道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【新千歳空港を遊び尽くす!第五弾】こんな楽しみ方もあります編

【新千歳空港を遊び尽くす!第五弾】こんな楽しみ方もあります編

TOP画像の左:JAL「大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」 右:国内線ターミナルビル1Fで見つけた歓迎のポスター


新千歳空港では常に新しい変化が起こっていて楽しいニュースに溢れている。

最近、旅の目的を空港泊のみで計画する方も増えている。ということで、道外住みの私が「飛行機に乗ってでも行きたい新千歳空港」で一泊二日間楽しんだいろいろを詳しくレポートする【新千歳空港を遊び尽くす!】企画の続きです。

現在までに、
・第一弾「スタンプラリー&ソフトクリームラリー編
・第二弾「ガチャガチャ9選&小銭を使って体験できること編
・第三弾「新千歳空港限定・期間限定・北海道限定グルメ編
・第四弾「一泊二日空港滞在タイムスケジュール編」を紹介してまいりました。
最終回の第五弾は、
・「スケジュールは組んだものの実現できなかったこと」
・「新店舗情報+謎解きイベント」
・「新商品情報」
などをご紹介します。参考になったら嬉しいです。ではイッテミヨー!

まずは新千歳空港ターミナルビルガイドをゲットせよ!


【新千歳空港ターミナルビルガイド】左画像の状態で置かれていて、右画像のように広げて見る地図です。

広いターミナルビルを縦横無尽に移動するには場所を示す地図が必須でしょう。
センタープラザのインフォメーションはじめ各所に置いてある【新千歳空港ターミナルビルガイド】をもらう、または、ネットでデジタル版をご覧下さいね(^^)↓↓↓


新千歳空港ターミナルビルガイド・デジタル版はコチラ >

記事内の画像は2025年7月のものです。
記事は9月2日に作成しました。
内容の最新情報はSNSなどでご確認下さい。

「スケジュールは組んだものの実現できなかったこと」

ではここからは、「新千歳空港一泊二日」へ行く前にいろいろ情報を集めスケジュールは組んだけれど、タイムオーバーなどの事情で実現できなかったものを紹介していきます。

道内唯一「天丼てんや 新千歳空港店」の『エアポート上天丼』

天丼てんや 新千歳空港店
安くて、さっとファストに食べられる全国チェーン店の「天丼てんや」。(海外にも展開しています)現在、新千歳空港店が道内唯一となっています。
第三弾の「新千歳空港限定・期間限定・北海道限定グルメ編」に載せるか悩みましたが、予定が変更になって実現できなかったので第5弾で紹介することにしました。
空港限定商品「エアポート上天丼小そばセット1460円税込」を食べる予定でした。店舗外観とメニュー看板だけですが、画像をご覧下さい。
比較的空いてるので時間の無い方にもオススメです!営業は11時~21時 (ラストオーダー 20時30分)
※エアポート上天丼は「天丼てんや 羽田空港第1ターミナル店」でも提供有り。


テイクアウトもOK!


右上の「エアポート上天丼小そばセット」を食べようと考えていたのです。※左のメニューは販売終了しているようです。


国内線ターミナルビル1FJAL到着口4付近、青○のところ。

ポルトム インターナショナル北海道内「茶室 清風庵」で茶道体験


ホテル内に数寄屋造の茶室があり、本格的な和のおもてなしを受けることができます。

茶室 清風庵
国際線ターミナルビルにあるホテル「ポルトム インターナショナル北海道」にはお茶室があり、実際に茶道体験ができます。
今回は定休日と重なり実現できませんでした。残念無念。

営業時間: 13:00-18:00(最終受付17:00)
営業日:月・金・土・日
薄茶一服/お菓子(体験付)2,500円(税込)
予約制

ポルトム 「THE BAR/THE CIGAR BAR」で大人の時間を楽しむ


ぐっと落ち着いた照明の、大人の空間です。

THE BAR/THE CIGAR BAR
同じく「ポルトム インターナショナル北海道」には、宿泊者以外も利用できるバーがあります。夜景を見ながらゆっくりオリジナルカクテルを飲もうと予定しておりましたが、晩御飯にお寿司を食べ過ぎて余裕がなくなり実現ならず。是非リベンジしたい!

以前、伺った際のレポート「新千歳空港直結ホテル【ポルトムインターナショナル北海道】大人を癒す静寂とアート」で、こちらのBARを紹介しています。


国際線ターミナルビル2F、↓のところからも入れます。

無料シャトルバスで「ノーザンホースパーク」

【新千歳空港から無料のシャトルバスが出ています。所要時間は約15分】
「ノーザンホースパーク」は苫小牧市にある気軽に馬とふれあえるさまざまアクティビティやイベントが楽しめる体験型公園テーマパークです。詳しくは↓↓↓



空港でもらった3つ折りリーフレット表面


3つ折りリーフレット内面

新千歳空港から無料シャトルバスが出ていると知って、どうにかスケジュールに組み込めないか?と考えましたが、今回は時間的に余裕が無く実現ならず。
でも無料バスはすごく嬉しい話なので、いつか利用してみたいと考えてます。
※入場料等は別途必要です。


無料シャトルバスについてはコチラ

バス停は「許可車乗降所」の場所です。
千歲警察署空港警備派出所の先に位置しています。出発時間に間に合うよう余裕を持ってのりばに向かって下さい。


千歲警察署空港警備派出所の先、国内線ターミナルビルを出て左奥にあります。


派出所を過ぎて、画像上の屋根部分が終わるところまで進む。各社の送迎バスがバンバン入ってきます。


ノーザンホースパークのシャトルバスは金色だった!


国内線ターミナルビル1Fから外に出て、緑⬜︎のところ。

【参考までに】他にも有料バスいろいろ


バスのりば案内

↑「バスのりば案内」をご覧下さい。
バスに乗れば行ける観光場所のうち、一部を紹介。こちらは全て有料です。

【ウポポイ行きバス】
高速登別温泉エアポート号(新千歳空港⇔ウポポイ前)片道850円(大人)約40分
詳しくはコチラ

【Fビレッジ(エスコンフィールド北海道)行きバス】
片道1000円(大人) 約50分 
詳しくはコチラ

他にも札幌行き・定山渓行き・ニセコ行きなどなど、たくさんの場所へ向かうバス有り。
詳しくはコチラ(定山渓などの宿が独自に送迎車を出している場合もあります。直接宿にご確認下さい)

新千歳空港で一泊二日する計画を立てる際に、「少しだけ空港を出てバスで観光に行き、再び空港に戻って空港内を楽しむ」のもいいかな、と思って参考までに紹介してみました。

新千歳空港からヘリコプターで「星野リゾート トマム」へ。

乗り物繋がりで、ちょっと面白い情報を。
7月に、新千歳空港からヘリコプターに乗って移動→ひだか町静内でサラブレッドのセリに参加→再びヘリコプターで「星野リゾート トマム」に向かい宿泊体験をするラグジュアリーなプレミアムツアー【代金は200万円!!】があったようです。驚いた!
10月まで毎月計画されているそうなので、興味のある方、予算に相当な余裕がある方は是非是非!詳しくは↓↓↓


新千歳空港シアター


※画像右の上映作品は7月のものです。

新千歳空港シアター
空港の中に映画館があるのは有名ですよね。
3つのシアターを完備したゆったりシートの映画館です。割引料金・サービスデー有り。
今なら「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を上映してます。
詳しくはコチラから上映作品や時間をご確認下さい。
2025.9.1〜11.30まで「映画館メモリアルラリー2025 in HOKKAIDO」実施中。


国内線ターミナルビル4Fオアシスパーク内、青枠のところ。

「体・癒し処」でボディケア・マッサージ


温泉を利用しなくても施術は可能です。



場所は新千歳空港温泉の入口の横です。


体・癒し處
足繁く通うリピーターもいるとの口コミ情報を見て、どうにか体験できないかと考えていました。空港内をモリモリ歩いたので施術を受けたかったのですが、時間が確保出来ず実現に至れませんでした。残念!
予約や不明な点は直接お問い合わせ下さい。


国内線ターミナルビル4Fオアシスパーク内、ピンク○のところ。

「○○すれば貰える!」2選

条件をクリアすることでプレゼントが貰える店舗を2つ。

ポケモンストア「ピカチュウフラッグ」


ステッカープレゼントは終了しています。

ポケモンストア 新千歳空港店

まだ会員登録してない方に朗報です。
〜条件〜
〈レジでお買い物をされたお客さま対象〉
ポケモンセンターオンラインに新規会員登録してピカチュウフラッグをゲットしよう!

貴重なチャンスを楽しんでもらえたらイイな、と思って紹介しました。
公式サイトに「ピカチュウフラッグ」の画像はありませんでしたが、ネット検索すれば見つけられると思います。気になる方は探してみてね!

※北海道内のポケモンストアは「ポケモンセンターサッポロ」と、こちらの「ポケモンストア 新千歳空港店」の2店舗のみ。
「ポケモンセンターサッポロ」でピカチュウフラッグのプレゼントを行っているかどうかは直接お問い合わせ下さい。


ピカチュウのフォトスポットがあるよ!


国内線ターミナルビル2F、黄○のところ。

「カルビープラス」でショッピングバッグが貰える

カルビープラス
店内で調理する揚げたてのポテトチップスや、じゃがりこから生まれたポテりこが食べられる「カルビープラス」。詳しくはコチラ
7000円以上のお買い上げで、機内持ち込み可能サイズのオリジナルショッピングバッグが貰えるサービスを実施中。口部分はファスナー付きで、たっぷり入るサイズです。
新千歳空港限定商品の「釜揚げチップスほたて醤油味」や、ジャガポックルの新商品「燻製蝦夷大山桜」などお土産品をまとめて購入すればオリジナルショッピングバッグがもらえちゃう。


カルビープラス人気No.1は「ポテりこ」なんだって!


カルビープラスの店舗:右側が店内調理スペース。白○のところに新千歳空港限定商品の「釜揚げチップス ほたて醤油味 」が陳列されています。


左:青○のところにショッピングバッグがディスプレーされています。 右:拡大。不鮮明ですみません^^;


国内線ターミナルビル2F、紫○のところ。

【新店舗情報】

次は、今回私が新千歳空港空港に行った2025.7中旬以降にオープンした4つの新店舗情報をオープン日順に。その後「謎解きイベント」についてご紹介します(^^)

7/20オープン「フェルム ラ・テール美瑛」

美瑛町の人気菓子ブランドフェルム ラ・テール美瑛がCraft Studio内にオープン!
〈公式Instagramはコチラ

こだわりの北海道素材を使って作られたお菓子は、完全新作や、本店の人気商品をさらに進化させたもの、限定パッケージなど、全商品「新千歳空港限定」とのこと。


国内線ターミナルビル2Fスイーツアベニュー内、オレンジ○のところ。

8/22オープン 「クレヨンしんちゃんシネマパレードツアー」

惜しくも7/14に閉業となった「ドラえもん わくわくスカイパーク」跡地の一部に、 期間限定で「クレヨンしんちゃんシネマパレードツアー」がオープン。新千歳空港限定グッズも販売中!期間は2025.8.22~2026.6月末予定とのことです。





国内線ターミナルビル3Fスマイルロード内、赤⬜︎のところ。

8/28オープン「BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」




BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」は、提供方法にこだわったハイクオリティな「SORACHI 1984」が楽しめる8席のみの立ち飲みスタイルの店舗です。
オリジナルグラスでの提供か「新千歳空港限定デザインのアルミカップ」を選択できて、アルミカップでご注文した場合は来店の記念やお土産としてアルミカップを持ち帰れるとのこと。うわー欲しい欲しい!
詳しくは↓↓↓



国内線ターミナルビル2F「北海道スープスタンド」の横、青○のところ。

9/2オープン「ルタオ新千歳空港ポップアップストア」


ルタオ新千歳空港ポップアップストア
2025年9月2日~2026年6月末の期間限定で「ルタオ新千歳空港ポップアップストア」がオープンしました。場所は、7/14に閉業となった「ドラえもん わくわくスカイパーク」跡地の一部です。営業時間は午前10時~午後6時で、イートインスペースも併設。
ここでしか味わえない限定商品《エレナッツ》をはじめ、小樽で人気の店舗デニルタオのフロマージュデニッシュや、新千歳空港ソフト・アイスクリーム選挙2025で第1位を獲得した「ムースフロマージュパルフェ」のポップアップストア限定商品『ムースフロマージュパルフェ〜苺づくし〜』(生のいちご使用)も楽しめるとのこと。

また、9月1日より先行販売がスタートした「紅茶とスイーツのペアリング」をコンセプトにした新たな紅茶カテゴリー「&LeTAO(アンド ルタオ)」も並びます。



国内線ターミナルビル3Fスマイルロード内、赤○のところ。

国内線ターミナルビル2Fの「ルタオ新千歳空港店」では、通年商品のフランボワーズソースをトッピングした「ムースフロマージュパルフェ」に加え、9/1〜9/30の期間限定で「シャインマスカットムースフロマージュパルフェ」が楽しめます。詳しくはコチラ

謎解きイベントに参加してみて!

現在新千歳空港では「謎解きイベント」が開催中です。
新千歳空港に着いてから申し込んでスタートする謎解き2種類と、羽田空港から新千歳空港へ来られる方限定のJAL主催の謎解き、合計3パターンの謎解きがあります。
新千歳空港を巡りながら楽しめるイベントって面白いですよね。やりたかったなぁ涙。

新千歳空港に着いてから


・8/1スタート「スカイトレジャー(ファミリー向け)」2,000円(税込)
・8/15スタート「LOST SIGNAL(大人向け)」3,000円(税込)
2種類の謎解きイベントが10/31まで開催しています。どちらも家族やお友達と一緒に参加可能。詳しくはコチラ
※LINEアプリの使用必須

JAL便で新千歳空港へ



北海道謎解き空旅

「羽田空港」「伊丹空港」「福岡空港」から新千歳空港へ来られる方のみが参加できる謎解きイベントです。
別途、航空券が必要です。
※先に謎解きキットを購入すること、イヤホン使用、LINEアプリの使用必須

「これから発売される、新商品情報」

新商品の情報もお伝えさせて下さい!あくまで私がチェックした新商品の一部です。

「札幌おかき Oh!焼とうきび」と【二宮和也さん】のコラボパッケージ


二宮和也さんのファンイベントを記念して作成される「札幌おかき Oh!焼とうきび」コラボ限定パッケージ商品が新千歳空港内のショップにて9月17日より販売開始と情報を得ました。

<取扱店舗>新千歳空港内
・ ANAFESTA 出発ロビー店
・JAL プラザ 出発ロビー店
・北海道空港株)北海道本舗総合土産店
・スカイショップ小笠原
・さっぽろ東急百貨店 空港売店
・ 山三ふじや TRICOT
・(株)センカ
・(株)じょうてつ
・北海道物産株)
・北海道百科 きたキッチン新千歳空港店
•株千鳥屋 板谷商店
・(株)ハスカップ
・(株)雪印パーラー千歳空港店
(順不同)
※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了だそうです。

9/1発売「トカチカラ 十勝キャラメルポテト」

北海道十勝の魅力を発信するJALUXオリジナルスイーツブランド「トカチカラ」から新しく『トカチカラ 十勝キャラメルポテト』が発売になりました。詳しくはコチラ
価格:1箱6袋入り 1,188円(税込)
販売元:株式会社十勝トテッポ工房

<取扱店舗>
新千歳空港 JAL PLAZA 出発ロビー店
帯広空港 JAL PLAZA 出発ロビー店
羽田空港 JAL PLAZA FLIGHT SHOP
十勝トテッポ工房(北海道帯広市)
北海道内の観光土産店 など


9/1発売「caicaフロランショコラサンド」


「ANA FESTA」公式サイトより出展

「Nutsの美味しさが開花する」をコンセプトに、ナッツの香りや食感を楽しむお菓子をお届けする「caica」から9/1より『フロランショコラサンド』が発売となりました。
「香ばしくキャラメリゼしたアーモンドチュイル」「濃厚なコクのジャンドゥーヤチョコレート」「食べた瞬間にほどけるザクホロ食感のシュトロイゼル」と食感が楽しい3層からなる進化系フロランタンなんだそうです。気になるぅ♪♪
価格:4個入1,296円(税込)
賞味期限:製造より30日間
販売店舗:ANA FESTA千歳ロビー店
販売期間:9月1日(月)~9月30日(火)





最終回の第5弾も盛りだくさんでお届けしました。新しい情報についてはご紹介しきれてないものもあり、あくまで一部です。
第一弾から5回に渡り新千歳空港で一泊二日・24時間以上滞在した際のレポートをお送りしました。実に楽しく充実した滞在でしたので、あれこれとご紹介したくてハリキリ過ぎました笑。いやー長かった。
少しでも参考にしていただけたら嬉しいなぁ、と思います。
まだまだ新しいニュースが続く新千歳空港を、引き続き追いかけていきたいと思ってます。最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
では、また!


この記事を書いたモウラー

モウラー

おおでまり

【アイコンをタップすると私の書いた記事一覧を ご覧いただけます♪ (=^x^=) 】
元道民。ブギウギ専務・上杉周大さんの大ファンです♪