雪と共に生きる・・・☆札幌を拠点にアスリート生活を走り抜く方法☆
寒中お見舞い申し上げます 皆様、ご無沙汰しております。 階段登るアスリートOLの沢田愛里です。 北海道内各地も雪景色に染ま... 続きを読む
寒中お見舞い申し上げます 皆様、ご無沙汰しております。 階段登るアスリートOLの沢田愛里です。 北海道内各地も雪景色に染ま... 続きを読む
11月19日、私は「びわ湖バレイ」で開催されたスカイランニング競技のバーティカル種目に出場してきました! そもそも“ス... 続きを読む
今シーズンから、「階段垂直マラソン」を主戦場としている私は、ついに世界選手権の切符を手にしてしまいました。 え?! と自... 続きを読む
今年、タワーや超高層ビルの階段を駆け登る都市型ランニング種目「バーティカルランニング」のエリート選手として転戦してい... 続きを読む
AIR-G' 「コネクトーク」2022年11月8日深夜の放送は,,, 今回はまだまだ聞き足りない事があったため、大澤さんが沢田愛... 続きを読む
パンが大好きアスリートの沢田愛里です(^^) こんにちは。 練習帰りや遠征先で、ちょっとパン屋さんに寄ってくるのが楽しみで... 続きを読む
AIR-G' 「コネクトーク」2022年10月25日深夜の放送は,,, 今回は北海道出身アスリート活躍される傍ら、MouLaにて「モ... 続きを読む
10月2日、とちぎ国体トライアスロン競技に北海道代表として出場してきました。 トライアスロン競技は、各都道府県、男子2... 続きを読む
こちらは名寄の中心部から10Kほど南に位置する道の駅「もち米の里なよろ」のソフトクリーム。 質、量ともに最高! 将来は、... 続きを読む
上川管内にある、かぼちゃの産地で有名な和寒町。 和寒町ゆるキャラの“パンプキンダー”くんです(^^) 皆さん、よろしくお願い... 続きを読む
バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の全日本選手権が、 東京スカイツリー10周年記念に合わせ、450m2552段を... 続きを読む
北海道にも歴史あるトライアスロンの大会があるのをご存じですが? それが通称“ハスカップトライアスロン”! 第34回苫小牧ハ... 続きを読む