
【3/31まで】話題の洋菓子「スノーサンド」を買うなら新千歳空港へ!
いま話題のお菓子「スノーサンド」はご存じですか?
クッキーの中に生チョコが入っている、大人気のお菓子です。
先日、新千歳空港で偶然見つけて買ってきました!
どこの店舗で買えるのか?種類は?など、詳しくお伝えしていきます!
北海道発のブランド「SNOWS(スノー)」とは
北海道の有名洋菓子店「きのとや」などから構成される「北海道コンフェクトグループ」によって誕生したブランドです。
大丸札幌のバレンタインイベント「ショコラプロムナード」でも販売されていましたが、現在、実店舗で買えるのは新千歳空港だけ!
さらに、冬季限定という超レアなお菓子なのです。
ちなみに、大丸札幌にある「SNOW CHEESE」とは別ものですよ!
1番人気の「スノーサンド」
クッキーの中に、生チョコがサンドされているお菓子。
挟み焼きしたクッキーのカリカリ感と、放牧牛乳の美味しさが感じられる生チョコの両方が楽しめます。
なぜ冬季限定?
こんなに人気なんだから、通年販売してくれればいいのに…と思った私。笑
でも、限定にしているのには、ちゃんと理由がありました。
SNOWSで取り入れている放牧という牛の飼い方では、季節によって牛乳の味が大きく変わります。
特に寒い季節に搾乳する牛乳は、風味が豊かでコクがあり美味しいと考えております。
そのため、冬の美味しい牛乳を使ったお菓子を多くの方に届けたいと考え、SNOWSの商品販売期間は冬季に限定しております。
「一番美味しい牛乳を使った、一番美味しいお菓子を食べてほしい」という想いから、冬季限定にしているんですね。
洗練されたパッケージ
おしゃれなパッケージは、”山の版画家”大谷一良さんによるデザイン。
”冬に北海道からやってくるブランド"としての世界観を作り込んでいます。
新千歳空港のどこで買えるの?
お土産屋さんの一画にSNOWSコーナーがあります。
全部で3店舗!全て国内線ターミナルビル2階にありますよ!
店舗によって販売期間が異なります。
詳しくは、店舗情報の備考欄をご覧ください。
ANA FESTA千歳ロビー店【スノーサンド・スノーボール】
国内線出発口C向かい。
近くには、ミルキッシモ(ジェラート)やカルビープラスがあります。

日曜日の午前10時前
たくさんあるように見えますが、個数制限がないのであっという間に減っていました。
在庫含めて、店頭に並んでいる分しかないとのこと。
ちなみに、お会計は大行列!20分くらい並びました。
時間に余裕をもっていくのがおすすめです。
「スノーボール(黒)」は、ここだけ!
こちらも人気の、生トリュフチョコレート。
私が行った10時頃には、残りわずかでした…

・要冷凍商品(3時間持ち歩きが可能)
・保冷バッグ(150円)に入れてもらうのがおすすめ!
- 住所
- 千歳市美々987-22
- 電話番号
- 0123-45-6800 ※ANA FESTA共通
- 営業時間
- 7:15 - 20:30
- 備考
- 販売期間:2022年11月11日(金)~2023年3月31日(金)
BLUE SKY出発ロビー店【スノーサンド・森ノ木】
JAL出発カウンター向かい。
近くには、Pasco北海道プレミアム(パン)やお弁当屋さんがあります。
BLUE SKY 出発ロビー店・スカイショップ小笠原には、「森ノ木」が販売されています。
バターたっぷりのパイとナッツを混ぜ込んだザクザク食感のチョコレートです。
枝のデザインがかわいいですよね!
- 住所
- 千歳市美々987-22
- 電話番号
- 0123-46-2461
- 営業時間
- 7:10 - 20:30
- 備考
- 販売期間:2022年11月13日(日)~2023年3月29日(水)
スカイショップ小笠原【スノーサンド・森ノ木】
JAL出発カウンター向かい。
先ほど紹介した「BLUE SKY 出発ロビー店」の隣で、ラインナップも同じです。
- 住所
- 千歳市美々987-22
- 電話番号
- 0123-46-2021
- 営業時間
- 7:10 - 20:30
- 備考
- 販売期間:2022年11月15日(火)~2023年3月27日(月)
一口食べたら「SNOWS」の虜に
唯一無二のお菓子「スノーサンド」
空港限定パッケージの白と黒の詰め合わせを購入。
お土産にちょうどいい量です。

1,485円(税込)
外側のカリッカリのクッキーと、口の中で溶ける生チョコがマッチしていてとっても美味しかったです!
どちらもしっかり甘めなので、コーヒーや紅茶と一緒に食べるのが◎。
私は、黒(チョコ)の方が好きでした。
衝撃の新食感「スノーボール」
こちらも空港限定パッケージ。
冷凍商品で、1~2時間解凍すると食べごろになります。
一緒に入ってた保冷剤のデザインまでかわいい…!
パッケージには「ふゆのおとしもの」と書かれていました。おしゃれ!

1,080円(税込)
これ、食べて衝撃を受けました!!
ふわっふわの生チョコトリュフが口の中で溶けてなくなった…!
中には、生クリームがぎっしり入っています。
よく形を保てているな…と思ったほど、軽くて柔らかいです。
冷凍で売られていることにも納得!
解凍後は48時間以内に食べましょう。
まとめ
冬にしか出会えない「SNOWS」のお菓子。
今季の販売期間は残りわずかですが、またひとつ冬の楽しみができました。