道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

秋にしか味わえない!マイホームだからこそ叶う北海道の暮らし7つの楽しみ方

提供:北海道マイホームセンター

秋にしか味わえない!マイホームだからこそ叶う北海道の暮らし7つの楽しみ方

北海道の秋は、9月から一気に深まり10月中旬から下旬にはもう紅葉のピークを迎えます。涼しく澄んだ空気や豊かな自然、豊穣の味覚など、ほんの一瞬だけ楽しめる特別な季節です。

そんな秋だからこそ、マイホームを活用して、他の季節ではできない豊かな体験を満喫してみませんか?

本記事では、北海道の家だからできる「秋だけの楽しみ方」を7つご紹介します。短いからこそ価値がある、心豊かな秋をぜひ堪能してみてください。

北海道の秋は短くて特別!だからこそ楽しみたい


北海道の秋が訪れるのは、本州よりもずっと早い9月あたりから。朝晩の気温差が一気に大きくなり、肌寒い風と共に一面が色づき始めます。

紅葉のピークも10月中旬から下旬と、楽しめるのはごくわずかな期間です。あっという間に過ぎてしまうからこそ「今この瞬間を楽しみたい」という思いが自然と高まりますよね。

また、空気が澄んでいて虫も減り、屋外で過ごすのが心地よいのも北海道の秋ならではの魅力です。やがて訪れる長い冬の予感が、秋をより一層特別で豊かなものにしてくれます。

だからこそマイホームという空間を存分に活用して、他の季節にはできない「秋だけの楽しみ」を味わってみませんか。次からそのヒントとなる7つの楽しみ方をご紹介します。

北海道のマイホームで秋をもっと楽しむためのアイデア7選

マイホームで季節感を味わいたい人は多いはず。
ここでは、自分の家で秋を楽しむアイデア7選をお伝えします。取り入れられるアイデアがありますように。

庭やウッドデッキで楽しむカフェタイム


秋の爽やかな空気の中、庭やウッドデッキで楽しむカフェタイムで豊かなひとときを過ごすのがおすすめです。お気に入りのコーヒーや温かいハーブティーをお供に読書やおしゃべりを楽しめば、身も心もホッと落ち着きます。

9月から10月の北海道は、虫が減り過ごしやすい日が続きます。落葉や黄金色の木々が眺められるのも、この季節だけの贅沢。マイホームの一角で、四季の移ろいを肌で感じながら、心豊かな時間を過ごしてみませんか。

秋の収穫を楽しむ家庭菜園


北海道の秋は、春から大事に育ててきた野菜たちが一斉に実りを迎えます。自宅の庭や菜園で採れた新鮮な野菜をそのまま料理できるのは、マイホームならではの楽しみです。

子どもと一緒に収穫したり、週末の食卓に並ぶメニューに加えたりと、心温まる家族の思い出が増えますよ。涼しく爽やかな空気の中、自然の豊かさを身近で感じながら豊かな食卓を楽しめるのも、北海道の秋の魅力です。

▼家庭菜園をはじめたい人はこちらもチェック!▼


庭で特別感を味わう家ピクニック


遠出しなくても、自宅の庭でピクニックを楽しめるのがマイホームの強みです。庭に敷物を敷いて温かいスープやサンドイッチを並べれば、家族だけの特別な空間ができあがります。

秋空の下、秋の香りを感じながらゆっくりランチを楽しめるのは、ほんのわずかな期間だけ。身近だけど新鮮、そんな非日常が秋のマイホームで叶えられます。忙しい毎日だからこそ、ピクニックで季節の贅沢を味わうのがおすすめです。

薪ストーブ・ペレットストーブの火入れ


北海道の秋が深まると、薪ストーブやペレットストーブの火入れの季節がやってきますね。パチパチと薪が爆ぜる音やゆっくり立ち上る煙の香りが、家中をやわらかな温もりで満たしてくれます。

家族と過ごす時間や1人時間を過ごしながらストーブの火を眺める時間は、何ものにも代えがたい豊かなものです。冬が来る前のわずかな期間だけ味わえる、穏やかな温もり。マイホームだからこそできる体験をぜひ楽しんでください。

▼薪ストーブについて詳しくはこちらをご覧ください▼


秋の味覚を楽しむおうちバーベキュー


涼しく爽やかな北海道の秋は、外でのバーベキューを楽しみやすい季節。サンマやホタテ、じゃがいもなど、旬の味覚を味わいながら大切な人と過ごすひとときはマイホームならではの豊かさがあります。

落葉が舞う中、炭火の香りと共に笑い声が響く時間は何にも変えがたい価値がありますよ。火を囲めば自然と会話も弾み、心も温まるもの。この季節だけの特別なおうちバーベキューで、北海道の豊穣を満喫してみてくださいね。

短い秋の風景を写真に残す家フォト撮影


北海道の秋はわずかな期間だからこそ、マイホームからの眺めや家族の姿をカメラに収めておきたいもの。色とりどりの落葉、黄金色の陽射し、庭先で笑う子どもの姿など、身近だけれど美しい一瞬がたくさんあります。

スマートフォンでも一眼レフでも、何気ない瞬間が思い出となります。長い冬を前に、秋の豊かな表情を切り取るフォトタイムを満喫してみてはいかがでしょうか。

インテリアを秋仕様に装飾


季節の移ろいを一番身近で楽しめるのが、マイホームのインテリア。落葉をモチーフにしたクッションや温もりのあるチェック柄のブランケットなど、秋色のアイテムを少しずつ取り入れるだけで家の中が一気に温かな雰囲気になります。

キャンドルやドライフラワーを飾れば、夜も心落ち着く空間ができあがりますよ。秋だけの彩りで家を満たせば、日々の暮らしも豊かになります。冬を迎えるその前に「我が家だけの秋」を心ゆくまで楽しんでみてください。

北海道のマイホームで秋を楽しむための小さな工夫


北海道の秋をもっと身近で楽しむなら、毎日の暮らしにほんの少しだけ工夫を加えてみましょう。

例えば、玄関やリビングの一角に、落葉や松ぼっくりなど秋らしい自然素材を使った飾りを添えれば、四季の移ろいを感じる空間ができあがります。また、キャンドルや温かみのある照明を取り入れるだけで、夜の室内が一層ぬくもりのある雰囲気になりますよ。

さらに、薄手のダウンやブランケットを用意して、防寒対策も万全に。澄んだ秋の空気の中、庭やテラスで過ごせれば、心身共にリフレッシュできるひとときとなるでしょう。

北海道の短い秋をマイホームで満喫しよう

北海道の秋はほんの一瞬だからこそ、マイホームで過ごす時間が特別になります。四季の美しさや豊かさを身近で味わうなら、家づくりのヒントも大切です。

もしこれからマイホームを検討するなら、モデルハウス見学もおすすめ。一足先に、秋や冬の過ごし方をイメージしてみませんか?理想の暮らしが見つかるヒントが見つかるかもしれませんよ。

北海道マイホームセンターのモデルハウス見学予約はお気軽に♪


札幌会場

札幌森林公園駅前会場

札幌北会場

旭川北彩都会場

函館会場

帯広会場

苫小牧会場

この記事を書いたモウラー

モウラー

暮デザ北海道

暮デザ北海道では、これからの暮らしを想像しながら理想の「住まいと暮らし」をデザインしていきます。家族みんなの満ち足りた暮らしがいつまでも続きますように。