【えりも町】ブギウギ奥の細道 ようやく襟裳岬にイーン‼️
STV「ブギウギ専務」の大型企画
「ブギウギ奥の細道・第二幕」は
ウエスギ専務(ウエスギ芭蕉)と
おおち係長(河合曾良)が、
俳句を読みながら、徒歩で、北海道最西端・奥尻島から、最東端・根室まで北海道横断する過酷バラエティです。
今回のブギ聖地は、
北海道横断の中間地点 えりも町です。
えりも町ロケは2016.8〜11月に行われ
思い出も思い入れも濃厚な、4回に渡る
ロケ撮影となりました。
ブギウギ奥の細道第二幕DVD vol.10に収録。Huluなど動画配信でも視聴可能です♪
北海道横断の予定距離は800キロ
襟裳岬で 今まで歩いた距離の発表があります❗️
今回は、先に
私のブギ聖地巡礼紹介では恒例の
岸ディレクター(以降D)が特別編集したYouTube動画をご覧いただきたいです。
なぜならvol.10 は、
ほとんど「えりも町」だから(笑)‼️
北海道横断の中間地点として
まずは襟裳岬を目指して頑張っていた
ブギ一行の区切りのvol.10 ですね☆
「えりも台風の一夜」編
えりも町ロケ初回は2016年8月17日
前回ロケ終了地の
様似町
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
(様似町聖地巡礼は、別の機会に紹介しますね。しばし、お待ち下さいませ)
から、ウエスギ芭蕉1人でスタートです。
おおち係長は8月中ミュージカル公演(女狸役を好演)に専念で欠席です。
なんと!!
前月末にミュージシャン上杉周大氏は
どうやらライブでポカしたらしく
右手首の舟状骨を粉砕骨折したと、
包帯をしての登場です。痛々しい。
そんなロケ日は、
大型台風が北海道に接近中で、
天候が崩れる前に、東に向かって出発!
ロケの安全を最優先に天候悪化なら即終了
さて、どうなるでしょう⁉️
(長編なので、画像多めの巡礼にします)
様似町で台風による緊急措置を余儀なくされる事案があったのち、
奥尻から24市町村目、えりも町に入りました。
不自由な手を労わりながらも積極的に、
専務1人でカントリーサインポーズをやり遂げ、えりも町にイーン❗️
動画1分35〜38秒
台風は まだ上陸前だというのに強風。
そして、いよいよ雨風が強くなり
目も開けていられない程に。
「痛テテテテテテ」「ヤッベー何これ⁈」
ちょうど見えたバス待合所で避難することに
今宵のブギウギ専務は『ブギウギ奥の細道』えりも台風の一夜編。
— STVブギウギ専務 (@senmu_stv) October 23, 2016
台風上陸前にえりも市街地に到着したウエスギ専務。
しかし宿探しは嵐の中で波乱の展開!
さらに停電の緊急事態で、一行の運命は…?
何も知らない係長は、のんきに合流⁉︎
このあと23:25から!#ブギウギ専務 pic.twitter.com/LhU20QOUJ1
機材車から役場前で下車。
強風雨の中、
侘び寂び重視の「お宿ルール」のもと今宵の宿探しへ。
動画1分54〜2分01秒
田中旅館の部屋。いよいよ上陸した台風の影響で停電する緊急事態に。
晩御飯は我らがセイコーマートで買い出し。
専務のミートソーススパゲティは、
停電でレンジが使えず「しゃっこいね」(笑)
1時間後に電気復旧で、一同拍手。
改めて電気のありがたさを実感した夜だったようです。
大変な一日、本当にお疲れ様でした‼️
「襟裳岬」編①
ロケ二日目 2016年9月15日
前回、悪天候で強制終了になった[下笛舞バス待合所]からスタートです。
(↑のTwitter画像3枚目、快晴ですね)
係長に一通り説明した後、
いよいよ襟裳岬めざしてスタートです❗️
今宵のブギウギ専務は『ブギウギ奥の細道』襟裳岬編。
— STVブギウギ専務 (@senmu_stv) October 30, 2016
奥尻島〜根室納沙布岬の折り返し地点にようやく到達。しかしその感動も消し飛んでしまう衝撃の事実が発覚!一体何が⁉︎
このペースじゃゴールはいつになるのやら…
番組の最後に大切なお知らせも!
このあと23:25!#ブギウギ専務 pic.twitter.com/bV7Kf3qicT
動画2分27〜42秒
念願の昆布干しを手伝わせてもらえることに。(Twitter画像2枚目)
手伝いのお礼にいただいた昆布の束を
専務が右肩に担いで、柄杓も持って、襟裳岬を目指すことに。
(Twitter画像1枚目)
係長曰く、
「(昆布のダシで)右肩すげぇ美味しくなる」
途中、停電の夜に泊まった「田中旅館」に
挨拶に寄り、その後は、34号線を少し外れ
「歌別漁港」方面の道を進む。
動画50〜56秒
この場所は、放送でも10秒だけ映る場所で、
土地勘も無いのでストリートビューで粘って探し見つけました。いい景色ですね♪
動画4分51〜57秒
海沿いから内陸へ、岬をめざし丘を越え、ただひたすらに進む。ガンバレー!!
そして、ようやく襟裳岬に到着‼️
「襟裳岬に着いて こう込み上げるものが あるとは思わなかった。歩いて歩いて、ここまでたどり着いてるからね」(専務)
「歩いて歩いて歩いてね」(係長)
動画57〜1分31秒
北海道最西端の奥尻島から、ただひたすら東に向かって歩いたブギウギ奥の細道。
ようやく、襟裳岬に到達する感動の場面。
お待たせしました。さて いよいよ
スタートから ここまで歩いた距離を
岸Dが発表します‼️
地図を広げて確認するTwitter画像3枚目。
岸Dから
「北海道横断は約800キロ
しかし、ここ中間地点襟裳岬まで、
既に574.4キロ」
と衝撃の発表です。
「半分以上いってんじゃん。勘定オカシイ」
「まさかの4桁有り得るかも知れない」
と、驚愕の専務と係長。
とは言っても、無事に中間地点まで来れた達成感の笑顔で、今日のロケが終わりました。(おめでとう‼️すごいよ☆)
「襟裳岬」編②
ロケ3日目 2016年10月19日
襟裳岬からスタート。
強風で有名なえりも町で、強風が体験出来る場所「襟裳岬 風の館」
動画3分55〜58秒
係長が強風体験してみることに。
アザラシを見たいと、2階の展望コーナーからアザラシ用の望遠鏡で覗く。
なんとかテレビカメラでも、と高橋カメラマンが職人技を見せ、大いに盛り上がる。
愛されキャラのカメラマン、大活躍でした♪
動画2分51秒〜3分03秒
えりも町庶野にて、庭で酒盛り中の漁師さんから、お誘いを受けて2人も参加。
ビールと海の幸を贅沢にご馳走になる。
動画4分39〜45秒
いつの間にか たくさんの人が集まって
「気をつけて❗️」と声援で見送ってくれ、
お腹も心も満たされる2人でした☆
「えりも黄金道路」編
2016年11月16日 ロケ4日目
今日は、長距離かつ険しい難所ルート
を行くとのことで、
「旅館どんどん」より朝早めにスタート。
係長は、後ほど合流するそうです。
今宵のブギウギ専務は『ブギウギ奥の細道』えりも黄金道路編。
— STVブギウギ専務 (@senmu_stv) December 11, 2016
えりも町庶野のお宿で、低レベルすぎるバカ酒宴!生産性ゼロの長い夜に、かわいいペットが誕生?
断崖絶壁が続く険しい道で、この旅最大の難所が⁉︎
このあと23:25!#ブギウギ専務 pic.twitter.com/uwr9Gpx2OB
黄金道路とは
国道336号えりも庶野から広尾町までの30キロの区間、金を敷き詰められるほどの莫大な建設費を要したことが由来
黄金道路について学んだ後に詠んだ、
専務の一句
「つながっとる
ゴールでんねん ここ行けば」
(黄金だけに、ゴールデンね!)
急にエセ関西人になったウエスギ芭蕉に
岸Dポカーンでした(笑)
えりも黄金トンネル全長4941メートル
北海道で一番長いトンネルです❗️
今宵のブギウギ専務は『ブギウギ奥の細道』えりも黄金トンネル編。
— STVブギウギ専務 (@senmu_stv) December 18, 2016
全長5キロ!北海道一長いトンネルへ。極限状況下で生死をかけた仁義なきいなりずしバトルが勃発⁉︎
さらに夜の広尾で逆ギレ専務が大爆発?
今日はクラブW杯サッカー中継延長のため深夜0:40から放送!#ブギウギ専務 pic.twitter.com/Qw2LaCiOeZ
動画2分02秒〜26秒
5キロ近い長いトンネルは、ブギウギ奥の細道 第二幕の最大の難所。
この先しばらく店舗はないから、と
先程の遊釣倶楽部の方からいただいた差し入れのおいなりさんを、トンネル内で食べる
滅多にない体験をしてるのも面白かった!
この先に広尾町のカントリーサインがあり、
長いえりも町ロケは終了となりました。
私のブギ聖地巡礼も、長くなってしまいました。お付き合い、ありがとうございました❗️
盛りだくさんの えりも町を紹介するのは
私にとっても ある意味 難所でした(笑)
YouTube動画やTwitter画像を巻き込んだ
答え合わせのような聖地巡礼は、
マニア向きだと思いますが、
難しいことは考えず、ただ、
ブギウギ専務って面白いよね♪
と注目していただけたら本望です。
文字通り、「千里の道も一歩から」
とりあえず北海道横断中間地点まで到達したブギ一行に、改めて拍手をおくります❗️
さて、次はどこに巡礼しようかな♪