道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【池田町】地域おこし協力隊に取材してみました!

【池田町】地域おこし協力隊に取材してみました!

今回は十勝・池田町で地域おこし協力隊で活動されている福家さん・星川さんのお二人に話をお伺いいたしました。


池田町役場の外にあるブドウ棚の前にて
(左)星川さん・(右)福家さん

池田町地域おこし協力隊に参加するキッカケとは??

編集部 本日は取材に応じていただき、誠にありがとうございます!早速ですが、お二人それぞれの自己紹介と地域おこし協力隊に参加するキッカケってどういった経緯だったんでしょうか?

福家さん 徳島県生まれ、高知県育ち、池田町に来る前は札幌市に住んでいました。
大学進学で北海道へ移り住み、森や川の生き物の繋がり(森林生態系)について学んできました。
当時、研究の調査地であった十勝の大樹町に度々訪れるなかで、そこで十勝の自然の豊かさに触れ十勝へ移住したいという思いがありました。
大学卒業後は札幌などで仕事をしており、2年前に池田町の地域おこし協力隊の募集を見つけ、応募したのがきっかけとなります。

星川さん 私は稚内出身で地域おこし協力隊になる前は札幌の旅行会社で働いておりました。
夫がレザークラフトを製作しており、十勝で行われるイベントに参加する事があり、様々なご縁がありました。
いつか自分自身の工房を持ちたいという夢があり、移住を考えていたところ池田町で地域おこし協力隊の募集があり、勤めていた旅行会社の知識を何か活かせないかということで移住を決意いたしました。


naileather

町おこし協力隊の活動内容とは?


編集部 ありがとうございます!池田町での活動内容について教えていただけますでしょうか?

福家さん 現在池田町には9名の地域おこし協力隊が活動をしております。
その中で私は「林業推進員」として活動し2年目となります。
林業技術を学びながら、少しでも多くの人に森に興味を持ってもらい、人と森をつなぐ場を作るべく、起業の準備をしています。

星川さん 私は9月に着任したばかりですが、「まちおこし推進委員」として活動しております。
日は浅いのですが先日ブドウの収穫が始まりましたので、お手伝いさせていただきました。
初めてのブドウの収穫作業で周りの人達に手ほどきを受けてきました。
ブドウの収穫って結構な重労働で、ベテランさんはブドウの剪定作業もとてもスピーディーだったのと、剪定時のハサミで枝を切る音とその仕草がとても素敵でした!
今回は「清見」というブドウの品種の収穫をしたのですが、こちらのブドウがワインとしてお披露目されるのは約2年後だそうです。

編集部 ありがとうございます。素敵な活動ですね!星川さんが収穫のお手伝いされていたブドウが今後どんな味になっていくのか楽しみですね♫
素敵なブドウの収穫風景の詳細については【池田町】地域おこし協力隊のFacebookやInstagramでご紹介されております!
福家さんの森に関わる素敵な活動もたくさん載っておりますので、ぜひご覧になってみてください!


ブドウの剪定作業の様子 丁寧に手作業で剪定を行います


収穫されたたくさんのブドウ♫どんなワインになるか楽しみです!


【池田町】 地域おこし協力隊Facebook

【池田町】 地域おこし協力隊Instagram

池田町の魅力とは?

編集部 おふたりからの目線で池田町のおすすめなスポットや池田町の素敵な風景があったらぜひ教えてください!

福家さん 私は、市街地から少し離れた一軒家に住んでいるのですが、家も街灯も少ないので、夜見上げると満天の星空がとても綺麗です。田舎最高です!それから、池田町は渡り鳥の中継地でもあります。これからの時期は、越冬のため、ロシアなどから南下してくるマガンやオオハクチョウなどがみられます。夕方、町内のパン屋さんでパンを買って、川沿いに行って、渡り鳥の隊列を眺めながらパンを食べてのんびりするのも楽しいですよ!


オオハクチョウの渡り(11月頃)


春の渡り(ガン類)

星川さん 私は池田町から見える日高山脈がおすすめです!
実は池田町って帯広から池田町へ向かっていくと土地が上がっていて、遮るものがほとんどないんです(笑)
夕陽が日高山脈に沈んでいく様子は日高山脈の輪郭がはっきり見えますし、今の時期(9月頃)は空気も澄んでいるので夕焼けで空が赤く染まっていく姿がとても綺麗に見えます。
もちろん日中も360度空が見渡せるので、いつでも素敵な景色が見渡せます!

福家さん 日高山脈といえば、町を流れる利別川の右岸側堤防に立つと、西に日高山脈、東に池田町のシンボルでもある「いけだワイン城」が見えます。河畔林ごしにワイン城を望むので、「森の中のワイン城」の景色も楽しめますよ。


日高山脈に沈んでいく夕陽


新緑に染まる池田町の風景(6月頃)

「食」への取り組みについて

福家さん そういえば池田町って地域に根付いた食を意識していて、私の娘の小学校では地場のものを使おうという動きがあって献立に「池田牛のハンバーグ」や「池田ワインを使用したビーフシチュー」など、地産地消を意識した給食のメニューもあるんです!(笑)

編集部 すごい!羨ましい!!美味しそうですね・・・・私も食べたい!(笑)

星川さん 食のイベントと言えば、“ワインと食のまち『いけだ』の小さな【秋のブドウ収かくと畑でランチ会】”というのが10月23日(日)に開催されます。
ぶどうを収穫し、その後、畑の中でランチとワインを楽しんでいただきます。
今年も残念なことに歴史あるワインまつりが中止になりましたが、十勝ワインとファンがつながれる機会を協力隊としてもできることはないかと考え企画しました。
池田町地域おこし協力隊のフェイスブックや協力隊インスタグラムにて随時お知らせしていく予定です。
ぜひ楽しみにしていただければと思います!

編集部 素敵なイベントですね・・!池田町の方だけではなく、どなたでも参加できるイベントなんでしょうか?

星川さん はい!どなたでも参加できますので、詳細はFacebookなどで随時更新していきます!予約方法などはお知らせまで少々お待ちください♪

編集部 ありがとうございます!味覚の秋ということもありますので、気になる方は【池田町】の町おこし協力隊のSNSをチェックしてみてください!
福家さん・星川さん、本日は池田町について色々とお話を聞かせていただきありがとうございます!

福家さん・星川さん ありがとうございました!機会があればぜひ池田町へ遊びにいらしてください!

今回は池田町の町おこし協力隊のお二人(福家さん・星川さん)にお話をお伺いいたしました。
取材のご協力誠にありがとうございました!今後のご活躍を応援しております。


【公式】池田町役場のホームページはこちら

この記事を書いたモウラー

編集部

NEEEMO

猫(メインクーン)3匹と暮らす編集部スタッフ。
基本的に休日に過ごした内容に関する投稿がメインとなります。