道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

hitaruのひととき 小林沙羅×大西宇宙 華麗なるオペラ名曲コンサート

日曜の昼下がりに心躍るオペラ体験を ―

札幌文化芸術劇場 hitaruの魅力を知っていただくため、親しみやすいプログラムを多様なテーマ・キャスティングにより実施している「hitaruのひとときシリーズ」。
2025年hitaruのひととき第一弾は、国内外で活躍する人気オペラ歌手の小林沙羅(こばやしさら・ソプラノ)と大西宇宙(おおにしたかおき・バリトン)を迎え、時代を超えて愛される、美しくロマンティックなオペラやオペレッタの名曲をお届けするコンサートを開催いたします。
また、公演前日には、関連イベントとして、お二人が講師を務める「トークイベント&公開レッスン」も♪

一度は耳にした心ときめく名曲が誘う、ちょっと贅沢なひとときをhitaruで過ごしませんか?


開催日
2025年6月22日(日)
開演時間
14:00(開場 13:00)
会場
札幌文化芸術劇場 hitaru
チケット料金
一般4,000円、U25 2,000円、障がい者割引3,000円
*障がい者割引の詳細は札幌文化芸術劇場 hitaru公式ウェブサイト等をご確認ください。
お問い合わせ先
道新プレイガイド
TEL : 0570-00-3871
備考
【チケットに関するお問い合わせ】
道新プレイガイド TEL 0570-00-3871 (10:00-19:00、火曜定休)

【公演に関するお問い合わせ】
札幌市民交流プラザ 劇場事業課 TEL 011-271-1950 (9:00-17:00、休館日を除く)
ライブ情報の詳細はこちら

小林沙羅 / 大西宇宙

【小林沙羅(こばやし さら・ソプラノ)】
東京藝術大学及び同大学院修了。2010~15年ウィーンとローマにて研鑚を積む。2012年ソフィア国立歌劇場『ジャンニ・スキッキ』で欧州デビュー。多くの新作オペラ初演を務める他、2015年及び2020年野田秀樹演出『フィガロの結婚』、2017年藤原歌劇団『カルメン』、2019年全国共同制作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』、同2021年『夕鶴』、姫路市文化コンベンションセンター『千姫』、2023年井上道義『降福からの道』、兵庫県立芸術文化センター『ドン・ジョヴァンニ』など話題作に続々出演。リサイタルも各地で行い2019年2月にはロンドンのウィグモアホールにてソロリサイタルを開催。英、独、仏、伊、日、5カ国の作品を歌唱、現地評で絶賛される。また、マーラー交響曲第4番、フォーレ「レクイエム」ほかソリストとして多くのオーケストラと共演。2019年サードアルバム「日本の詩(うた)」をリリース。2017年第27回出光音楽賞、2019年第20回ホテルオークラ賞受賞。日本声楽アカデミー会員。藤原歌劇団団員。大阪芸術大学准教授。

【大西宇宙(おおにし たかおき・バリトン)】
武蔵野音楽大学、同大学院、ジュリアード音楽院修了。シカゴ・リリック歌劇場にてデビュー。2019年、セイジオザワ松本フェスティバルにて《エフゲニー・オネー ギン》でセンセーショナルな日本オペラデビュー以降、国内外の歌劇場で活躍。 昨今では《ドン・ジョヴァンニ》のタイトルロール、野村萬斎演出の《こうもり》ファルケ、BCJ 《魔笛》パパゲーノ、アメリカのダラス・オペラ《ラ・ボエーム》マルチェッロ等で卓越した歌唱力と演技力が絶賛された。2025年5月にはミネソタ・オペラ《セビリアの 理髪師》フィガロ役でデビュー予定。オーケストラ声楽作品のレパートリーは バロックから現代曲まで幅広く、またリサイタルの楽曲構成は、知性に富んだ独自 性が高く評価されている。五島記念文化賞オペラ新人賞、日本製鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞、第 25 回(2023年度) ホテルオークラ音楽賞、令和5年度(第 74回)芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。CD「詩人の恋」(ピアノ:小林道夫)を BRAVO RECORDSよりリリース。

ライブカレンダーへ