
北海道のおいしいをお裾分け♪〜札幌円山で食べられるヴィーガンフレンチ〜
ヴィーガンとは??!
ヴィーガン料理って聞いたことはあるけど、実際に食べたことがある人は少ないのではないでしょうか?
ヴィーガンとは、完全菜食主義者で動物由来の食品を摂らない人のことを言います。
海外ではヴィーガン専門店があったり、一般のレストランでもヴィーガン用のメニューが提供されていることも多いですが、日本ではまだなかなか浸透していないのかなという印象です。
今回はそんなヴィーガンのフレンチを初体験してきましたのでご紹介します!!
正直、お店に行く前の私のイメージは野菜ばかりだし満足できるかなという感じでしたが、ガラッとイメージが変わりました。
本当に絶品で、しっかり満腹にもなるし、お肉や魚がなくてもこんなに幸福を感じられるんだと感動したので、そんな幸福をみなさんにもお裾分けします♪
札幌円山で食べられるヴィーガンフレンチ
今回は、ディナーで全7品のコースを頂きました!
アラカルトでのオーダーもできるそうですが、事前に席とコースの予約をしておくことをおすすめします。
事前に予約することで、フードロスも防げるとのこと。地球にも優しい!
どのメニューも野菜のおいしさをしっかり感じるのに、青臭いわけではなく、絶妙な味わいに一口一口感動していました!
食材はもちろん(初めて聞くお野菜の名前もたくさんでした笑)、器にもこだわっていて、1品1品提供されるたびにワクワクするような時間でした!
野菜や小麦は北海道産のものがほとんどで、化学調味料や電子レンジも使用しておらず、調理方法にもこだわり、体に良いことをぎゅっと詰め込んでいるお料理たちです。
体にも良いし、味もとんでもなくおいしくて、食べているだけなのにとっても良い気分になります!
知人に連れて行ってもらったのですが、毎回メニューも違うらしく、その日によってどんなメニューが食べられるのかワクワクしますね♪
オードブルやお弁当のテイクアウトもやっているそうです!
今はスポーツ選手でも、ヴィーガン料理やグルテンフリーなどを取り入れている選手も多くいます。
動物性の食品は胃腸への負担が強く、疲労回復の妨げにつながったりします。
試合前に消化の良いものを食べるのは、胃腸での消化活動にエネルギーを使うことを最小限にして、より有効的に試合でエネルギーを使えるようにするためです。
日常生活の中でも胃腸へのストレスが大きいと、色々なところに影響が出てきますが、ここのヴィーガンフレンチは胃腸にも優しいですし、お店の雰囲気も良くて心のリラックス効果もあり、心身を労わるのに最適なお店です。
値段もお手頃価格でお財布にも優しいのもありがたいところ!
ぜひ詳細をチェックしてみてください♪
Vegan French Restaurant L’Espérance
- 住所
- 札幌市中央区南一条西22丁目1−7 青い空流れる雲 内
- 電話番号
- 090-5988-5984
- 営業時間
- ■Lunch
11:00〜15:00(Last Order 14:00)
■Dinner
17:00〜22:00(Last Order 21:00) - 定休日
- 月曜日、日曜日
- 備考
- ■Lunch(火曜日)
火曜日だけの白山カレー
ワンプレート 1200円
■Lunch(水〜土曜日)
-Graine(種)コース 全4品 1800円
-Trèfle(四つ葉)コース 全6品 2400円
■Dinner(火〜土曜日)
-Trèfle(四つ葉)コース 全7品 3500円
-Arbre(木)コース 全10品 5000円