【札幌・中島公園】必見!行列ができる大人気ビリヤニ店が金曜日の夜だけに出す幻のメニューが絶品すぎる!
大人気すぎる「ビリヤニ専門店Qmin(クミン)」
ランチには開店前から行列ができるほどリピーターが続出するビリヤニなんです。
そもそもビリヤニってなあに?
世界三大炊き込みご飯と言われていて、インドやその周辺の国で食べられているものです。
バスマティライスという細長いお米はふかふかパラっとしていて、日本のお米と比べてあっさり食べやすいのが特徴。
あっさりしているのでとんでもない量が食べれてしまうんですよね。
実際に、インドでも1人前はかなりの量なんだとか。
そんなランチで大人気店Qminが、週に1度だけ夜営業しているんです。
公式では大々的に宣伝されているわけではないので、知らない方も多いはずなのですが、何せ人気店!
Qminファンの常連さんたちで夜も大盛況です。
どんなメニューがあるのか、さっそくご紹介しましょう。
店主はインドへ行き本番のビリヤニを食べまくったり、現地で学んできただけあって、本格的な料理を提供してくれます^^
インドの定食
こちらは、ターリー。
ターリーは日本でいう定食のようなもの。
家庭や大衆的な食堂で日常的に食べられているプレートです。
日本でいうメインのおかずにごはん、味噌汁、漬物、副菜みなたいなかんじでカレーの他に色々ついていますね^^
ごはんの上にのっているパパドという薄いおせんべいみたいなものを割ってふりかけみたいにして食べます。
インド式クレープ
こちらは、ドーサ。
日本でいうところのクレープやパンケーキのようなものです。
中にはじゃがいもが入っていました。
一口大にちぎって、カレーやココナッツソースをつけていただきます。
ふわふわのドーサがクセになります。
このドーサ。実は焼くのがとっても難しいんだそうです。
ドーサを提供しているお店はかなり少なく、レアなメニューなのでぜひ食べていただきたい!
おもしろい!インドのおやつ
これ、あまり見かけないビジュアルですよねー^^
パニプリといい、パニは水を意味し、プリは揚げたパンやスナックのこと。
たこ焼きくらいの大きさのカリッと揚がった丸いボール状のプリに、指をブスッと指します!
すると中は空洞になっているので、そこへ色々な具やソースを入れ、最後にスープを注いで一口でぱくっと食べます。
スープは食べる直前に自分で入れます。
中の具はじゃがいもです。
これがまた、うんまいっ♡
お口の中で、パリッと砕いたらジュワーーーとスープが広がって面白い食感♪
ダヒプリはヨーグルトソースがかかっていて酸味があってこれまた美味しいんです。
チキン65の65って?
こちらはインドの唐揚げチキン65。
65?
名前に数字がついてるの不思議ですよねー。
最初このメニューを知った時は店独特のメニューかと思いましたがそうではなく、チキン65という料理名なんですよ。
この65には諸説あるらしく、はっきりとした理由がわからないっていうんですから面白い!
・有名レストランで1965年に考案されたから
・65種類のスパイスを使っていたから
・チキンのサイズが65だから
・鶏65日齢を使っているから
・レストランで65番目に出されたメニューだから
どれも本当?と思っちゃう内容ですねー(笑)
諸説あるということですから、誰も本当のことはわかっていない面白い名前です。
さてさて、お味はというと、スパイシーでインドらしい唐揚げになっています^^
ビールが進む味ですよ♪
Qminでは美味しいお酒も揃ってます。ビールの他にワインなんかも♪
ぜひ金曜の夜はチキン65とお酒で1週間の疲れを癒しましょう♡
どれにするか悩んだらとりあえずコレ
こちらはいろんなメニューが一口ずつ載った前菜盛り合わせ。
メニューには載っていない牡蠣のオイル漬けものってました♪
これが美味しいんですよ。
Qminは魚介系メニューが特におすすめ!
その季節にあったお魚たちを仕入れてくるので最高なんです。
以前に、自分で釣ってきたまぐろのビリヤニが提供されていたこともあったくらい。
こだわりぬいたものばかりですから、どれを食べても感動レベル♪
限定ビリヤニは見逃すな!
訪問時の限定はエビでした。
常時チキンとマトンがあって、もう1種類は限定を出しているのですが、この限定メニューは制覇したいくらい美味しい♡
それゆえ、リピーターが続出するんですよね♪
甘くてふわっと柔らかいエビの身♡
頭は味噌が詰まって旨みたーっぷり!
たまらないんです。
ビリヤニは王族の料理だった
ビリヤニはかつて王族や貴族が食べていた高級料理。
本来なら一般人は食べることのできないものでした。
いろんなお店でビリヤニを食べてきましたが、Qminのビリヤニは格別!
王族が食べていたのがうなずけるような、ふわっふわのビリヤニから上品さを感じるんですよ。
店内のようす
店内は店主がこだわった、とてもおしゃれな内装です。
壁に床、天井、インテリアまでどこを見渡してもセンスの良さが光ります。
インドから持ち帰ったグッズなんかもあり、かわいい置き物もあるので、店内を見渡してみてくださいね^^
実はスイーツがおすすめ!その訳とは?
実は店主の奥山さんは北海道では知らない人はいない有名店の元パティシエなんです!
人気のカヌレは持ち帰りも可能なので、ぜひ一度食べてみて^^
ビリヤニ同様、絶品ですよ♡
店舗情報
- 住所
- 札幌市中央区南11条西1丁目5-23 キャトレール中島公園
- 電話番号
- 080-5292-8316
- 営業時間
- ランチ
平日 11:30-15:00LO
土日祝 11:00-14:00LO
ディナー
金曜のみ 17:30-20:30(LO) - 定休日
- 火曜・水曜日
- 備考
- 駐車場 徒歩圏内に有料Pあり
北海道の美味しいをたくさん紹介しています♪
ぜひインスタもごらんください♡