道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【2025年10月】食と文化、自然が織りなす秋の祭典!札幌・北海道のおすすめイベント7選

【2025年10月】食と文化、自然が織りなす秋の祭典!札幌・北海道のおすすめイベント7選

紅葉が美しく色づく10月の北海道はイベントが充実する季節。サンリオキャラクターの制作秘話に迫る展覧会から、アイヌ文化に触れる神秘的なまりも祭り、そして道産食材を堪能できる収穫祭まで、文化・自然・グルメが一度に楽しめる魅力的なラインナップが揃っています。日本酒好きなら見逃せないイベントや、家族で参加できるスポーツイベントなど、あらゆる世代が満足できる10月のおすすめイベントをご紹介します。

CULTURE

サンリオデザイナー展 ~サンリオキャラクター誕生のプロセスを大公開!~|〜2025年11月3日(月・祝)


サンリオは1960年の創業以来450を超えるキャラクターを生み出してきました。その中には「ハローキティ」のように50年近く活躍している大人気キャラクターもいます。そんなヒットキャラクターをサンリオはどのように作ってきたのでしょうか。また、なぜサンリオキャラクターは長く愛されるのでしょう。本展覧会では、はじめて制作サイドに焦点を当て、初期のデザイン原画や制作秘話、グッズなどの貴重な資料を展示し、サンリオキャラクターの変遷をたどりながら、長く愛され続けているヒミツを探ります。

☝️おすすめポイント


編集部 Kacko-A
日本国民なら誰しも何かしらのキャラクターを手にしたことはあるのでは?レベルの「サンリオ」。

古くは1970年代のキキ&ララ、パティ&ジミーに始まり、各年代に人気キャラがいて、50年も続いているので過去のキャラがリバイバルヒットしたりと、とにかくタレント揃い!

ファッションブランドとのコラボもすっかり当たり前、海外での人気もすごいことになっているサンリオキャラクター。これらをクリエイティブ目線で編集するという企画が面白い!

推しキャラは特にいませんが、デザインにまつわる制作秘話みたいな部分では、とても気になる展覧会です。

開催概要

サンリオデザイナー展 ~サンリオキャラクター誕生のプロセスを大公開!~
日時|開催中〜2025年11月3日(月・祝)
平日 12:00~17:00(最終入場16:30)/ 土・日・祝日 11:00~18:00(最終入場17:30)
場所|サッポロファクトリー 3条館3階特設会場(札幌市中央区北2条東4丁目)
入場料|一般:1,500(1,400)円  / 中高生:800(600)円 / 3歳~小学生:500(300)円
※かっこ内はリピーター料金。
※小学生以下のお子様は要保護者(18歳以上)同伴でご入場ください
オンラインチケット|道新プレイガイド / セコマチケット(公演コード:D25092002) / ローソンチケット  /  セブンチケット

第76回まりも祭り|2025年10月8日(水)〜10日(金)


釧路市阿寒湖畔で毎年10月初旬に行われる「まりも祭り」は、阿寒湖に生息する国指定天然記念物のまりもを祀る伝統行事です。アイヌの伝統儀式である「まりもを迎える儀式」や「まりもを送る儀式」では、丸木舟に乗せたまりもを湖に浮かべ、アペカムイ(火の神)に感謝と祈りを捧げます。タイマツ行列やアイヌ古式舞踊の奉納、講演会なども開催され、文化と自然保護を同時に体験できます。

☝️おすすめポイント


編集部 ニャかむら
阿寒湖まりも祭りは、三日間だけ出会える「夜の神話」。紅葉に縁どられた湖面をタイマツがゆらし、太鼓と歌が冷えた空気に低く染み渡る―その光景は写真以上に心に残ります。

9日に行われるタイマツ行進やアイヌ民族舞踊は間近で迫力を体感できるし、講演参加者は限定20名の生育地観察会でまりもの“いま”に触れられるのも特別!

祭りの余韻は温泉街の地元ごはんでじっくり味わって。夜は冷えるので防寒と、文化を尊重した撮影・参列マナーを忘れずに。

五感を刺激すること間違いなしのお出かけになるので、本当におすすめです!

開催概要

第76回まりも祭り
日時| 2025年10月8日(水)〜10日(金)
※各日の催し、時間は画像のチラシでご確認ください
場所|釧路市阿寒町阿寒湖温泉

LIFE

NHK札幌 スペシャルスリーマンス!|2025年10月1日(水)~

札幌市営地下鉄 東西線 西11丁目駅から徒歩5分のNHK札幌放送局では、10月1日(水)~12月26日(金)までの約3か月間、NHKの人気番組やNHKならではのコンテンツが盛りだくさんの「スペシャルスリーマンス」を開催。ファミリーみんなで参加できるイベントや、スポーツ・ドラマのパブリックビューイングなど、魅力いっぱいのイベントです。

特に10月はEテレで今年3月から始まった朝の人気番組「The Wakey Show~ザ・ウェイキー・ショウ」のイベント、Bリーグ レバンガ北海道開幕戦ライブビューイング、北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』パブリックビューイング&スペシャルトークを開催するなど、注目のイベントが目白押しです!

☝️おすすめポイント


編集部 Matthew
子どもに大人気の「The Wakey Show~ザ・ウェイキー・ショウ」では、おなじみの「Wakey号」がやってきて、乗車体験や、ウェイキーおえかきワークショップ、「Wakey号」のクラフト制作ができたりします!

北海道でウェイキーに会える貴重な機会!パパママ要チェックです!

開催概要

NHK札幌 スペシャルスリーマンス!
日時|2025年10月1日(水)~12月26日(金)
場所|NHK札幌放送局(札幌市中央区北1条西9丁目1-5)
内容|※10月実施のイベントのみ抜粋
①「完全版カムイサウルス!スペシャルスリーマンス!」
10月1日(水)~12月26日(金)
平日 9:30~18:00 土日祝 10:00~18:00 / 参加自由
②8K公開スタジオ大公開!
10月1日(水)~12月26日(金)
10:00~18:00 / 入場自由
③「The Wakey Show~ザ・ウェイキー・ショウ」Wakey号がやってくる!
10月4日(土)・5日(日)
10:00~18:00 / 参加自由
④Bリーグ レバンガ北海道開幕戦ライブビューイング in NHK札幌放送局
10月4日(土)15:50~試合終了まで
※9月24日までの要事前申し込み
⑤北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』パブリックビューイング&スペシャルトーク
10月24日(金)19:20~21:00 
※10月14日までの要事前申し込み
出演:鈴井貴之、湯浅綾人、喜井そら

EAT

日本酒ゴーアラウンド札幌 2025|2025年10月1日(水)


「日本酒ゴーアラウンド」は10月1日の「日本酒の日」に全国各地で一斉に開かれる日本最大級のはしご酒イベント。2008年に大阪で初開催、今年は15都市で開催されます。札幌では9回目の開催となります。事前に販売される日本酒キャラクター「さかずきん」ちゃんのバッジ(800円)を見やすい位置に付けて歩き、「日本酒の日」をPR、参加店には酒蔵の方が常駐し(1店舗1酒蔵)、PR活動のお礼として、振る舞い酒1杯がサービスされ、各店自慢のお通し(実費)も楽しめます。

☝️おすすめポイント


編集部 TK
実は昨年、午後半休を取得して初めて参戦したのだが、立ち回りに失敗したため、今年は気合を入れて年休を取得して朝から攻めてみるつもりだ。

昨年の敗因はリサーチ不足と、日本酒イベントを侮っていたことに尽きる。年間通して、ナチュラルワインの飲み歩きイベントには数多く参加しているが、日本酒の日に街に繰り出して驚愕したのは、日本酒人口の多さ!

ナチュラルワインのイベントでもタイミング次第で行列待ちになることはあるが、明らかにその比ではなく、あっちを見てもこっちを見ても、このイベント参加の証「さかずきんバッチ」を付けた人だらけ(汗)。

まずはビールでと0次会から開始したこともあり、気になる店は皆同じで、どこへ行っても大行列!完全に出遅れてしまい、結果10軒もはしごできなかったのだ。

並んでいる間に他の“日本酒ゴーアラウンダー”と情報交換していたが、夕方時点ですでに20軒超えの強者もいた。8月31日に開催されたナチュラルワインの飲み比べイベント「SAPPORO CIRCLE」では15軒制覇したので、20軒を目標に綿密な作戦を立てたうえで臨む構えだ。

今年の日本酒の日は水曜日、週半ばで翌日の会議に不安を感じなくもないが、9:30~23:00まで丸一日、日本酒に浸かってみようと思う。日本酒好きにうってつけなのはもちろんのこと、このイベントのいいところは、「気なっていたお店」を気軽にお試しできること。縁があれば、生涯の「行きつけ」に出会えるかも。

参加条件は前日までに「さかずきんバッチ」を購入することだけ。この記事の公開時でもまだ間に合う(はず)。今すぐinstagram公式アカウント(@nga_sapporo)をチェックすべし!一緒にとことん日本酒を楽しもう!ではなかった、日本酒の日をPRしよう!!(笑)

開催概要

日本酒ゴーアラウンド札幌 2025
日時|2025年10月1日(水)9:30~23:00(参加店舗の営業時間による)
場所|参加店マップはこちら
参加料|「さかずきんバッジ」の事前購入800円
※お通し代(店舗ごとに実費)、お酒2杯目以降も実費

ほっかいどう秋の大収穫祭 ~つなぐミライのタネ〜|2025年10月3日(金)〜5(日)


食べて・知って・体験して!ほっかいどうの食と農を満喫する秋のスペシャルイベントを開催します。道内各地から集まった48団体のブースでは、新米・新じゃが・旬の野菜や果物などを対面販売。さらにフライドポテトやチーズ、ローストビーフ、ホタテ焼きなど、道産グルメも楽しめます。そのほか、人気アニメ「百姓貴族」に関連した体験型イベント、「十勝ひとりぼっち農園」の作者・横山裕二さんによるスペシャルトーク、抽選で道産食材が当たるデジタルスタンプラリーなど、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるイベントも目白押しです!

☝️おすすめポイント


美味しいものが溢れる秋の北海道で、私がおすすめしたいのがこの「ほっかいどう秋の大収穫祭」です。このイベントの最大の魅力は、ただ美味しいものを食べるだけじゃない、「おいしい!」のその先にある、北海道の「食の未来」を体験できるという点です。

会場では、人気アニメ『百姓貴族』に関連した体験型イベントなど「十勝ひとりぼっち農園」の作者・横山裕二さんによるスペシャルトークなどイベントが盛りだくさん!

秋の気持ち良い空の下、大切な人と一緒に、北海道の豊かな食を心ゆくまで味わいませんか?

開催概要

ほっかいどう秋の大収穫祭 ~つなぐミライのタネ〜
日時|2025年10月3日(金)〜5(日)
場所|赤れんが庁舎前庭(札幌市中央区北3条西5丁目)、札幌市北3条広場(札幌市中央区北2条西4丁目 ~北3条西4丁目)
入場料|無料

北見秋祭~オホーツクマルシェ2025~|2025年10月3日(金)〜5(日)


昨年、初開催にして大いに賑わいをみせた「北見秋祭~オホーツクマルシェ~」は、「きたみ菊まつり」「オホーツク北見ハロウィーンフェスティバル」「北見オクトーバーフェスト」の3つのイベントを統合したイベント。オホーツクの「食」を味わうことが出来る食のエリア、全国・世界のビールが楽しめるブースに加えて、今年は新たに「焼肉のまち 北見」をPRするための焼肉ブースも設置。縁日やゲームコーナーにステージイベントなど、多種多様なコンテンツが揃っていて、小さなお子様から大人まで一日中楽しめます。

☝️おすすめポイント


全国の地ビールが楽しめる他、北見市の地ビールである「オホーツクビール」や「世界のビール6種」は期間中どの時間でも楽しむことができ、「焼き肉のまち北見」「カクテルのまち北見」が体感できるような専用ブースも設置されます。

また、ステージでは今年もダンスや歌・吹奏楽などたくさんのステージイベントを実施。「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の受賞経歴もあるものまねタレントのみはるさん(10/4出演)や、昨年もソウルフルな歌声とトークで会場を盛り上げたミュージシャンでタレントの上杉周大さん(10/5出演)も登場します。

開催概要

北見秋祭~オホーツクマルシェ2025~
日時|2025年10月3日(金)17:00〜20:00  / 4日(土))10:00〜20:00  / 5日(日) 10:00〜17:00
場所|北見駅南多目的広場(北見市泉町1丁目2)、NiCC芸術文化ホール駐車場(北見市泉町1丁目3-22)、中央プロムナード(北見市泉町1丁目2)、北見駅前広場(北見市泉町1丁目2)

OUTDOOR & SPORTS

ひがしく健康・スポーツまつり2025|2025年10月19日(日)


誰もが気軽に楽しめる「ひがしく健康・スポーツまつり」が今年も開催!札幌市東区が主催する、健康・スポーツ・食をテーマにした体験型イベントで、健康的な食習慣や運動習慣を身につけるきっかけ作りを目的として、ウォーキング、スポーツ体験、健康チェック、食育ブースなど、幅広い世代が楽しみながら参加できる企画が豊富に用意されています。体を動かす楽しさと、自分の体と向き合う大切さを一日で体験できるほか、会場にはキッチンカーや飲食ブースも登場します!

☝️おすすめポイント


編集部 Kacko-A
「◯◯の秋」というフレーズ、中でも食欲と同じくらい耳にするのがスポーツ。涼しくなってきたから、そろそろ走ろうかな…などと道行くランナーを目にするたび思ってはいますが、重い腰が上がりません。

同じように思ってる人、結構いるんじゃないでしょうか。こういうことは、とにかくはじめの一歩が大事!ということで、そんなきっかけ作りにピッタリなスポーツイベントがこちら。

健康チェックに始まり、サッカー、バレーボール、ヨガの体験(以上は要事前予約)、体操、ダンス、モルック、フロアカーリングと様々なスポーツ体験コーナーが用意されるそう。

体を動かした後は飲食コーナーやキッチンカーも出店しているので、「食欲の秋」も満喫できるイベントです。

開催概要

ひがしく健康・スポーツまつり2025
日時|2025年10月19日(日)9:45〜14:30
場所|つどーむ(札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム)(札幌市東区栄町885-1)
参加料|無料

MouLa HOKKAIDO INFORMATION

MouLa HOKKAIDOでは、「EVENT info」、「LIVE info」、2つのイベントカレンダーを掲載しています。こちらも併せてチェックしてみてください!


2025年10月のライブ一覧

2025年10月のイベント一覧

この記事を書いたモウラー

編集部

MouLa編集部

MouLa HOKKAIDO編集部アカウントです。