
【小樽周辺エリア】2025年版 北海道桜の名所5選
{{ likeCount }} なまらいいべ
{{ likeCount }} なまらいいべ
【小樽市】
手宮公園
【例年の見頃】4月下旬〜5月上旬
手宮公園は、エゾヤマザクラやソメイヨシノなど約690本もの桜が咲き誇る名所。
小樽市内を見下ろす高台にあり、海と花々のコントラストが美しい公園。
園内には陸上競技場や、緑化植物園があり、スポーツや散策・ハイキングなども楽しむことができます。
手宮公園
- 住所
- 北海道小樽市手宮2丁目5
- 電話番号
- 0134−32−4111
- 定休日
- なし
小樽公園
【例年の見頃】5月上旬〜5月中旬
小樽市の中心部にあり、日本庭園や石川啄木の歌碑などがある公園。
園内にはエゾヤマサクラやソメイヨシノのほか、ツツジなども楽しむことができます。
開花予想日:4月28日(月)
満開予想日:5月5日(月)
小樽公園
- 住所
- 北海道小樽市花園5丁目
JR南小樽駅
【例年の見頃】5月上旬〜中旬
小樽駅から1つ手前(札幌側)の「JR南小樽駅」。
駅舎や跨線橋からの眺めは絶景です。
JR南小樽駅
- 住所
- 小樽市住吉町10-7
- 電話番号
- 0134-23-0362
- 営業時間
- みどりの窓口 5:30~23:10
- 定休日
- なし
朝里川温泉宏楽園
【例年の見頃】4月下旬〜5月上旬
宏楽園の桜は推定樹齢80年以上のソメイヨシノ、エゾヤマザクラなど200本以上あり、道内ではめずらしい5種類のしだれ桜も。
関山(かんざん)、松月(しょうげつ)、一葉(いちよう)、黄桜うこん等20種以上のサトザクラも見ることができ、1ヶ月間花見のできる桜の名所になっています。
朝里川温泉宏楽園
- 住所
- 小樽市新光5丁目23番1号
- 電話番号
- 0134-54-8221
【余市町】
余市川桜並木
【例年の見頃】4月下旬〜5月上旬
1993年から10年かけて植樹した、余市川下流の両岸を彩るソメイヨシノを中心とした約400本の桜並木。
5月上旬に満開となり、桜の名所として町民や観光客に親しまれています。
余市川桜並木
- 住所
- 余市川周辺