道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

デートにおすすめ!2025年9月札幌イベント&NEWスポット10選

デートにおすすめ!2025年9月札幌イベント&NEWスポット10選

少しずつ気温も下がってきて、お出かけがしやすくなる9月。この記事では、カップルや夫婦で楽しみたい、デートにおすすめのイベント&スポットをピックアップしてご紹介します。秋を感じるイベントや、ロマンチックな雰囲気が楽しめるお店も♡ぜひチェックしてくださいね。

記事内の情報は2025年8月23日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

札幌おいも万博2025


全国各地の有名さつまいもグルメ&スイーツが楽しめるフードフェス「おいも万博」が、この秋札幌に初上陸!福岡県「IMOKURIEMON」、鹿児島県「芋や 吟二朗」、福井県「お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ」など、サッポロファクトリー西広場に全国から16店舗が集結。9月6・7日には、人気番組の出演者も登場する「UHBスペシャルステージ」が同時開催。さつまいもグルメやイベントを目一杯楽しめる3日間をお見逃しなく。

開催概要

札幌おいも万博2025
日程 2025年9月5日(金)〜7日(日)
◯会場 サッポロファクトリー西広場
◯時間(定員入替制) 
1回目:10:00〜11:15
2回目:11:30〜12:45
3回目:13:00〜14:15
4回目:14:30〜15:45
5回目:16:00〜17:15
※各回75分、再入場および最終入場は各回終了の10分前まで
◯入場料 前売券500円/当日券600円

〈問い合わせ〉UHB事業センター 011-214-5486(土日祝を除く10:00〜17:00)

北海道芸術花火2025


モエレ沼公園で開催される大規模花火イベント「北海道芸術花火2025」。広大な公園の敷地を活かした、光と音がシンクロするダイナミックな花火ショーが間近で見られることが魅力です。演出プロデュースを手掛ける「GREAT SKY ART」は、2025年、日本代表としてモントリオール国際花火競技大会に出場し、世界を魅了。さらに進化した芸術花火を札幌の地で見ることができます。弾き語りやDJパフォーマンスといった楽しいステージイベントも。観覧券付アクセスバスツアーや駐車券付の「マイカーパック」も同時に発売されているので、詳細はHPで確認を。

開催概要

北海道芸術花火2025
◯日時 2025年9月6日(土)19:15〜20:15花火打上予定
※雨天決行・荒天の場合中止
◯会場 モエレ沼公園
◯チケット 芝席各ブロック5,500円、プレミアム席10,000円

〈問い合わせ〉グレートスカイアートコールセンター 050-3491-0832(平日11:00〜17:00)

ベトナムフェスティバル in 札幌 2025


(画像は昨年開催のものです)
食と文化を通じ、北海道とベトナムの交流を深めるイベント「ベトナムフェスティバル in 札幌 2025」。スペシャルステージなどのイベントのほか、ベトナム料理と北海道グルメの両方を堪能することができます。ベトナムの雑貨などの物販コーナーやPRコーナーも。楽しみながらベトナムの文化が学べる、楽しい2日間です。

開催概要

ベトナムフェスティバル in 札幌 2025
◯日時 2025年9月6日(土)・7日(日)
    9月6日(土)10:00〜20:00(オープニングセレモニーは13:30〜)
    9月7日(日)10:00〜20:00
◯会場 札幌市北3条広場「アカプラ」

2025さっぽろオータムフェスト


(画像は昨年開催のものです)
「北海道・札幌の食」をメインテーマにしたグルメイベント「さっぽろオータムフェスト」。札幌中心部の大通公園7つのエリア、全長約1kmにのべ300店舗が出店し、毎年200万人以上が訪れる大人気のイベントです。道内市町村自慢の特産品やお酒、名店のシェフの味など、道内各地から旬の食材やご当地グルメが大集合。期間中何度も訪れてお気に入りも見つけるも良し、早い時間からお酒を楽しみつつ1日のんびり過ごすも良し。食の祭典を満喫してくださいね。

開催概要

2025さっぽろオータムフェスト
◯会場 大通公園(大通西4丁目〜8丁目、10丁目、11丁目)
◯期間 2025年9月12日(金)〜10月4日(土)10:00〜20:30(ラストオーダー20:00)

〈問い合わせ〉さっぽろオータムフェスト実行委員会
9月12日〜10月4日:011-219-5550
上記期間以外:011-281-6400

HBA Special Night 道新・秋華火


秋の夜空を彩る約1万8000発の花火が打ち上げられる「HBA Special Night 道新・秋華火」。音楽とシンクロするのは数々の受賞歴を誇る花火製造会社「山﨑煙火製造所」による煌びやかな演出の花火。オープンアリーナから眺める圧巻の光景を楽しんで。

開催概要

HBA Special Night 道新・秋華火
◯日時 2025年9月14日(日)16:00開場/19:00開演
◯会場 大和ハウス プレミストドーム(屋外会場)
◯チケット テラス指定席20,000円、SS指定席7,000円、S指定席6,000円、A指定席5,500円、芝生自由エリア3,000円、2Fカメラ撮影エリア12,000円

〈問い合わせ〉道新・秋華火 大会事務局 011-252-1017(平日10:00〜17:00)

ぽっぴぃフェスティバル2025


(画像は昨年開催のものです)
百合が原公園を舞台に、楽しいステージや体験コーナー、人気のキッチンカーなどが集結するフェスティバル「ぽっぴぃフェスティバル2025」。もちろん、人気の「リリートレイン」の運行や世界の庭園の無料開放も。花と緑が溢れる公園で、イベントやグルメを楽しんで。

開催概要

ぽっぴぃフェスティバル2025
◯日時 2025年9月20日(土)10:00〜16:00
◯場所 百合が原公園
◯入場無料

SAPPORO PERFORMANCE PARTY


国内外で活躍するパフォーマーを招き行う、パフォーマンスイベント「SAPPORO PERFORMANCE PARTY」。SNSで大バズりの演奏・ジャグリングを披露するのはプロジャグラー・小林智裕によるジャグリングプロジェクト「空転軌道」。見た目とギャップのあるチャーミングなスタイルで人気のパフォーマー「PESTRiCA」、海外のフェスティバルに多数出演、ジャグリングの一種である空中で回転させるタイプの独楽(こま)「ディアボロ」を披露する「渡邉 翼」ら、6組10名が集結します。さまざまなパフォーマンスで魅了するイベントは、いつもとはちょっと違ったユニークなデートを求めるカップルにぴったり。

開催概要

SAPPORO PERFORMANCE PARTY
◯日時 2025年9月27日(土)・28日(日)11:00〜18:00(OPEN10:30)
◯会場 チ・カ・ホ 北3条交差点広場(西)・札幌駅南口駅前広場

〈問い合わせ〉011-211-6406

JOZANKEI NATURE LUMINARIE


今年で10周年を迎える、定山渓エリア宿泊者専用のプレミアムイベント「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」。2024年12月にオープンした「二見の足湯」が会場に加わりスケールアップして、10月末まで開催中です(「二見の足湯」は宿泊客でなくても入場可能)。温泉街にある自然散策路を舞台に、イルミネーションやプロジェクションマッピングのデジタルアートで繰り広げられる没入体験イベント。プロデュースは気鋭のクリエイティブ集団「NAKED」。ライトアップされた街を大切な人と散策して、ロマンチックな夜を過ごしてください。

開催概要

JOZANKEI NATURE LUMINARIE
◯期間 2025年6月1日(日)〜10月31日(金)
◯点灯時間 6・7・8月19:00〜21:30、9・10月18:00〜21:30(最終入場21:15)
◯入場 宿泊者専用(宿泊施設から配られる入場券の持参必須)
◯開催場所 二見の足湯〜二見公園〜二見吊橋(二見公園〜二見吊橋は宿泊者専用エリア)

〈問い合わせ〉011-598-2012(定山渓観光協会)

ティファニーで夕食を


すすきのの喧騒から少し離れた場所にある、隠れ家のようなお店「ティファニーで夕食を」が2025年8月オープン華やかに盛り付けされた食事や、紅茶を使ったビールやカクテル、スパークリングワインとのペアリングが楽しめる空間です。特別な記念日デートで訪れるなら、コース料理がおすすめ。まるでアフタヌーンティーのようにケーキスタンドにディナーメニューを盛り付けた「ティファニーディナースタンド」を中心に、紅茶やハーブ、スパイスなど香り豊かなビストロ料理の「モダンBISTROコース」(4,000円)など、3種類のコースがあります。モダンクラシックな空間で、贅沢な時間を過ごしてくださいね。


ティファニーで夕食を

住所
北海道札幌市中央区南3条西3-5-2
電話番号
011-252-7075
営業時間
17:00〜23:00(料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
※土曜日、日曜日、祝日は12:00〜営業
定休日
無休

HOUSE.H


赤れんが庁舎1階に、道庁の美しい庭を眺めながらブランチからディナーまで、オールデイで楽しめるレストラン「HOUSE.H(ハウスエイチ)」が2025年7月25日オープン。


ブランチは8:45から15:00までオーダーが可能で、看板メニューの「蝦夷鹿肉のハンバーグ」(サラダ・パン付、2,480円)がおすすめです。15:00〜17:00のアフタヌーンでは選べる3種のデザートに「本日のセイボリー」と「あんバターサンド」を添えた「アフタヌーンセット」(2,280円)が楽しめます。さらにディナーでは、四季折々の大地と海の恵みを五感で楽しむ特別なコース「シェフズコース」(9,000円・3日前までに要予約)や気軽に楽しめる「ショートコース」(5,000円・3日前までに要予約)も。クラシカルな空間の中で、北海道の四季を感じる料理を楽しんでくださいね。


HOUSE.H

住所
北海道札幌市北3条西6丁目1番地 赤れんが庁舎1階
電話番号
011-211-5244
営業時間
8:45〜21:00(L.O.20:30)
定休日
不定休

9月も思い出に残るデートを楽しもう♡


寒い季節が始まる前に、屋外で楽しみたいイベントや、今行きたい注目のお店をまとめました。9月のデートでぜひ大切な人と訪れて、思い出に残る時間を過ごしてくださいね。


この記事を書いたモウラー

モウラー

maiko

札幌在住のライター。
毎日がもっと楽しく、週末がもっと楽しみになるようなお出かけ情報を中心にお届けします。
一児の母で絶賛子育て中。