
【おとなの遠足】⑥新千歳空港編|おやつは1000円まで
NEW
【北海道の空の玄関口・新千歳空港】で、おやつ1000円分買ってみた!
今回で6回目の「【おとなの遠足】おやつは1000円まで」は、新千歳空港編です。
北海道を旅する道中や帰路に食べたいおやつを選びました。
※購入した商品は取材当時のものです。取り扱い・価格などの最新情報は各店舗・SNSなどでご確認下さいませ。
【おとなの遠足】おやつは1000円まで。略して〈おやつ1000〉
昔々の子供時代、遠足のおやつは300円まででした(バナナはおやつに入るんでしたっけ?)
おとなだって遠足・旅行にはおやつが必要!
おとなだから1000円で、せっかくだからなるべくご当地ものを選んで食べたいものを買うルールにしたいと思います。小さなものを数個買うか、ドーンと一点買いするかなど、楽しんで選びたいと思います☆
※昔と違って消費税がかかるので、1000円+税までは範囲内と設定させていただきます。
「それ、知ってるー!」
「食べてみたいなぁ」など思いながら見ていただけたら嬉しいです。
では、おやつ1000イッテミヨー♪
↓↓↓それぞれの店舗位置はデジタルマップから検索してみて下さいね(^o^)
siretoco sky sweets 「シレトコドーナツ・さつまいも」¥320 税込
ドーナツの真ん中にクマゴロンがひょっこり可愛い♡
【ひょっこりカワイイクマゴロン♪北海道中標津町生まれのシレトコドーナツ】
これ可愛いですよね。ビジュアルいいわぁ。
たくさんの種類の中から「さつまいも」をチョイス!私が購入した日は「新千歳空港 秋の大収穫祭」(このイベントは既に終了しています)開催中で、期間限定でさつまいも味が買えました。さつまいもは「紅はるか」を使用しているそうで、しっとり食感と優しい甘さがとっても美味しかったです♪
※先日問い合わせしたところ販売続行中で販売終了日は未定だそうです。気になる方はお早めに。
ちなみに1番人気は「北海道ミルク」とのこと。中標津の美味しい牛乳で作ったシレトコドーナツ、オススメです☆
袋がまた可愛らしい♡
画像の1番左に見えるシロクマが「クマゴロン」です。
ソフトクリームも可愛いくて美味しいですよ♪ ソフトの形状は画像を拡大してみてね!
先日Snow Manのツアーが北海道で行われた際に販売されたシレトコドーナツも可愛らしかったです。少しの間販売されるようなのでタイミングが良ければ手に入れられるかも!
\あなたの推しはどれ?/
— シレトコドーナツ新千歳空港店(siretoco sky sweets) (@siretocosky) November 13, 2025
⭐︎期間限定・数量限定⭐︎
『スノーマン』『恋する♡ゆきだるま』
販売開始しました♪
お買い求めは新千歳空港ターミナルビル2階✈️
シレトコスカイスイーツ(siretoco sky sweets)まで♪#シレトコドーナツ #シレトコスカイスイーツ#新千歳空港 #期間限定 pic.twitter.com/fD5u3woqVg
- 住所
- 北海道千歳市美々 国内線ターミナルビル2F
- 電話番号
- 0123-46-2109
- 営業時間
- 8時~20時
- 備考
- シレトコドーナツ各種¥320〜
わかさいも「新千歳空港くうこうまんじゅう」¥150 税込
あらー、せっかくのくまパッケージがぁ(涙)
パッケージがクシャっとなってしまいました。(くまちゃんゴメン( ; ; )
是非↓↓↓のInstagramから、本来の形をご覧下さい。
〈くうこう〉と〈まんじゅう〉の頭文字を取り、「くま」のキャラクターを使用した新千歳空港限定のまんじゅうは、店内工房で毎日蒸したてが提供されています。中はつぶあんで、モチモチ食感の皮も美味しい。1つから購入できて常温保管OKも助かります(^^)
レジ右の1番イイ場所に並んでます。
画像左:ぜひ三笠市出身の俳優・小日向 文世さんパネルと、わかさいももんが「はこす」くんと記念撮影を!
- 住所
- 北海道千歳市美々 国内線ターミナルビル2F
- 電話番号
- 0123-29-3232
- 営業時間
- 8時~20時 (ソフトクリーム は19時30分まで)
ロイズベーカリー「どら焼き[カカオニブ&生チョコオーレ]」¥216 税込
ロイズでどら焼き?と思うことなかれ。
中の餡部分が見えるように皮を外して撮影。あんの右上に見える粒々はカカオニブです。
新千歳空港ターミナルビル3FにあるRoyce' Chocolate World(ロイズチョコレートワールド)は、工場見学・ミュージアム・ショップなどが揃うチョコレートのワンダーランドと言われています。その中にある「ロイズベーカリー」にはロイズオリジナルのパンがずらりと並びますが、是非ご賞味いただきたいのは「どら焼き[カカオニブ&生チョコオーレ]です。
初めて食べた時「あんこと生チョコレートって相性いい!スゴイ!」と衝撃を受けました。とっても美味しいどら焼きです☆
あと、香ばしほろ苦の粒々カカオニブがイイ味出してます。これ凄く効果的。ちょっと炒ったアーモンドみたいな感じかな?
是非ゆっくり味わって食べていただきたいオススメ商品です。お土産にも喜ばれると思います。
ロイズベーカリー(開店直前で全商品はまだ並んでませんでした)
ライトアップされキラキラ輝くどら焼き☆
- 住所
- 北海道千歳市美々 国内線ターミナルビル3F
- 電話番号
- 0570-030-612
- 営業時間
- 9:00〜19:00
カルビー「じゃがいも道」¥181 税込
サッポロ クラシック×じゃがいも道のラボレーション期間限定デザインパッケージ
厚切りクリンクルカットの食感もイイ!
【北海道産じゃがいもを使い、北海道工場で製造した道民のためのポテトチップス】
こちらのポテトチップス「じゃがいも道(どう)ほたてと昆布の旨しお味」は、北海道産じゃがいもが使用できる秋から翌年5月ごろまでの限定販売商品です。
2022年発売スタートで4年目の今年、「じゃがいも道」史上初の中身のリニューアルが行われ、道民が好む濃い味わいに仕上げられたそうです。
ほたてと北海道産昆布の粉末を使用した旨味しっかりの〈こだわりのしお味〉は、優しいんだけど中毒性あるポテトチップスだと思ってます笑。キラキラゴールドパッケージもイイよね♪ コンビニ・スーパー・お土産店などでも購入できます。
- 住所
- 北海道千歳市美々 国内線ターミナルビル2F
- 電話番号
- 0123-45-6055
- 営業時間
- 8時~20時
(テイクアウト商品は 9:00〜18:00)
ちょっと嬉しいサービスをご紹介
以前、【新千歳空港を遊び尽くす!第五弾】こんな楽しみ方もあります編で、《カルビープラスでカルビー商品を¥7000以上購入したらショッピングバッグが貰えます》と紹介しましたが、2025年10月下旬に伺った際には《商品購入総額で3000円以上と5000円以上の2パターンで別デザインのショッピングバッグがもらえることになった!》ことを知りました。嬉しい(^^)
チャンスをいかしてショッピングバッグ貰っちゃおう!詳しくは↓↓↓をご覧下さい♪
ポッカサッポロ「Ribbon ガラナスカッシュ」¥160 税込
こちらの「Ribbon ガラナスカッシュ」は、ターミナルビル2F 出発口E近くの自販機で購入。
広い新千歳空港に自販機はたくさんありますが、このガラナスカッシュはなかなか見つからないレアキャラです笑。北海道限定商品ですのでお土産にいかが?
私の中では現在ガラナランキング一位の強炭酸ガラナ飲料です。(個人の感想です^^;)
コンビニ・スーパー・お土産店などでも購入できます。
※【新千歳空港を遊び尽くす!第二弾】ガチャガチャ9選&小銭を使って体験できること編で紹介した「北洋銀行」の大泉洋さんパネルを探しに行かれる方は、その先の自販機でガラナスカッシュを見つけてみてね。
以上、5点で¥1027也。
悩みに悩んで5点チョイスしてみました。
参考になったら嬉しいです(^^)
他にもいろいろオススメしたいおやつはあるのですが、それはまた別の機会に。
では、また!

