【石狩】自動販売機で買えるのはカレー!?石狩の人々の思いの詰まったカレーの缶詰イシカリー
面白い自動販売機を見つけました! 先日、ちょっと変わった自動販売機を見つけました。 売っているのは飲み物ではなく、なんとカレーなんです。 この自動販売機があるのは市内の土地・中古住宅専門店である(株)中...
記事が見られた回数
なまらいいべ数
石狩市在住 年少、年中の年子姉弟と猫2匹の母です。
意外と札幌市からアクセスしやすい石狩市。
石狩市のお店、公園や子連れのお出かけにおすすめのスポットなどご紹介します★
石狩市に住んでいる人、通勤通学で通っている人にも改めて石狩の魅力を伝えたい!
今度のお出かけ先に、ぜひ石狩も追加してみませんか?
面白い自動販売機を見つけました! 先日、ちょっと変わった自動販売機を見つけました。 売っているのは飲み物ではなく、なんとカレーなんです。 この自動販売機があるのは市内の土地・中古住宅専門店である(株)中...
「石狩市三大秋祭り」がいよいよ今月開催されます! 石狩市では毎年鮭が旬である秋に「石狩市三大秋祭り」と呼ばれる3つのお祭りが開催されています。 浜益ふるさと祭り 第38回浜益ふるさと祭り 令和5年9月...
蕎麦町 石狩花川南店 北海道で一番鶏肉が入っている、かしわ蕎麦 インパクトのある言葉と目を引くメニュー写真。 石狩を訪れた際に見たことがある方もいるかもしれません。 連日満席で、腹ぺこさんも大満足の「...
へあ&りらっくす そうすたいる 石狩市の住宅街にひっそりたたずむ小さな美容室。 看板猫がお出迎えしてくれ、手厚くもてなしてくれる。 帰る頃にはすっかり猫たちのトリコになりまたすぐに訪れたくなる…そんな美...
あいすの家は、長沼町発のソフトクリーム店 道内13店舗、道外4店舗あります あいすの家といえば、1994年に長沼町にオープンしたソフトクリームのお店です。 ソフトクリーム専門店として営業してきましたが、2022...
ぱんどらって? 黄色い三角屋根の建物に「ぱんどら」の文字。 初めて見たら何のお店かわかりませんよね。 実はこちら、洋食屋さんなんです。 地元の方のみならず札幌から訪れる方も多いそう。 ランチタイムは満員...
はじめに 皆さんは公園はお好きですか? 私は正直、子供の公園遊びに付き合うのは苦手…でものんびりお散歩したい。 なので、遊具もあり自分も散策できるような広い公園が好きなのです。 今回は、そんな私の希望を...
はじめに 「佐藤水産」というと、知っている方もたくさんいらっしゃると思います。 札幌駅前や百貨店をはじめとした直営店8店と、なんと羽田空港にも店舗があるんです! その中でも石狩市新港にある工場直結の「...
はじめに 連日の30℃超え…まだまだ暑い夏は続きます。 今回は、夏休み中これからでも行ける!石狩市内の水遊びができる公園を2つご紹介します。 石狩ふれあいの杜公園 場所は? 場所は樽川。近くのバス停は花川南5...
今年の5月1日にオープン! 石狩市の花川南に、とても素敵なスコーン屋さんが出来たんです! お店の名前は【komugi.】 オープン当時、「石狩にこんなにオシャレなスコーン屋さんが!」と歓喜しました(笑) スコーン...
石狩市内の牧場の牛乳を使ったソフトクリーム 今回ご紹介するのは、ソフトクリームのお店「ミルクフレンド」 実は今まで勘違いしていたのですが住所的には手稲区にあるお店です。 こちらのお店のソフトクリームの...
石狩ってどんなところ? 初めまして!石狩市在住で2児の母、むらさんと申します。 皆さん「石狩市」と聞くとどんな印象をお持ちでしょうか? 札幌に住んでいる人に「石狩に住んでいる」というとよく「遠い!」と...