道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

この記事では、車の雪道対策グッズについて紹介します。
年明けからはドカ雪の日も多く、道路状況が悪くなりやすいです。タイヤが埋まってしまうことも…

私は車購入後、初めての冬なので、マイカー歴40年の父に必要なものを聞きました。
北海道に来たばかりの方や心配な方は、参考にしてみてください。

防寒グッズ【防寒着・長靴・手袋】

冬の店内や車内は暖房がきいているので、車移動の方は薄着で外出することも多いのではないでしょうか?
雪道対策で意外と見落としがちなのが、防寒グッズです。防寒着・長靴(冬用ブーツ)・手袋は、常に車に積んでおきましょう。


ちなみに、手袋はゴム製がおすすめ!濡れても沁みにくいですよ。

雪かきグッズ

スノーブラシ


車のボディやガラスに積もった雪をはらうものです。ガラスの氷や霜をガリガリと削り取ることができるスクレーパー付きがおすすめ!
また、伸縮タイプは、車高が高い車(SUVやミニバンなど)の屋根の雪下ろしにも使いやすいです。背が低い方も安心ですね。

ちなみに、車に傷がつくのが心配な方は、マイクロファイバー生地の専用カバーも売っていますよ。(2,000円近くするので、夫は200円で自作していました。)

スコップ


車が新雪に埋もれて動かなくなったときは、周辺の雪を除雪することが必要です。ポイントは、金属またはアルミ製角型であること!プラスチックだと氷に負けて割れることもあります。
小ぶりのサイズで十分なので、強度のあるものを用意しましょう。

【あると安心】埋まったときの対策

スノーヘルパー


タイヤの下に入れるだけで脱出できるグッズ。軽くてコンパクト、かつ1人でセットできるのでとてもおすすめです。

「スタックラダー」や「スタックステップ」などの名前でさまざまな脱出道具が販売されています。

スタック(車のタイヤが埋まってしまい動けなくなる現象)したときの脱出方法
・とにかくゆっくりアクセルを踏む
前後に少しずつ動かして可動域を広げる


牽引ロープ


自分ではどうしようもなくなったときは、周囲に助けを求めましょう。牽引ロープは、スタックした車を他の車で牽引するときに使います。車の重量ごとに種類があるので、わからない方は店員さんに聞いてみましょう。

【牽引ロープの選び方】
長さ5m以内(短すぎると追突の恐れ、長すぎるとたゆんでしまう可能性がある)
破断張力:ロープが対応している車両総重量


万が一のときはJAFへ連絡を

JAFとは

JAF(日本自動車連盟)は、主にロードサービスを行っており、運転中のトラブルに24時間365日対応しています。回数制限がなく、保険適用外のサービスにも対応してくれるのが最大のメリットです。

会員制(年会費(6,000円/年~)で、何年分一括支払うかでお得になる金額も変わってくる
会員でなくてもJAFを呼んでOK!ただ、1件あたり10,000円以上するので、心配な方は入会しておくと安心


「JAF」公式HPはこちら

JAFの呼び方

電話、アプリ、FAXの3種類です。
おすすめはアプリ!会員・非会員関係なく、事前に情報を登録しておくことができます。トラブルが起きてパニックな中、一から説明する必要がないのはいいですよね。

まとめ

1番の雪道対策は、悪天候の日は極力運転しないこと夏以上に安全運転すること​です。
事前準備もしっかりして、一緒に冬を乗り越えましょう。


この記事を書いたモウラー

モウラー

いくら

道外は海外だと思っている生粋のどさんこです。
札幌&近郊のおでかけに役立つ情報を中心にお伝えしています!

30代専業主婦。
2歳の娘と九州出身の夫と3人家族です。