道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【商店街応援マガジン「まいど。」第16号】発寒商店街おすすめ店舗5選!

【商店街応援マガジン「まいど。」第16号】発寒商店街おすすめ店舗5選!

商店街応援マガジン「まいど。」とは

札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。

札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。
「商店街ってどこにあるの?」「何をしているの?」
そう思う方もたくさんいらっしゃることでしょう。
私たちは、地域のために活動する商店街の姿を一人でも多くの方に知っていただきたいと考えています。

どうして「まいど。」を発行しているの?

「まいど。」に込めた想い

市内商店街は、加入者の減少や担い手の高齢化に悩まされています。
それでも、商店街の皆さんはいつも地域のために一生懸命です。
そんな愛すべき商店街のためにできることを考えたとき、自分たちの手で商店街の魅力を発掘し、伝えていくことを選びました。

事務職員の限界に挑戦

無謀にも、取材も写真も記事も全て、職員自ら担当しています。
誌面づくりは素人ですが、商店街のことをよく知る私たちだからこそ、お伝えできることを日々模索中です。
1人でも多くの方に商店街の魅力に気づいていただくと同時に、商店街の皆さんの背中をそっと押せたらと考えています。

第16号は「発寒商店街」特集!

JR発寒中央駅と地下鉄発寒南駅を結ぶ道なりにあるお店が中心の発寒商店街。
今回は、5軒のお店をピックアップしてお届けします。

『渡辺ふとん店』


手作りにこだわったお布団を作っている渡辺ふとん店。
札幌でも数少ない打ち直しを自社工場で行っております。
店頭には、日本製にこだわった商品がズラリ!
綿布団ならではの寝心地の良さ、温もりを体感したい方は、渡辺ふとん店へご相談ください。

『源光金物店』


昭和31年創業の老舗金物店。3代に渡り、地域の皆さんのいい暮らしをサポートしています。
生活の中で使いやすいものを店頭に置いているほか、ガラス・水廻りの修理や交換、合鍵作製なども行っており、まさに地元の便利屋さんです。

『くまのしっぽ』


とってもかわいいくまのパティシエ「ベイク」が営むお菓子屋さん。
お店に一歩足を踏み入れると、絵本の世界が広がっています。
素敵な焼き菓子やギフトを購入するのにピッタリのお店です。

『ソフトクリーム専門店 moca』


JR発寒中央駅からすぐのソフトクリーム専門店。
店名にもあるように、看板メニューはモカソフト!
期間限定のソフトクリームも用意されており、行くたびに色々な味を楽しめるのも魅力のひとつ。
月替わりで特定の名前の方はソフトクリーム1つ無料などのうれしい企画も開催しています。

『総菜屋 カントリーハウス』


手作りのお惣菜が人気の地元の皆さんに愛されているお店。
店内でのお食事はもちろんのこと、テイクアウトもOK!
お惣菜は毎日10品前後用意されており、お惣菜定食はその中から2種類を選べます。
名物はきんぴらごぼう!大きめにカットされているのに柔らかく、優しい味付けです。
そのほか、お肉がたくさん入っているポークカレーなども楽しめますよ。

商店街応援マガジン「まいど。」を読むには

「まいど。」本編は札幌市公式HPに掲載しています。
今後も随時更新していく予定ですので、ぜひ一度ご覧ください!
※HPのみでの公開で紙媒体は発行しておりませんので、あらかじめご了承ください。


商店街応援マガジン「まいど。」はこちら

商店街の情報や取材希望、ご感想お待ちしております!


この記事を書いたモウラー

メディア

商店街応援マガジン「まいど。」編集部

札幌市内にある商店街の様々な活動を取材した商店街応援マガジン「まいど。」を発行しています。商店街の人情味あふれる取組やおすすめのお店情報など、愛すべき商店街の魅力を全力でお伝えします!きっとあなたも商店街を好きになる。