ヨーグルトのプレーンと加糖の食べ比べも出来ちゃう「ふるさと納税」もあるので、気になったら各サイトからお申し込みを!
ちなみに一例をコチラからどうぞ。
【朗報!】あさひかわ菓子博のチケットを持参すると割引してもらえるよ
現在開催中の「あさひかわ菓子博2025」の入場チケットを岩泉農場フィール旭川店に持参すると、カフェメニューが50円引きになるそうです。詳しくは↓↓↓
今回は、ヨーグルト沼へのお誘いの記事となりました笑。実に美味しいヨーグルトでしたよ(^o^)
身体にも良いし、美味しいし、大谷翔平選手にちょっとだけ近づける?し、話題作りにいかがでしょうか?
では、また!
おまけ
大谷選手メニューがある?「クレイジースパイス」
ヨーグルト以外に旭川で大谷選手ネタは無いか?と探したら、人気カレー店「クレイジースパイス」に大谷くんメニューがあるとか!
美味しいカレーとオムライスが食べられる「クレイジースパイス」は、店内に溢れるファイターズグッズの数々や選手の直筆サインや写真、バットにグローブなど貴重な品々が多数あり、選手が遠征で旭川を訪れた際に必ず寄るお店だそうです。もしかして会えちゃうかも⁈
ファイターズファンの方は、何を今さらって感じですよね…疎くてすみません^^;
そして、エスコンフィールドにもクレイジースパイスのワゴン店があるので行かれる方は探してみて下さいネ(メニューはコチラ)
予定が合わず、今回の旭川滞在中に訪問できなかったので、詳しくレポートされている記事をご覧下さい↓
大谷くんカレーは、トリプルチーズオムカレーにエビマヨとゆでたまごをトッピングしているものでした。
- 住所
- 〒070-0823 北海道旭川市緑町19丁目2856
- 電話番号
- 0166-55-9014
- 営業時間
- 11:30〜20:00 ※カレーがなくなり次第終了
- 定休日
- 月曜日と第2・第3火曜日 ※祝日は営業します