【おとなの遠足】②根室中標津空港編|おやつは1000円まで
え?根室中標津空港?と思った方もいらっしゃるかも?ですね。中標津空港じゃないの? 「中標津空港」のホームページに「根室中標津空港」とありますので、こちらでは「根室中標津空港」と呼ばせていただきます。...
え?根室中標津空港?と思った方もいらっしゃるかも?ですね。中標津空港じゃないの? 「中標津空港」のホームページに「根室中標津空港」とありますので、こちらでは「根室中標津空港」と呼ばせていただきます。...
サッポロファクトリー会場(サッポロファクトリー煙突広場) 再開発が進む札幌創成イーストエリアで初開催され大好評だった「道新創成イーストプロジェクト『FUN MORE 創成EAST』」が今年も6月28日(土)・29日(...
旭川市で6月15日(日)まで開催中の「あさひかわ菓子博2025」。会場内の注目エリアのひとつが、親子で楽しめる参加・体験型エリア「スイーツファミリーランド北海道」! この記事では、大手お菓子メーカーカルビー...
旭川で開かれている日本最大級のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道」(あさひかわ菓子博2025)。工芸菓子の展示やお菓子について学べるパビリオンなど、楽しいブースがたくさんありますが、せっかく...
北海道・旭川ラーメンといえば、札幌、函館と並ぶ“北海道三大ラーメン”のひとつ。 その中でも、地元民から観光客まで多くの人に愛されているのが【梅光軒(ばいこうけん)本店】です。 日曜日の朝11時すぎ、開店...
愛犬と一緒にくつろげる、札幌の隠れ家カフェ「シバキチカフェ」 看板犬がお出迎えする、温もりあふれる空間 札幌市西区宮の沢にある「シバキチカフェ」は、愛犬と一緒に訪れることができるドッグカフェです。 ...
函館は100万ドルの夜景ともいわれる函館山からの夜景や五稜郭など歴史を感じさせる史跡も多い、魅力的なまちです。劇場版・名探偵コナン「100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」の舞台にもなった事から、さらに注...
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 北海道を代表する湖である、支笏湖と洞爺湖。ともに日本有数の透明度をほこり、静かな水面をたたえた美しい景...
夏はラベンダー!冬はスキー! 季節ごとに顔を変えながら、訪れる人を楽しませてくれる富良野。 これからはお花が楽しめる時期になります♪ 北海道の短い夏、是非富良野を訪れてみてください!! ファーム富田 歩...
北海道函館市の五稜郭に龍神様を祀る「亀田龍神社」があります。この神社は地元の人はもちろん、観光客もご利益を授かりに訪れます。 龍神様は仕事運や健康、金運などを守護してくれるありがたい神様です。 その...
知る人ぞ知る道央の隠れた名所3選 青い池、美瑛の丘、ラベンダー畑。北海道の定番観光地は確かに美しく、多くの人を魅了します。 でも、ちょっと待ってください。道央エリアには、まだまだ知られていない秘密の場...
X JAPANのカリスマ・YOSHIKIが、ついに母国・日本でのワイン造りに挑戦することを発表した。2025年5月30日、北海道余市町で開催された歴史的な調印式は、日本ワイン業界に巨大な衝撃波を送った。15年間のカリフォ...
西18丁目駅から徒歩約5分のカレー専門店 段々と温かくなってきた北海道。厳しい冬も終わり、美味しいものを食べたい、食べに出歩きたい欲が日々増していまして、思い立ったらすぐ行動。以前から夫が行ってみたい...
スタイリッシュなインテリアのお店や写真映えもバッチリな創作中華料理、ワインや日本酒と合わせて楽しむ中華料理など、札幌の“おしゃれ中華”をまとめました。 女子会やデートなど、ちょっとおしゃれしたい気分の...
2025年6月~2025年7月に札幌近郊で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 天候等の影響で予告なく中止や延期などの措置がと...
幼少期の頃からのご褒美は「不二家のケーキ」でお祝いをする我が家。 5月23日に北海道初上陸となる「ペコちゃんmilkyドーナツ」札幌アリオ店がオープンするということで、実際に足を運び取材をしてきました! 待...
北海道といえば新鮮な海の幸を使ったお寿司が有名ですが、実は“おにぎり”の名店も見逃せません。道産米のふっくらとした味わいに、地元の旬の具材を包み込んだおにぎりは、まさに北海道ならではのごちそう。手軽...
ステラプレイス6階のレストランフロアにある「みのるダイニング」に行ってきました。このお店のランチタイムサービスが気になっていたんです。 ランチタイムに定食メニューを注文すると、「みのるのお野菜ビュッ...
<2025.5.22 更新> 2025年5月30日~6月15日の17日間、北海道旭川市を舞台に開催する日本最大級のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」! その詳しい開催内容と注目ポイントをご...
北海道北東部に位置するオホーツク地方の網走市。 その網走市に「ホワイトハウス」があるのをご存知でしょうか。 「ホワイトハウス」と言っても、あのアメリカ大統領の官邸ではなく(当たり前だ 笑)、「レストラ...
北海道石狩市は道内で活躍する動画クリエーター、インフルエンサー、フードコーディネーター等と連携し制作した30秒の縦型ショート動画「30秒でわかる石狩49のこと」をYouTube、Instagram、デジタルマップで公開...
北海道の春を彩る一大グルメイベント『札幌ラーメンショー2025』。札幌大通公園が全国のラーメン愛好家の聖地と化すこの祭典は、5月20日から後半戦にあたる第2幕がはじまります。第1幕に引き続き、日本全国から選...
札幌から車でたった40分ほどの距離にある石狩市は、新鮮な海の幸や山の幸がそろう“食の宝庫”。 自然豊かな景色とともに四季折々の味覚を楽しめる石狩市は、気軽に行ける日帰りドライブ先として人気を集めています...
札幌ラーメンショー2025の第2幕が、いよいよ5月20日(火)から開幕! 全国から選り抜かれた店舗が織りなす、極上の一杯祭りが始まります。 博多の濃厚豚骨、石川の伝統加賀味噌、東京の洗練された塩ラーメン、福...
「ほっと一句♨ほっかいどう温泉川柳」を初開催! 北海道の温泉にまつわる思い出や魅力を「五・七・五」に込めて-。 北海道内の宿泊施設予約サイト「ぐうたび北海道」が「ほっと一句♨ほっかいどう温泉川柳」を募...
【おとなの遠足・おやつは1000円まで】はじめまーす! 昔々の子供時代、遠足のおやつは300円まででした!(バナナはおやつに入るんでしたっけ?) おとなだって遠足・旅行にはおやつが必要。おとなだから1000円で、...
札幌中心部より車で約50分。札幌市近郊の当別町にあるロイズタウン工場直売店に行ってきました。JR「ロイズタウン駅」関連商品や限定商品の販売、工場に併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」...
春といえばお花見。今年の道内の桜前線も、やっとゴールに到達しそうです。 「花より団子」派の皆さんにとっては、やっぱりスイーツが主役かもしれませんね。 札幌市手稲区には、そんな甘党の心をくすぐる和スイ...
旭川から道内各地へ店舗を拡大させている老舗のお菓子屋さんを紹介します 老舗の定義は ・代々続いて同じ商売をしている格式・信用のある店」 ・「先祖代々の家業を守り継いでいる店」 とのことです。 旭川は、明...