道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【当別】ロイズタウン工場直売店で楽しむ!

【当別】ロイズタウン工場直売店で楽しむ!

札幌中心部より車で約50分。札幌市近郊の当別町にあるロイズタウン工場直売店に行ってきました。JR「ロイズタウン駅」関連商品や限定商品の販売、工場に併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」の見学など見どころいっぱいでした!

店内はものすごく広いです!



自然豊かな当別町にある、ロイズの生産拠点「ロイズタウン工場」に併設する直営店。店内は白を基調とした空間でとても広く、フルーティな味わいが特長の「ロイズファームトゥーバー」のチョコレートを使った直売所限定のソフトクリームを食べるのに嬉しいイートインスペースあり。

ここだけの限定商品を見つけよう!

「ロイズファームトゥーバー」は、南米・コロンビアの自社農園で育てたカカオ豆を使い、ロイズタウン工場およびロイズあいの里工場でカカオ豆の加工からチョコレートづくりまで行う、こだわりが詰まったチョコレートです。そのチョコレートを使った「ポテトチップチョコレート」や「チョコレートウエハース」などここだけしか買えない限定商品がありました。



中でも、ロイズタウン工場に併設する体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」のキャラクターで、カカオの実に入ったクマのチョコレートはとてもかわいい!
お土産にもぴったりです。



2022年に新しくできたJRロイズタウン駅とのコラボ商品も見逃せません。
駅名板を模したパッケージのミルクチョコレートやロイズ駅のフィギュアに入ったバラエティパックなどお子さまや鉄道ファンにも嬉しい限定商品です。
ほかにも、広い店内をゆっくり見て回るとまだ見ぬ限定品があるかもしれませんよ!

ベーカリーもおもしろい!


ベーカリーには、北海道の素材にこだわったもの、カカオやチョコレートを使ったものなど、ここだけの限定パンが種類豊富に並んでいます。
中でもひと際目立っていたのが「ジャンボメロンパン」。通常の約4倍サイズのメロンパンは水分が逃げにくいらしく、よりしっとりとした食感でとてもおいしかったです。

工場見学にも行ってみよう!

今回は残念ながら見れませんでしたが、ここには工場併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」があります。
カカオ豆を加工する工場の様子を見学できるだけでなく、ワークショップやゲームなど、様々な展示や体験を通してチョコレートについて学ぶことができるそうなので、お時間のある方はぜひ体験してみてください!


ロイズタウン工場直売店

住所
石狩郡当別町ロイズタウン1-1
電話番号
0570-015-612
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし
備考
専用駐車場あり(224台)
JR学園都市線「ロイズタウン駅」から徒歩約7分

この記事を書いたモウラー

モウラー

01takayo

北海道の魅力をみなさんにもお届けしたい!数あるお店やお出かけ先で「素敵だな」と思った情報を発信していきます。