道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

グルメ満載!【道南】5月の観光イベント情報

グルメ満載!【道南】5月の観光イベント情報

気温も上がり、お出かけしたくなる季節がやってきました。
5月の道南エリアは食べ歩きバルや知内特産のカキなど美味しいグルメ系イベントが目白押し。
観光客からも人気の箱館五稜郭祭や絶景の恵山つつじまつりもオススメです。
心地よい風を感じながら思いっきり楽しみましょう!


知内町の特産カキを味わえる「しりうち春のカキまつり」

日時:2023年5月3日(水・祝)
場所:知内町役場 駐車場(知内町字重内21番地1)(函館市から車で約40分)
問い合わせ:知内町役場産業振興課商工観光係(TEL:01392-5-6161)

▼2019年のイベントの様子
知内町の特産品「知内カキ」は津軽海峡の荒波に揉まれ臭みが少なく、身がぎっしりと詰まっているのが特徴です。その美味しさの秘密は全国でも珍しい外海養殖にあります。
(引用元:北海道型ワーケーション

自然・食・歴史を堪能「殿様ウォーク in 春」

日時:2023年5月3日(水・祝)
場所:福島町字千軒(住川地区)(函館市から車で約80分)
問い合わせ:福島町観光協会(TEL:0139-47-3004)
LINK:福島町観光 BE HAPPY FUKUSHIMA

昨年、日本山岳会が選ぶ「日本の古道120選」に選ばれた通称「殿様街道」を歴史のガイド付きで、春の植物や景色を楽しみながら巡ります。

全長約7キロの山道ですが、長靴やスニーカーでも散策ができて初心者でも楽しむことができます。

下山後には国の重要無形民俗文化財に指定されている「松前神楽」を鑑賞しながら、絶品の「千軒そば」を味わうことができます。
(引用元:福島町観光 BE HAPPY FUKUSHIMA

山麓を彩る真紅の花「恵山つつじまつり」

日時:2023年5月13日(土)~28日(日)
場所:函館市柏野町(恵山つつじ公園)(​函館市から車で約60分)
問い合わせ:函館市恵山支所 産業建設課(TEL:0138-85-2336)
LINK:函館市役所ホームページ

▼恵山つつじ公園
函館の中心市街地から車で約1時間、標高618メートルの活火山・恵山の山麓にある、つつじが群生する公園。
5月下旬から6月上旬にかけて、公園内から山肌にかけて、燃えるような花のカーペットが一面に広がります。
遊歩道も整備され、花の間をゆっくり散策することも可能です。
(引用元:函館市公式観光情報 はこぶら

女性だけの熱い戦い!「女だけの相撲大会」

日時:2023年5月14日(日)
場所:福島大神宮境内(函館から車で約80分)
問い合わせ:福島町観光協会(TEL:0139-47-3004)
LINK:福島町観光 BE HAPPY FUKUSHIMA

『横綱千代の山、千代の富士』の2人の横綱を輩出した町ならではの特別行事で、日本全国のみならず、外国からもたくさんの参加者が集まります。
勝者には豪華景品が用意されている他、参加者全員に当選する可能性がある特別賞もあり、熱い戦いが繰り広げられます。
(引用元:JAPAN 47 GO

郷土芸能に歌謡ショー「玉川公園水仙まつり」

日時:5月14日(日)
場所:せたな町北檜山区丹羽35(玉川公園)(函館市から車で約130分)
問い合わせ:水仙まつり実行委員会(TEL:0137-84-6205)
LINK:せたな観光協会ホームページ

昭和48年より開催されている、せたなに春の訪れを感じる花祭り。
町花である<水仙>が約30種・約30万株咲く、水仙公園とも呼ばれている『玉川公園』を会場に行われている。
地元の中高生による吹奏楽や郷土芸能、ゲストによる歌謡ショー等のステージイベントがあり、祭りの締めくくりは、恒例の「もちまき」が行われこの日一番の盛り上がりを見せる。
(引用元:せたな観光協会

維新行列、観客を圧倒「箱館五稜郭祭」

日時:2023年5月20日(土)、21日(日)
場所:【碑前祭】中島町、谷地頭町、若松町、五稜郭町 【土方歳三コンテスト】函館市芸術ホール 【維新行列】中島町(廉売通り)~行啓通り~五稜郭公園
※コース、交通規制の情報はこちら
問い合わせ:箱館五稜郭祭実行委員会事務局(TEL:0138-51-4785)
LINK:箱館五稜郭祭公式サイト

2日間にわたって開催される箱館五稜郭祭は、戊辰戦争の舞台となった五稜郭にまつわる歴史を後世に伝えることを目的として昭和45年から開催されています。
1日目は箱館戦争ゆかりの地を巡る「碑前祭」や函館の地で最後を迎えた新選組副長・土方歳三を演じる「土方歳三コンテスト全国大会」、2日目は戊辰戦争当時の旧幕府軍・官軍に扮する「維新行列・音楽パレード」、五稜郭明け渡しを再現する「開城セレモニー」などが行われます。
(引用元:箱館五稜郭祭 公式サイト

街を楽しみながら飲み&食べ歩き「函館西部地区 バル街」

日時:2023年5月20日(土)
場所:函館市地域交流まちづくりセンター、アクロス十字街ほか公共交通機関のご案内はこちら
問い合わせ:函館西部地区バル街実行委員会(レストラン バスク TEL:0138-56-1570)
LINK:函館西部地区バル街公式サイト
(前売りチケット4,000円/当日券5,000円)


函館山のふもと(西部地区)を舞台とした「函館西部地区バル街」は、春と秋、年2回開催のグルメイベント。
毎回、フレンチ、イタリアン、和食、カフェ、ビヤホール、バー、寿司店、ラーメン店、蕎麦店、ホテルのレストランなどさまざまなジャンルの飲食店が参加します。
チケットを入手した参加者は、マップ片手に店をめぐり、好みの店を選んではしご酒を楽しむという趣向。
スペインの飲食文化「バル」を取り入れた、函館を代表するグルメイベントです。
(引用元:函館市公式観光情報 はこぶら

特産品を販売「しかべ間歇泉 わくわくサンデー!!」

日時:2023年5月27日(土) ※通常は毎月第4日曜日に開催
場所:道の駅しかべ間歇泉公園(函館から車で約60分)
問い合わせ:鹿部温泉観光協会(TEL:01372-7-3500)


1万本の桜は必見「松前さくらまつり」

日時:2023年4月22日(土)~5月7日(日)※予定
場所:松前公園(松前城周辺一帯)
問い合わせ:(一社)北海道まつまえ観光物産協会(TEL:0139-42-2726)


日本さくら名所100選にも選定されている松前公園にはおよそ250種10,000本の桜が植えられ、早咲き、中咲き、遅咲きと約1ヶ月にわたり美しい桜を楽しむことができます。

津軽海峡を眺めながら見る桜は息をのむ素晴らしさ。公園近くの光善寺にある樹齢300年以上とされる古木「血脈桜」(けちみゃくざくら)も広く知られています。
(引用元:HOKKAIDO LOVE!

歴史ある公園で「五稜郭公園・函館公園のお花見」

日時:2023年4月22日(土)~5月7日(日)
場所:五稜郭公園、函館公園
問い合わせ:五稜郭公園(TEL:0138-31-5505)、函館公園(TEL:0138-22-6789)


五稜郭内には、ソメイヨシノを中心に約1500本あり、毎年桜の季節にはお花見をする函館市民や観光客で大変賑わいます。

地上でお花見した後は、ぜひ五稜郭タワーの展望台から五稜郭を見て下さい。
星形に縁取られた、ピンク色で満開の桜がご覧いただけます。

地上と展望台の両方から五稜郭の桜を楽しんでみませんか?
(引用元:五稜郭タワー公式サイト

道南最大級の桜イベント「北斗桜回廊」

日時:2023年4月22日(土)~5月7日(日)
場所:松前藩戸切地陣屋跡(野崎)、法亀寺しだれ桜(向野)、大野川沿い桜並木(本町)、清川千本桜(清川)
問い合わせ:一般社団法人北斗市観光協会(TEL:0138-77-5011)


法亀寺しだれ桜をはじめ、国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡の桜トンネル、大野川沿いの桜並木、清川千本桜をつなぐ道道96号沿いのドライブコース。

法亀寺、松前藩戸切地陣屋跡、大野川沿いではライトアップも行われ、幻想的な夜桜も楽しむことができます♪

【ライトアップ】
法亀寺しだれ桜
18:30~20:30
大野川沿い桜並木
18:30~21:00
松前藩戸切地陣屋跡桜トンネル
18:30~21:00

(引用元:北斗市役所HP

満開の桜でお花見「もりまち桜まつり」

日時:2023年4月29日(土・祝)~5月14日(日)
場所:青葉ヶ丘公園
問い合わせ:森観光協会(TEL:01374-7-1286)


宿泊と食事、海洋体験が楽しめる「かもめ島マリンピング ~海と日本PROJECT~」

日時:2023年4月29日(土・祝)~10月22日(日)
場所:かもめ島(江差町)
問い合わせ:かもめ島マリンピング運営事務局(TEL:0139-56-1144)


温泉でくつろぐサルたちが人気「サル山温泉」

日時:2022年12月~2023年5月5日(金・祝)
場所:函館市熱帯植物園
問い合わせ:函館市熱帯植物園(TEL:0138-57-7833)


アニメーション美術の創造者「新・山本二三展」

日時:2023年4月29日(土・祝)〜6月25日(日)
場所:北海道立函館美術館 ※期間中休館日あり
問い合わせ:北海道立函館美術館(TEL:0138-56-6311)


天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女

数々の名作アニメーションに携わる山本二三(にぞう)が描く美しい世界を、ぜひ会場でお楽しみください!

(引用元:北海道新聞社イベント情報

以上、5月のイベント紹介でした!
「道南イベント情報」は、北海道新聞函館版に掲載(2023年3月)の「道南観光イベントカレンダー 春・夏編」を基に、一部加筆して9月まで毎月アップします。


2023年4月の道南観光イベント情報

この記事を書いたモウラー

編集部

MouLa編集部

MouLa HOKKAIDO編集部アカウントです。