道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

道民の原体験「子供盆おどり唄」がCDになる?!
北海道や地方移住に興味がある人に向けたラジオを配信しています。北海道各地に暮らす自称「女神」の移住コーディネーター3人が、ちょっとだけためになる移住や暮らし情報や雑談などをゆるく自由にトークする番組です。

道民の原体験「子供盆おどり唄」がCDになる?!

北海道のソウル遺産「子供盆おどり」

夏休みといえば盆踊り!皆さんは今年おどりましたか?
北海道の多くの地域の盆踊りは2部制で、1部では「子供盆踊り唄」をループ再生でひたすら踊るのです。この「子供盆踊り」に関するあれこれをひたすら話している回。北海道出身者には是非とも聞いていただきたいです!

噂の子供盆おどり唄はコチラ→https://m.youtube.com/watch?v=VSn5fbvVSok


▶︎目次
00:00 北海道ローカル「子供盆おどり」
05:37 CD化により有名人がコメント!
09:13 全国区だと思い込む道民たち
12:20 本州の移住イベントで試したい
16:27 クラウドで共有?!
18:24 おしまい
(2025.8.18配信)

北海道あるある総集編・北海道盆踊りフェス開催?!

やれる気しかしない!!武道館を使った「北海道盆おどりフェス」構想。
馬鹿馬鹿しくも馬鹿馬鹿しいこの妄想回を楽しむため、これまでの配信を聞き返しながらお楽しみくださいね。


▶︎目次
00:00 北海道盆踊りフェスのブレスト
04:41 北海道物産展をやっている場合ではない!
09:06 ある事実に気づいてしまった女神たち
12:58 おしまい
(2025.8.31配信)

▶︎話題にのぼった過去配信はこちら
#165 北海道のソウル遺産「子供盆おどり」
#153 道民も知らなかった?!北海道の慶弔にまつわる風習①
#155 道民もしらなかった?!北海道の慶弔にまつわる風習③
#163 北海道のコンビニ・セイコーマート愛を語る
#64 冬こそ熱く燃え上がれ!北海道の雪上で繰り広げられる競技会いろいろ


パーソナリティーのご紹介


市川福子プロフィール
競走馬の場産地で有名な、北海道新ひだか町の移住コンシェルジュ。
雄大な日高山脈を眺めながらの愛犬3匹の散歩が日課。地元ラジオでも活躍中!長女役。
インタビュー動画:https://youtu.be/m__gvYDRtQA

腰本江里沙プロフィール
北の錦の酒造がある、北海道栗山町の移住コーディネーター。
録画したお笑い番組を観て寝落ちするのが至福。このラジオの編集長。次女役。
インタビュー動画:https://youtu.be/w_VbbrCFvKQ

立花祐美子プロフィール
持続可能なまちづくりに力を入れている、北海道下川町の移住コーディネーター。
森で見つけた苔を丸めて苔玉を作ること・酒を飲むことが最高の楽しみ。三女役。
インタビュー動画:https://youtu.be/hzSVxR_nEWM



この記事を書いたモウラー

モウラー

移住の女神

北海道や地方移住に興味がある人に向けたラジオをYoutube,podcastで配信しています。パーソナリティーは北海道各地に暮らす自称「女神」の移住コーディネーター3人。ちょっとためになる移住情報や北海道の暮らし情報・雑談などをゆるく自由にトークする番組です。配信をいくつかにまとめてご紹介していきますので、お楽しみに!