道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【八雲町 落部】 ブギ聖地巡礼 しまった!専務のミスで窮地⁈

【八雲町 落部】 ブギ聖地巡礼 しまった!専務のミスで窮地⁈

お待たせしました!!
前回のブギ聖地巡礼
森町】の、つづきでございます☆

お約束通り、
隣町の八雲町落部」を紹介致します。

STV「ブギウギ専務」の大型企画
「ブギウギ奥の細道 第一幕」
ウエスギ芭蕉こと ウエスギ専務と、
河合曾良こと おおち係長が、
函館・立待岬を出発し、稚内・宗谷岬まで
俳句を読みながら、徒歩で北海道縦断する過酷バラエティ企画。

そのロケ地をブギ聖地とし、聖地巡礼しています。

ロケは2011年11〜12月に行われました。
ブギウギ奥の細道DVD vol.1 とvol.2に収録。他に、Huluなどでも視聴可能です。

しまった!!名前聞いてない!!


やっと落部漁港に到着。立派な漁港を見て「大きいっすねー」と専務が言った場所付近

森町石倉漁港を離れる時に、
細道ロケで近くを専務が歩いているらしい
と、探してくれていた落部漁港の漁師さん3人組。【3人と専務が出会う話はコチラ

「落部漁港に寄って!」
と声を掛けてくれたのを心の支えに
悪路を進み、やっと落部漁港に辿り着く。
お昼ご飯をご馳走になる気満々です(笑)

しかし、なんたるポカ!
専務は3人の名前を聞いてない、、、。
見渡しても 3人は居ない。
広い漁港で どうやって探す?困ったなぁ。

(見つかるかなぁ。心配。ヤバいね。)


ならば、と専務は「落部漁業協同組合」で聞いてみることに

だが、手がかりゼロで、案の定 途方に暮れる。
自らのミスで招いた事態ではあるが、
諦めきれずに しばらく座り込み、3人の登場を待ってみるも、結局 再会できない。
あぁ念願の海の幸、、、。 残念!無念!


仕方なく歩き出した傷心の専務の前に!!(この辺りで出会う)

「組合の前にいるって言うから
会いにきたんだよ!」  
3人の女神達が現れた☆

はい、ここでYouTube動画をご覧下さい!
その後、動画で映る落部の様子を説明します。


専務に会いに来てくれた女神は、
長谷川水産の事務員さん達でした☆

「来て!長谷川水産」
と女神の熱烈歓迎に、ニッコニコの専務♪

動画1分36〜42秒
長谷川水産の事務所で、女神が作ってくれたいくら丼をいただく様子。
良かったねぇ♡ 美味しそう!

他にも、イチオシ商品の焼きたらこ
漁師さんの差し入れ ウニの塩辛が!

気前よく、炊飯器をドンと置いての配膳と、
良いタイミングでのお茶!!
長谷川水産の器の大きさと、
明るい事務員さん達がいる素敵な会社だなぁ、と思いました。見てて涙出ちゃった。
ありがたいよね。あたたかくて、優しい♡


長谷川水産の看板が見切れて失礼!長谷川水産冷凍工場の文字 見えるかなぁ。ご馳走になった事務所はこの一角

「この御恩は忘れません!」
と、感謝を告げ さぁ、出発。
先に進まなきゃ。

最後に、専務お礼の一句
「マジ最高 長谷川水産 世界一」
よし、キマったね!

動画2分29〜34秒
手を振り見送ってくれる様子

動画2分18〜22秒
フォークリフトで作業中の方からも
笑顔と声援が。嬉しいネ♪


株式会社イチヤママル長谷川水産 工場直売店 有限会社ミノリ商事

住所
北海道八雲町落部568-5
電話番号
0137-67-3000
営業時間
9:00〜18:00
定休日
お問合せ下さい

長谷川水産の商品が買える直売所(巡礼時は休みで残念!)


ネットショップも あります

八雲町ミステリースポット「夜泣き石」

懸命に歩を進めて、時は既に夜の闇。

岸Dから 寄って欲しい所があると言われ立ち止まったのは、
昔、罪人の首を切るために腰を掛けさせたと言い伝えのある「夜泣き石」前


真夜中に石の下から人のすすり泣く声が聞こえるとか、聞こえないとか

怖がる専務に静かに近寄る 謎の物体が!
ドッキリ大成功☆

動画2分57〜3分1秒
やくもっこり(まりもっこり公認)が現れた!

放送では、

突然暗闇からやくもっこり登場で驚いたり、
やくもっこりに 一緒に踊るよう誘われて
見よう見まねで 並んで謎ダンスを踊るなど
シュールでありながら軽快な動きの
やくもっこりと専務のやり取り最高☆
(これは岸Dによるの仕込みでした)

↓その日のブログも読んでみてね↓



その後、やっと市街地に入る。今宵の宿は「みすぎ旅館」(現在は二海旅館)

今日は本当にいろいろ大変でしたね。
お疲れ様でした。

動画2分7〜11秒
今日も、岸Dによるマッサージ塗り炸裂
「今日は 太腿だぞ♡」

今日も専務と岸Dの2人旅。雪道を進む

ロケ3日目は別日の12月半ば過ぎ。
前回泊まった宿前から、
真っ白な雪道を行く専務と岸D。


見えてきたのは「遊楽部川」

遊楽部川(ユウラップガワ)を渡る
専務の一句 
「ユーラップ 保存するなら クレラップ」
ラップ調で詠む。(季語入れる気ないな(笑)


「長万部」に続く国道5号。冬は歩道無しは厳しいと脇道へ。こんもり雪が積もっていた信号を左から右へ渡る(巡礼時は雪の前)


この道は広くていいね。雪道に現れた自転車に追い抜かれた道

自転車を見て 俳句が浮かんだ専務。
「自転車も グリップするなら ダンロップ」

ユウラップ クレラップ 
グリップ ダンロップ 
次に「〜プ」の俳句が閃いたら
ラップの曲が生まれるだろう♪

など、と浮かれた会話をしつつ
雪道を黙々と進み 隣町「長万部」へと
旅は続くのでした。



以上で八雲町を終わります。
最後まで お付き合い頂き
ありがとうございました!!

落部漁港での必死さと諦め、見てて辛い。
でも、女神降臨で良かった〜♡
元気いっぱいもらったと思います。

ブギウギ奥の細道は第一幕が北海道縦断、
第二幕が北海道横断で
一幕二幕どちらともで通る町があるのですが、八雲町もその一つです。
一幕は落部、二幕は熊石です。
熊石も、また機会をみてブギ聖地をご紹介致しますので、しばしお待ち下さいネ!

さて、次はどこへ巡礼しようかな♪


この記事を書いたモウラー

モウラー

おおでまり

【アイコンをタップすると私の書いた記事一覧を ご覧いただけます♪ (=^x^=) 】
元道民。ブギウギ専務・上杉周大さんの大ファンです♪