
「増毛フルーツワイナリー」でりんご本来の美味しさを堪能!
NEW
多くの果樹園が広がる増毛町・暑寒沢。その一角にある「増毛フルーツワイナリー」では、地元のりんごを使用した自家製のシードルやりんごジュースを販売しています。この記事では増毛フルーツワイナリーの店舗概要やおすすめ商品をご紹介します。
果汁100%!果実本来の美味しさが味わえる果実酒が魅力のワイナリー
増毛フルーツワイナリーの果実酒は、地元である増毛町の果物を原料に、こだわりの製法で作られています。例えば看板商品である「増毛シードル」は、皮ごとすりおろしたりんごを長時間発酵させ、天然の炭酸を発生させて作られます。香料や砂糖、着色料も使用しておらず、果物本来の美味しさを堪能できる逸品です。
こじんまりとした店内でお土産を購入できる
増毛町暑寒沢にある「増毛フルーツワイナリー」本社には、醸造所と簡易的な販売コーナーが併設されています。販売コーナーは少人数向けのこじんまりとしたスペースで、木製の棚にりんごのオブジェや商品が並べられていました。
店員さんが一つひとつの商品について説明してくれるほか、気になるものがあれば試飲もさせてもらえます。車で訪れる場合、運転手はアルコール類を試飲できないため注意しましょう。
全国各地の店舗で取り扱い中!ネット購入も◎
増毛フルーツワイナリーの商品は、北海道札幌市を中心に全国各地の小売店で販売されています。詳しくは公式サイトの「取扱販売店」をご確認ください。
また、公式サイトの「ご購入について(購入フォーム)」から注文することも可能です。時期によって売り切れている商品もありますので、こまめにサイトをチェックしておきましょう。
増毛フルーツワイナリーのおすすめ商品3選
ここでは増毛フルーツワイナリーのおすすめ商品を3つご紹介します。
増毛シードル「旭」 850円(税込)
市場に出回ることが少なく、希少品種とも言われている「旭」りんご。一般的なりんごと比べ、爽やかな香りと酸味の強さが特徴です。英名はマッキントッシュで、りんごのロゴマークで有名なApple社製品「Mac」の名前の由来にもなっています。
増毛シードル「旭」は100%自社農園の旭りんごを使用した特別なシードルです。スーパーやコンビニで売られている市販品を想像して飲むと、その味と香りに驚くことでしょう。すっきりとした飲み口で、鼻に抜けるりんごの香りが心地よい逸品。食事のお供にもぴったりです。
こちらは全国の小売店には卸しておらず、ここでしか買えない商品とのこと。増毛町に寄る際はぜひ購入しておきたいですね。
旭100%りんごジュース 1500円(税込)
上で紹介した旭りんごの100%ジュースです。ノンアルコールのため、子どもやお酒が飲めない人へのお土産にも最適です。シードルと同様に、一般的なりんごジュースよりも酸味が強く甘さは控えめで、爽やかな香りが後を引きます。
りんご100% デザートワイン「ポム・スクレ」 3850円(税込)
りんご100%のデザートワイン「ポム・スクレ」。りんごを果汁にして氷結・濃縮し、約半年間かけてじっくりと低温発酵させることで完成します。「ポム・スクレ」はフランス語で「甘いりんご」を意味しており、その名の通り極甘口で濃厚な味わいが特徴です。
デザートワインはよく冷やして少量ずつ飲むのがおすすめとのこと。かなり味が濃く、アルコール度数も9%と高めであるため、炭酸などで割ってもよいでしょう。そのほか、デザートソースとしてアイスクリームにかけても美味しいと教えていただきました。
こちらは国際的なサイダーイベント「ジャパン・サイダー・カップ2025」でSILVER賞を受賞した商品です。
まとめ
増毛フルーツワイナリーでは他にはない魅力的な商品がラインナップされています。りんごのほか、洋梨のスパークリングやジュースも販売されていますので、お好きな方はぜひチェックしてみてください。増毛観光のお土産として最適ですが、遠方でなかなか行けない…という方は小売店やネットで購入してもよいでしょう。
- 住所
- 〒077-0216 北海道増毛郡増毛町暑寒沢184-2
- 電話番号
- 0164-53-1668
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火・水曜日

