【ご当地コスメ】北海道の恵みがたっぷり!16ブランドを一挙紹介
海と山、両方の恵みがあふれる自然の宝庫、北海道!
そんな北海道では、お肌に優しい天然成分を使用したコスメブランドがいくつも誕生しているのをご存じでしょうか?
こちらの記事では、スキンケアやメイク、ヘアケアなどの製品を製造・販売する16のブランドをご紹介します!
道内各地の素材を使用しているところから、とことん地元の素材だけにこだわっているブランド、持続可能な社会への取り組みとして量り売りができる店舗を運営しているなど、さまざまな特徴を持つブランドが揃っていますよ。
「地元の素材を使った優しいスキンケアアイテムを探していた」「サステナブルな暮らしがしたくて、素材にこだわったスキンケアブランドを探している」という方は、ぜひ最後までご覧ください!
【大集合】北海道のご当地コスメブランド15選!
北海道の豊かな自然から生まれた、栄養たっぷりコスメが勢ぞろい!
ひとつひとつのブランドの特徴やアイテムについて解説します。
SHIRO (シロ)
砂川市に本社がある「SHIRO(シロ)」は、北海道各地の良質な素材を使用したコスメを製造・販売しています。
- がごめ昆布配合のアイクリーム
- 芽室町のルバーブ、興部町のハマナスから抽出した成分を配合した化粧水
- 足寄町のラワンぶきを使用した洗顔料
- 栗山町の酒蔵の酒粕を使用した美容液
など基礎化粧品のほか、
- まつげにハリやコシを与えるガゴメエキスを配合した、がごめ昆布マスカラ
- 十勝の亜麻から抽出した亜麻仁油を配合したマニキュア
といったメイクアップアイテムまで幅広く展開。
アロマオイルやバスソルト、食品も手掛けており、美しさを総合的にプロデュースしてくれます。
本社・本店を置く砂川市にある、工場をにショップを併設した「みんなの工場」では、工場の壁がガラス張りになっており、コスメの製造過程を見学することが可能です。
オリジナルの香りを作るワークショップ「マイフレグランス」、北海道の食材を使った料理を提供しているカフェ、ジャングルネットや壁一面にチョークボードを設置したキッズスペース、疲れたときに休めるラウンジもあり、家族でゆったりとした一日が過ごせますよ。
北海道は、砂川市の本店と札幌市のステラプレイス店の2店舗を展開。
そのほか東京や大阪、台湾など日本だけでなく海外までお店があります。
オンラインショップでは限定品も販売されているので、要チェックです!
ICOR(イコ)
ニセコのコスメブランド「ICOR(イコ)」。アイヌ語で「宝物」を意味する言葉から生まれたブランドで、北海道の自然の恵みをふんだんに使用したスキンケアアイテムを手掛けています。
ブランドの創始者は、中国伝統の医学を取り入れた「中医美容」を、本場・上海で学んだ竹下マリさん。
羊蹄山の雪解け水をスキンケアアイテムのベースにしたい、との思いから、ニセコに移住してブランドを立ち上げました。
- 富良野産メロンの種から抽出したオイルを配合した保湿ミスト
- ニセコの湧水から生まれた純米酒のコメ発酵液から生まれた保湿クリーム
- ハスカップ果汁や北海道産の米セラミドを配合したリップ&アイ トリートメントエッセンス
など、個性的でありながら年齢を問わず使用できる商品づくりを行なっています。
石油系界面活性剤や合成防腐剤、合成香料などの使用を避けた、低刺激なアイテムを展開しているため、敏感肌さんや肌に揺らぎを感じている方も安心して使えます。
ニセコ町に直営店があるほか、小樽市、千歳市、札幌市などのコスメショップや雑貨店などで取扱いがあります。
東京や神奈川、京都などでも購入が可能です。
rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)
「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」は豊浦町生まれのオーガニック・コスメブランド。
地元で栽培しているハマナスに、天然由来の成分を配合したこだわりのコスメは、「ハマナスを活用して、町を活性化したい」という地元中学生のアイデアをもとに誕生しました。
ハマナスの花びらから、水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水に、抗炎症作用や抗酸化作用を持つヒメコウジ葉エキス、芳醇な香りを持つノバラ油などを配合し、ローションや美容液などを製造しています。
石油系防腐剤や石油系界面活性剤、パラベンなどを使用しておらず、肌が敏感な子どもから大人まで対応。動物由来原料も不使用で、ヴィーガンの方にもおすすめです。
販売は浦幌の道の駅や池田町のワイン城など十勝地方のショップやホテルなどを中心に、新千歳空港や星野リゾートトマムなど全道各所で行なっています。
羽田空港や横浜ロフト、東急ハンズ名古屋など全国にも展開。
海外でも取扱店があります。
NALUQ(ナルーク)
林業が盛んな下川町から生まれたのが、森のライフスタイルブランド「NALUQ(ナルーク)」です。
下川町はその面積のうち、およそ9割が森林。森を育てる途中で間引かれた木や、育成が終わった木を伐採し、その木の枝や葉を工房に持ち帰って、手作業で蒸留します。
そうして生まれたエッセンシャルオイルを
- ボディミスト
- ボディオイル
- ハンドクリーム
- ボディソープ
- ヘアクリーム
などに配合。
ひげをしなやかに整える「ビアードオイル」もラインナップ。男性にもおすすめのスキンケアブランドです。
森とともに生きる町、下川から生まれたNALUQはサステナブルな暮らしが好きな方にもピッタリですよ。
Savon de Siesta (サボン デ シエスタ)
Savon de Siesta (サボン デ シエスタ)は、札幌発の手作り石鹸を手がけるブランドです。
ゆっくりと1カ月以上も時間をかけて石鹸を作り上げるコールドプレス製法を採用。
天然素材が持つ風合いを閉じ込めた特別な石鹸を製造しています。
コールドプレス製法で作られた石鹸は、保湿成分のグリセリンが取り除かれていないため、洗浄後のお肌がしっとりとするのが特徴です。
石鹸のほか、
- 北海道産のてん菜糖を使用したシュガースクラブ
- ホッカイドウモミから抽出した香りを使用したバスソルト
など、お肌を優しく守るスキンケアアイテムを展開しています。
石鹸3種類を使い比べられるギフト、石鹸とバスソルトのギフトもあり、ちょっとしたプレゼントを贈りたいときにも最適です。
札幌市にある直営店で購入できるほか、全国各地の雑貨店でも取り扱っています。
MYSTAR (マイスター)
はちみつや野菜を使用したヘアケア&スキンケアアイテムを生み出すのは、遠軽町の「MYSTAR(マイスター)」。
遠軽産のはちみつやアスパラ、枝豆を使った製品づくりを行なっています。
人の手が入っていない自然の森から生まれた純粋なはちみつを配合した「ピュアハニー」シリーズは、長い冬の影響で乾燥に悩む地元の人の悩みを解決したい、という想いから生まれました。
- 石鹸
- ボディソープ
- シャンプー&コンディショナー
- ボディクリーム
- 化粧水
- 保湿ジェル
などのアイテムを製造、販売。
はちみつの保湿作用が、肌を乾燥から守ります。
遠軽町の野菜を使用した「フォレストシリーズ」は、栄養豊富な枝豆やアスパラから生まれた
- ボディソープ
- ボディジェル
- マルチバーム
を展開。
学校給食や病院食にも採用されている素材が、肌の健康をサポートしてくれます。
okhotsksavon neuf (オホーツクサボン ヌフ)
okhotsksavon neuf (オホーツクサボン ヌフ)は、ゴートミルク(ヤギの乳)を使用した石鹸を手がける北見市のブランドです。
ヤギ乳は人間の母乳に成分が近く、アトピーに悩む方からも人気の素材です。
ヤギを飼育するところからはじめ、じっくりと作られた石鹸はカットまで手作業で行なわれます。
コールドプレス製法で60日かけてじっくり熟成され、保湿成分のグリセリンも豊富。
赤ちゃんから肌トラブルで悩む大人まで、幅広い世代におすすめのアイテムです。
地元のマルシェや各種オンラインショップにて販売されています。
NATURAL PRODUCTS (ナチュラル プロダクツ)
「NATURAL PRODUCTS (ナチュラル プロダクツ)」は白樺、ラベンダー、牛乳、馬油など、北海道各地から集めた原材料を使用し、ハンドメイドでスキンケアアイテムを製造するブランド。
石鹸、バスソルト、シャンプーなどバスタイムを豊かにしてくれるアイテムを中心に、ハンドクリームやミルクオイル、ローションなどスキンケアアイテムも多数展開しています。
白樺樹液を配合したワンちゃん向けのシャンプー&コンディショナーも手がけており、愛犬とおそろいのバスグッズを使えるのも魅力です。
札幌市の直営店では、量り売りで各アイテムを提供しています。
工場直営のショップで、できたての新鮮なコスメをぜひ手にしてみてください。
量り売り販売対応アイテム
・クレンジングウォーター110 円 / 10ml
・スキンローション160 円 / 10ml
・ボディオイル(ラベンダー)180 円 / 10ml
・シャンプー220 円 / 60ml
・コンディショナー240 円 / 60ml
※2024年11月時点の価格です。対応アイテムや価格は公式サイトまたは店頭でご確認ください。
エシカルな暮らしに取り組んでいる方はぜひ一度足を運びたいお店ですね。
Coroku(コロク)
札幌市豊平区にある会社が展開する化粧品ブランド「Coroku(コロク)」。
ラベンダーや馬油などおなじみの成分から、霊芝や熊油、鮭コラーゲンといった珍しいものまで全部で11種類の北海道由来の原材料を使用。
雪のような肌を導く「白雪美精」シリーズをはじめ、
- 石鹸やパウダーなど赤ちゃんのスキンケアアイテム
- ペット向けドライシャンプー、肉球ケアクリーム
など家族みんなが安心して使える製品をラインナップしています。
各アイテムはオンラインショップから購入できます。
The St Monica(セントモニカ)
薬剤師やメディカルアロマセラピストとしての経験を持つ代表が立ち上げたブランド「The St Monica(セントモニカ)」。
北海道の素材を使用して敏感肌の方や赤ちゃんが安心して使えるアイテム作りを行なっています。
馬油クリームやリップクリーム、ハマナスと白樺の成分を配合した美容液などを製造販売。
自分だけのオリジナルスキンケアクリームを作れるサービス「ルイルイェ」も提供しています。
ルイルイェでは、カウンセリングを行ない、サンプル作成や肌テストを経て自分の肌にあった世界でひとつだけのオールインワン保湿クリームを作ることができるのが魅力です。
カウンセリングは店舗のほか、オンラインにも対応しているので、お店まで行くことができない方もWebから手軽に申し込みが可能となっています。
ナチュラルアイランド
生産者と一緒に原材料となる花やハーブを育てる取り組みを行なうのは「ナチュラルアイランド」。
真狩村で栽培している花、セントジョーンズワートは農薬を使わずに育て、花が満開になったタイミングでハサミを使い手作業で花を摘み取ります。
花は石うすでつぶして成分を抽出する、こだわりの製法で製品づくりを行なっています。
そのほか、和ハッカやシラカバ、カレンデュラを使用したスキンケアグッズを数多く展開。
- 石鹸、オイル、ローション、クレンジング、洗顔ネット
- シャンプー、トリートメント、ボディソープ、ヘアオイル
のミニサイズを詰め合わせたトライアルセットもラインナップしているので「本格的に使い始める前にちょっと試したい」「旅行に持っていけるサイズのセットを探している」という方にも最適です。
札幌市や白老町に直営店があるほか、全国に取扱店があります。
公式オンラインショップもあり、Webでの購入も可能ですよ。
北海道純馬油本舗
「馬油(ばあゆ)を手や顔に使っている母親の肌が、きれいだった」というところから生まれた「北海道純馬油本舗」。
馬油を配合したスキンケア、ヘアケアアイテムを販売しています。
天然素材である馬油は、状態の変化を丁寧に見極める必要があり、大量生産には向いていません。
そのため、千歳市の工場では、日々職人たちが手作業で商品づくりを行なっています。
スキンケアオイルである「馬油」のほか、
- シャンプー
- コンディショナー
- クレンジング
など馬油を配合したアイテムを多数製造。
気になる匂いは取り除き、天然の精油でオレンジやグレープフルーツ、ラベンダーなどの香りを付けたタイプもあります。
取り扱いは公式オンラインショップのほか、全国の催事でも販売しています。
DA CAPO(ダカーポ)
「DA CAPO(ダカーポ)」は北海道生まれの敏感肌向けスキンケアブランド。
カニの殻から抽出したキトサンエキスを配合した製品づくりに取り組んでいます。
カニは北海道の特産品のひとつですが、たくさん消費されている一方で、その殻は有効活用されずに廃棄されることがほとんどでした。
カニ殻をゴミではなく資源として有効活用したい、というニーズに応えるために研究を重ねた結果生まれたのが、独自の保湿成分である「キトサンエキス」なのです。
- クレンジング
- 石鹸
- 化粧水
- 保湿美容液
- 保湿乳液
- 保湿クリーム
など、肌ケアアイテムが勢ぞろい。
一週間分のトライアルキットもあるので、敏感肌に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか。
ヴェルサイユファーム
元宝塚の岩﨑美由紀さんがプロデュースするのが、ヴェルサイユファームの「馬プラセンタ化粧品」です。
プラセンタエキスを配合した化粧品は数多くありますが、多くは豚のプラセンタを使用しています。
ヴェルサイユファームでは、馬の中でも貴重なサラブレッドの胎盤から抽出したプラセンタを使用。
肌の再生力を高める化粧品を作り上げました。
とくに、美容液には20%とふんだんにプラセンタエキスを使用しています。
「シミやしわが気になる」「エイジングケアが必要だと感じる」という方におすすめのコスメです。
アビサル
「娘のアトピーを治したい!」という母心から生まれたのが、砂糖を使ったスキンケアブランド「アビサル」です。
砂糖が持つ保湿効果に着目し、200種類の品種の中から日本人の肌にあうものを比較した結果、北海道産のてん菜糖にたどり着いたそう。水を使わない糖質スクラブは、その独自の技術が認められ、アメリカで特許を取得しています。
北海道産のてん菜糖と植物性オイルのみで作られたシュガースクラブ「シュクレ」は、洗った後の肌になじませてすすぐだけで、簡単にスキンケアができるアイテム。
口に入っても安心な材料と、医療機関での検証を経ているため、赤ちゃんにも安心して使うことができます。
スクラブのほか、シャンプーやクレンジング、ローション、オールインワンタイプのゲルなどを展開。
札幌市に直営店があるほか、全国の雑貨店、ホテル、薬局などで販売されています。
近くに取扱店がない場合は、公式オンラインショップでも購入できますよ。
唐松石鹸
ほくでんの子会社が作ったスキンケアブランド「唐松石鹸」。
炭鉱の坑木に使用するために植林されてきた唐松ですが、炭鉱が閉山され、資源が余っている状態になっていました。そんな唐松を有効活用するために、おが粉から保湿成分であるカラマツエキスを抽出して、スキンケアアイテムに配合したのが「唐松石鹸」シリーズです。
ブランド名にもなっている「唐松石鹸」をはじめ、
- 泡で出るタイプの「ハンドソープ」
- 通常に2倍のカラマツエキスを配合した石鹸「LARCH」
- マツの精油で香りをつけた「バスソルト」
をラインナップ。
敏感肌で肌に合う石鹸が見つからない方に、試して欲しいブランドです。
【まとめ】北海道は肌に優しいコスメ素材の宝庫!
以上、北海道発のコスメブランドをご紹介しました。
どのブランドも、天然素材を使用した優しい成分を配合しており、肌トラブルに悩む方や繊細な肌の赤ちゃんにおすすめです。
ぜひ、北海道の自然の恵みを肌で感じてみてくださいね。