
北海道ハロウィンイベント特集2023
秋の定番イベントの一つであるハロウィンのイベントが、今年も北海道の各地で開催されます。
近年のハロウィンイベントは仮装だけでなくその時期ならではのグルメや、地域ならではの雰囲気なども注目となっています。
今回はそんな注目ポイントと一緒に2023年のハロウィンイベントをご紹介します。
星野リゾートトマムじゃがいもハロウィン【10月1日~31日】
じゃがいもの巨大オブジェ登場
ホタルストリートに直径約3メートル以上の巨大じゃがいもジャック・オ・ランタンが登場!
なんとこの巨大じゃがいもジャック・オ・ランタンの上に上がることができて、じゃがいもハロウィンの装飾がされたメイン通りを眺めることができるスポットとなっています。
レストランごとに異なった品種のじゃがいも料理
ホタルストリート内のレストランにて、ここでしか味わえないじゃがいもハロウィンの期間限定メニューが登場!
北海道のナチュラルワインを中心に味わえる「TOMAMU Wine House」では3種のじゃがいもを使用した、つまみながらいただける前菜から「アルテッツァ・トマム」では男爵いもを使用し、蜂蜜・トリュフで仕上げたピザなどと、じゃがいもを存分に味わえること間違いなしです。
じゃがいも型のジャック・オ・ランタンになりきれる仮装も!
じゃがいも✖️ジャック・オ・ランタンの可愛らしい帽子やじゃがいもをモチーフにした衣装などのアイテムを無料で貸し出しで楽しめます!
トリック・オア・トリート!お菓子をゲット?
エリア内にはじゃがいもをテーマにしたフォトスポットが7ヶ所あり、全てのスポットで写真を撮って、フロントのスタッフに写真を見せ「トリック・オア・トリート〜!」と唱えるとじゃがいもの形をしたあるお菓子ががもらえます。
なにがもらえるかワクワクですね!
秋の夜空で花火を楽しめる
期間中は毎日19時30分頃から数分間、花火があがります。
夏の風物詩である花火を秋に楽しめるのはなんとも贅沢な気分になりますね!
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村字中トマム
- 電話番号
- 0167-58-1111
- 営業時間
- 11:00~22:00
白い恋人パークハロウィン 黒猫とおかしな宴
黒猫やお化けをイメージした白い恋人パークオリジナルの可愛らしいスイーツを堪能できたり、ISHIYAの菓子を使った催し「トリックオアトリート」や「かぼちゃのランタンづくり」など、イベントは盛りだくさんとなっています。さらに仮装で中学生以下が入館無料になる企画などもあるので友達と仮装をしていくのも楽しそうです。
また、9年半ぶりに白い恋人パークの施設として活用する旧北海道コンサドーレ札幌事務所でミッション型肝試しをハロウィン期間限定で、開催していますので是非この機会にお試しください。
トリック・オア・トリート【10月28日(土)・10月29日(日)】
トリックオアトリート~お菓子くれなきゃイタズラするぞ~
白い恋人パーク内に潜む5人の魔法使いを探し出しお菓子をもらおう!
合言葉はホームページをご確認ください。
- 備考
- 【イベント】トリック・オア・トリート
【開催時間】10:00~無くなり次第終了
【参加料金】500円(税込) ※かぼちゃバケツが料金に含まれています。
【受付場所】チョコトピアマーケット4階
かぼちゃのランタンづくり【10月28日(土)~10月29日(日)】
ハロウィンでかぼちゃを飾る理由は、魔除けとしてハロウィンの日にやってくる悪霊や魔女たちを追い払うため置かれるものです。 さらにランタンで灯をともすことで、あの世から戻ってくる家族や友人など大切な人の魂が迷わず、現世の人のもとにたどり着けるように道しるべの役割も持っています。
一見怖い見た目とイメージがありますが、しっかりと意味があります。
ランタン作りでは、自由にアレンジすることができるので、怖さのある見た目や可愛らしい見た目など、自分好みのかぼちゃランタンを作ってみましょう!
- 備考
- 【イベント】かぼちゃのランタンづくり
【体験料金】500円(税込)
【所要時間】約30分
【開催場所】中庭コンサバトリー
ハロウィンリースづくり【10月7日(土)~10月8日(日)】
永遠&幸福の象徴といわれるリースといえばクリスマスやお正月のイメージがありますがハロウィンでも飾る事ができます。
季節ごとにアイテムを入れ替えて変化させるだけで、ハロウィンならではの雰囲気を出すことができます。
- 備考
- 【イベント】ハロウィンリースづくり(お子様向け・大人向け)
【体験料金】①お子様向け1,500円(税込)、②大人向け3,000円(税込)
【所要時間】①約30分 ②約2時間
【開催場所】中庭コンサバトリー
仮装で入場無料【10月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、31日(火)】
中学生以下のお子様は仮装で入館無料。チケットセンターである合言葉をつたえると何かがあるかも!
- 備考
- 【イベント】ハロウィン仮装で入館無料
【開催時間】10:00~16:00
【対象年齢】中学生以下
【受付場所】チケットセンター
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
- 電話番号
- 011-666-1481
- 営業時間
- 10:00~17:00
ガトキンハロウィン
ハロウィンイベントとしてもかなり歴史のあるガトーキングダムのハロウィンイベント。ガトーキングダム全体がハロウィン一色になり、宿泊のお部屋やジャック・オ・ランタン湯といった、あのカボチャのランタンが露天風呂でお出迎え。
その他、英語に触れ合いながらのイベントやハロウィンスイーツなど楽しめること間違いなしのイベントです。
ハロウィンルーム【10月1日(日)~10月31日(火)】
1日2室だけのハロウィンルーム。夕食と朝食の二食付きのこのお部屋には、プラン特典としてお部屋にあるハロウィンお菓子袋がもらえます。是非この機会にカボチャにまつわるお部屋でハロウィンを満喫しましょう!
ハロウィンスイーツ【写真左バームクーヘン 〜10月31日・写真右パフェ 〜10月29日(土日祝限定)】
【ハロウィンモンスターのチョコバウムクーヘン】(写真左)
ホテルオリジナルの「北海道 発酵バターバウムショコラ」
【土日祝限定 北海道産かぼちゃとカシスのバウムパフェ】(写真右)
※こちらはホテル1Fレストラン ヴィーニュでのご提供となります。
- 備考
- 営業時間(月曜~木曜)9:00~18:00(金曜~日曜)9:00~19:00
ジャック・オ・ランタン湯【10月1日(日)~10月31日(火)】
この時期限定の、露天風呂にたくさんのジャック・オ・ランタンが出現。
英語であそぼうハロウィンパーティー&バウムデコ体験【10月28日(土)】
バウムクーヘンにハロウィンのデコレーションをしたり、歌やゲーム、パネルシアターの英語劇など、英語に触れあいながらハロウィンを楽しめます。
- 備考
- 時間 15:00~(約1時間半程度)
料金 一組¥2,000
持ち物 エプロン、三角巾
対象 小学生以下のお子様とその保護者の方
開催場所 ホテル3F宴会場 ピオーネ
ご予約・お問い合わせ
TEL.011-773-2598(平日9:00~18:00)
土日祝限定ランチビュッフェ ”ハロウィンフェア”【9月30(土)~10月22(日)の期間の土日祝】
レストランの中に逃げ込んだ囚人スタッフを見つけて、写真を撮ろう!写真をレストラン受付スタッフにご提示でお菓子をプレゼント。
- 住所
- 北海道札幌市北区東茨戸132番地
- 電話番号
- 011-773-2211
- 営業時間
- 10:00〜23:00
しろいしハロウィン2023
今年白石区で、初のハロウィンイベントが開催されます。開催イベント「しろいしハロウィン2023」は白石区内のお菓子屋さん、パン屋さん、ファミリーマートなど全45箇所に掲示された「しろっぴー」のイラストを探して答える「トリックオアトリート!しろっぴーを探せ!」の他、10月28日(土)、29日(日)の2日間限定で様々なミニゲームやフォトスポット等でハロウィンを楽しむことができる「しろハロ2023inイベント広場」も開催します。
【特別企画1】トリックオアトリート しろっピーを探せ!【10月27日(金)〜10月31日(火)】
白石区内の協力店を巡り、店内に掲示されている「しろっぴー」のイラストを探し、行った先の店内に掲示されていた「しろっぴー」のイラストの種類を答えるゲームです。見つけたイラストの数に応じ、抽選で賞品をプレゼントします。
協力店舗 | |
1 | 金華堂もりや |
2 | スマイルonベーカリーポンポン |
3 | ラパン/LA PAN 札幌本店 |
4 | ル・シード |
5 | 文明堂銀座店札幌工場売店 |
6 | 白松がモナカ本舗 札幌店 |
7 | パティスリーエニシ |
8 | スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ |
9 | 池田食品白石本店 |
10 | プティ・フール |
11 | sweets&donuts・Do. |
12 | シロクマベーカリー 本店 |
13 | もち処一久大福堂南郷8丁目店 |
14 | スイーツDecoいるむ |
15 | どんぐり 本店 |
16 | Flocon de Neige /フロコン・ド・ネージュ |
17 | きのとや 白石本店 |
18 | 焼き菓子とパンの店「ぱる」 |
19 | 元気カフェ |
20 | わらく堂 スイートオーケストラ本店 |
21 | Patisserie La Neige(パティスリーラネージュ) |
22 | アサヒビール園はまなす館 |
23 | ヴィ・ド・フランスラソラ店 |
24 | 岩泉農場 |
25 | 桑田屋白石店 |
26 | 梅屋 ラソラ札幌店 |
27 | ファミリーマート(白石区内全店舗) |
- 備考
- ※期間中、定休日のあるお店もございます。来店する際は事前に定休日をご確認ください。
【特別企画2】しろいしハロウィン2023 inイベント広場【10月28日(土)10月29日(日)】
小学生以下のお子様を対象としたミニゲームやフォトスポットの他、ハロウィンバッグ作り体験等のワークショップで楽しめます。さらに、会場内には「しろっぴーのボディペイントシール」が当たるガチャガチャが無料でできます。この機会に初開催のしろいしハロウィンイベントに行ってみましょう!
ミニゲーム
ポプラ若者活動センター利用者の企画による「輪投げ」や「ターゲットゲーム」
ハロウィンワークショップ
札幌商工会議所付属専門学校のマネジメント学科の学生と一緒にお菓子を入れる「ハロウィンバッグ」や「かぼちゃの帽子」を作ります。お子様でも簡単に作ることができますので、みんなで楽しく作ってハロウィンイベントを楽しみましょう。
- 備考
- 開催時間:【両日とも】10時00分~16時00分
特別企画1・2の詳細につきましてはホームページをご覧下さい
- 住所
- 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1
- 電話番号
- 011-861-2422
- 営業時間
- 8時45分~17時15分
その他ハロウィン情報
ハロウィーンナイト観望会【10月25日(水)~10月29日(日)】
10月25日〜29日に仮装をして楽しめる観望会を開催。晴れれば、国内最大級の望遠鏡を通して、昼間も明るい星を見ることができる。ハロウィンの雰囲気がより一層引き立たされる夜間にはおばけになった気分で、木星・土星や秋の天体を観察できます。仮装して入館すると、先着順でお菓子がもらえます。
- 住所
- 北海道足寄郡陸別町陸別町宇遠別
- 電話番号
- 0156-27-8100
- 営業時間
- 14時00分~22時30分
F VILLAGE Happy Halloween【10月20日(金)~10月31日(火)】
北海道ボールパークFビレッジのシーズナルイベント「PLAY AUTUMN」の期間中にハロウィンイベントが開催されます。エスコンフィールド内やテナント店舗でえふたんを探す「えふたんを探せ!」、HappyHalloweenデザインの「ハロウィンえふたんフォトスポット」の設置、Halloweenグルメの登場など、様々な企画があります。
チャリティイベント ノーザンホースパーク ハロウィン2023【10/14(土)~10/31(火)】
7つのハロウィンスペシャルイベントやハロウィンスペシャルポニーショーと合わせてハロウィンスペシャルメニューを楽しめる盛りだくさんのイベント。馬たちとハロウィンを楽しめます。
- 住所
- 北海道苫小牧市美沢114−7
- 電話番号
- 0144-58-2116
- 営業時間
- 9時00分~17時00分