道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

年末年始は家づくりを考えるチャンス!計画をおすすめする理由とは?

提供:北海道マイホームセンター

年末年始は家づくりを考えるチャンス!計画をおすすめする理由とは?

「来年はそろそろマイホームを建てたい」と思う方もいると思います。
実は、家づくりの計画は、年末年始から始めるのが絶好のタイミングだと知っていましたか?

今回は、なぜ年末年始に家づくりの計画を始めると良いか、具体的な理由を説明します!
スムーズに進めるために家族で話しておくといいことや家づくりの流れについても紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

年末年始から家づくりを考えると良い5つの理由


普段、忙しい毎日を送っている人も、家族でゆっくり過ごすことの多い年末年始。
ここでは、年末年始から家づくりの計画を始めると良い理由を5つお伝えします。

完成時期が生活の節目に合わせやすい

年末年始に家づくりを始めると、完成時期が新年度や新生活のスタートと重なりやすくなります。家づくりにかかる期間は、希望や条件によって異なるため一概には言えませんが、一般的に新築住宅を建てるまでの期間は、8~15ヶ月程度と言われています。年末年始から家づくりの計画を始められれば、完成時期が新年度や新生活のスタートと重なる可能性も高く、新しい環境にも馴染みやすくなります。

お子様がいるご家庭では、入学や転校といった大きな生活の節目に合わせて引っ越しをすることで、新しい学校での生活やお友達との関係づくりもやりやすくなるかもしれません。また進学や就職、転勤を控えたご家族にとっても、年度の変わり目に新しい住まいで新生活を迎えることできます。

繰り返しになりますが、新築の家が建つまでにかかる期間はケースバイケースなので、年末年始に家づくりを始めてもタイミング良く生活の節目に合わない場合もあると思いますが、逆にタイミングを合わせることを目的のひとつとして家づくりを計画してみるもの良いかもしれませんね。

家を建てるには時間がかかる!

注文住宅の完成までにかかる期間は、一般的に8ヶ月〜15ヶ月と言われています。
というのも、中古住宅のリフォームや建売住宅と違い、土地探しやプラン設計など一から自分たちで決めることが多く、時間がかかるからです。

土地がすでに決まっているかどうかやプラン内容によって期間が変わってきますが、完成までには最短でも半年〜8ヶ月はかかると思っていていいでしょう。

土地探しやプラン設計にこだわると、中には2年近くかかる場合も…
(筆者は、夫婦ともにこだわりが強くて土地探しに1年近くかかり、完成まで2年コースです。笑)

ぜひ、余裕を持った計画をおすすめします!

家族や親戚が集まる

普段仕事で忙しい人も、年末年始は連休の方も多いのではないでしょうか?
年末年始は、実家に帰省して家族や親戚が集まる機会も多く、家づくりについてゆっくり話せる絶好のチャンスです!

  • 将来の同居問題
  • 実家からの距離
  • 金銭面の援助
  • おすすめの土地や住宅メーカーの紹介

など、将来についての意見のすり合わせや気になることを聞いてみましょう。

また、家づくりを考えたとき、まずは両親に話す人も多いと思います。
特に同居問題については、メールや電話で簡単に話せる内容ではないですよね。
直近の都合だけでなく、介護問題なども含めてライフプランを話し合うのがおすすめです!

家族や親戚が顔を合わせて話せる時間は貴重です。
ぜひ、年末年始を有効活用してじっくり話してみましょう!

暮らしを見直す機会が多い

年末年始は、「今後どんな生活をしたいか」と暮らしを見直す機会が多くなります。

  • 大掃除
  • 不用品の整理
  • 新年の目標を考える

上記のように、年末に身の回りを整理したり、新年に向けて気持ちを新たにすることで、普段の生活ではなかなか気づきにくい「理想の暮らし方」について考えやすくなるからです。

新しい住まいでどんな暮らしをしたいか、ゆっくり過ごせる年末年始に考えてみてくださいね。

総合住宅展示場のイベントに参加しやすい

年明けは、総合住宅展示場で新春フェアとしてイベントを開催していることが多いです。
お楽しみ抽選会や子ども向け縁日などがあると、家族のお出かけ先としても行きやすいですよね。

筆者も、家族で足を運ぶたびに、お菓子の詰め合わせやおもちゃをもらいました。
「こんなにいいんですか⁈」と思わず聞いてしまうほど、無料で楽しめます。笑

また、3月決算のハウスメーカーの場合は、決算時期の約3ヶ月前からキャンペーンを打ち出している会社もあるのでお得な時期でもあります!
※決算時期はメーカー各社で異なるので決算セールの情報は事前にハウスメーカーの公式サイトやSNSにてご確認ください!

家づくりのきっかけとなる総合住宅展示場の見学。
家族そろってゆっくり過ごせるこの機会にぜひ予約してみてはいかがでしょうか?

▼北海道マイホームセンター公式HPはこちら!▼


どんなところか見てみる

家族で話しておきたい内容


家づくりについて考え始めたものの、「何から始めたらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか?

モデルハウスの見学や相談会など、いきなり行動したくなりますが、まず大事なのが「家族での話し合い」です。
ここでは、家づくりの第一歩である「家族で話しておきたい内容」について詳しくお伝えします!

家づくりの時期

家族でまず話したいのが、家づくりを始める時期です。

  • 結婚
  • 出産
  • 両親と同居
  • 子どもの就学

など、人生の中での「大きなイベント」に合わせて、家族が増えるタイミングに家を建てる人が多いです。

ここで大切なのが、子どもの人数をある程度想定したり、将来両親と同居するかを確認しておくこと!
住む人数によって、部屋の数や間取りが変わってくるからです。
事前に話し合って意見をすり合わせましょう。

また、出産のタイミングで家を建てる場合は、引越し時期と出産時期が被らないようにするのがおすすめです。
妊娠中の引越し準備も大変ですが、産後に赤ちゃんがいる中での引越しはさらに大変です。
可能であれば、臨月に入る前に引越しできるのがベストだと思います。

いずれにしても、負担やストレスが少ない時期を選びましょう!

どこに家を建てたいか

漠然とでもマイホームについて考え始めたら、家を建てる場所もイメージしてみましょう!

  • 通勤・通学の利便性
  • 治安
  • 周辺の環境
  • 災害時の安全性

など、さまざまな視点から考えていくことが大切です。
最初から条件を絞り込みすぎずに、まずは家族で話し合ってみてください。

また、北海道と一言で言っても、エリアによって土地の特徴は異なります。
特に、札幌は区が違うだけでも治安や地盤、雰囲気などが変わるので、比較するとおもしろいですよ!

詳しくは下記の記事にまとめてあるので、参考にしてみてくださいね♪

▼札幌市10区の土地の特徴▼


▼札幌近郊エリアの特徴▼


どんな家に住みたいか

住む場所だけでなく、「どんな家に住みたいか」の希望や条件を話し合うことも大切です。
というのも、注文住宅は一から自由に作れる分、自分たちの「こうしたい!」を具体化していく必要があるからです。

間取りや庭の有無、憧れていることなど、まずは意見を出し合いましょう。
インターネットやSNSの写真でイメージを膨らませるのもおすすめです!

暮らしに合わせたまとめ記事があるので、こちらも参考にしてみてくださいね。

▼夫婦2人暮らし▼

▼子育て世帯▼


一通り話した後は、意見を整理して優先順位をつけましょう。
理想の家づくりの第一歩になりますよ!

家計の見直し

人生で1番の大きな買い物、マイホーム。
住宅ローンや金利を考えると、毎月無理なく支払っていけるのか心配になりますよね。
心配性の筆者は、マイホームを購入した時の家計を何度もシミュレーションしました。

家計の見直しでやったことは以下の通りです。

  1. 家計の現状を把握
  2. 削減できるかチェック
  3. ライフプランでシミュレーション

まずは、家計の現状を把握するところから始めましょう!
収入や支出、年間の貯金額など、何にどれくらいお金を使っているか具体的に知ることが大切です。

家計を把握できたら、削減できる費目があるかを見ていきます。
携帯電話や保険の見直しなど、固定費から改善できると、ストレスなく節約することができますよ!

ライフプランのシミュレーションは、住宅会社や保険会社の担当者に相談してみるのがおすすめ。
将来の子どもの人数や大学費用など、細かくプランを作ってくれて、何歳の時に大きな出費があるか把握することができます。

家計を見直したおかげで、安心して家づくりに向き合うことができました!
お金に不安がある方は、一度やってみてくださいね。

知っておきたい!家づくりの流れ


完成までに長い期間が必要な注文住宅では、やるべきことが多岐にわたります。
ここでは、建築会社選びから引渡しまで、家が完成するまでの過程をまるっと紹介します!

家づくりをスムーズに進めていくためにも、流れを確認しておきましょう。

建築会社選び(モデルハウス見学)

まずは、モデルハウスを見学して、理想のマイホームのイメージを固めていきましょう。
総合住宅展示場だと、1つの会場で各ハウスメーカーのモデルハウスを一度に体験できておすすめです。

使い方や活用術については、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!


ハウスメーカーによって得意な工法やこだわっているポイントが違うので、実際に足を運んで比較することが大切です。
間取りや設備だけでなく、北海道の住宅に欠かせない“暖かさ”も体感できますよ!

候補を2〜3社に絞れたら、希望を伝えて見積もりを出してもらいます。
契約後に後悔しないためにも、金額はもちろん、メーカーごとの得意なポイントも踏まえて考えましょう。

土地探し

土地探しは、ハウスメーカーや工務店が行ってくれることが多いですが、自分たちでも土地情報サイトで探しましょう。
というのも、いろいろ見ていくうちに相場や土地の特徴などがわかっていき、「良い土地」を判断できるようになるからです。

特に、人気の土地は1〜2週間で売れてしまうので、気になる土地が出てきたらすぐに現地を確認するのがおすすめです!

土地の探し方はこちらの記事をチェック!▼


土地は一期一会。条件に合う土地に出会うまでには時間がかかります。
諦めずに根気よく探してくださいね!

プランの打ち合わせ

土地が決まったらプランの打ち合わせが始まります。
具体的には、

  • 間取り
  • 水回りの設備
  • 建具
  • クロスやカーテンなどの内装

など、間取りからクロスの色まで、内容は細部にわたります。
設計士やコーディネーターとの打ち合わせもあるので、自分たちがイメージしていることはズレがないようにしっかり伝えましょう!

また、希望や理想を伝える際は、「なぜそうしたいか」の理由も合わせて伝えるのがおすすめです。
難しい場合でも、代替案を出してくれることもありますよ!

予算や資金計画と照らし合わせながら、自分たちにとって理想のプラン設計をしていきましょう。

契約・各種申請

プランの最終確認が終わると、いよいよ契約です。
契約後は、間取りなどの大きな変更はできなくなるので、希望通りの設計になっているかしっかりと吟味しておくことが大切です!

また、契約が終わると、自治体への建築確認申請などが始まります。
同時に資金面での契約も進めていきましょう。

着工〜竣工

全ての打ち合わせが完了したら着工に入ります。
着工前には、地鎮祭近隣への挨拶をしましょう!

地鎮祭とは、基礎工事の前にその土地の神様を祀り、工事の安全と無事完成を祈願する儀式のこと。
最近は、施主自身が行って簡略化したり、やらない人も多いそうですが、建設に関わる建設会社や作業員と顔を合わせる場でもあります。

厳粛な場で身を置くことで、精神的な意味でも節目になるでしょう。

また、建築工事が始まると、騒音や車の出入りで近隣に迷惑がかかる可能性があるため、あらかじめ挨拶を忘れずに!

引渡し

家が完成した後は、内覧会を行って不具合がないかを確認します。

  • 仕上がりが図面通りか
  • 建具や設備機器は作動するか
  • 汚れや傷はないか
  • ドアや収納扉の建付に不具合はないか
  • 床に傾きがないか

など、とにかく細かくチェックするのがポイント!
見落としがないように2人以上で確認するのがおすすめです。

その後、引き渡し時に登記などの手続きをして完了となります。
住宅ローンの決済もこのタイミングで行われるので、あらかじめ金融機関と決済時期を確認しておくといいでしょう。

引き渡しが完了した後は、好きなタイミングで引っ越しができますよ!
一般的には、引渡し後1〜2週間後に行う人が多いです。

引越し後は、「これからよろしくお願いします」の意味を込めて、ご近所に挨拶まわりをしましょう。

まとめ

決めることも時間も必要な家づくりは、ゆっくりできる年末年始こそ始めるチャンスです。
「来年こそはマイホームを建てたい!」と思ったら、ぜひ考えてみてくださいね♪

北海道マイホームセンターのモデルハウス見学予約はお気軽に♪


札幌会場

札幌森林公園駅前会場

札幌北会場

旭川北彩都会場

函館会場

帯広会場

苫小牧会場

この記事を書いたモウラー

モウラー

暮デザ北海道

暮デザ北海道では、これからの暮らしを想像しながら理想の「住まいと暮らし」をデザインしていきます。家族みんなの満ち足りた暮らしがいつまでも続きますように。