
登録有形文化財に認定!札幌の象徴「さっぽろテレビ塔」の歴史
札幌市のランドマークである「さっぽろテレビ塔」は、2025年3月13日に国の登録有形文化財に認定されました。1957年の誕生以来、札幌の街並みを見守り続けてきたこの塔は、時代を超えて多くの人々に愛されています。
今回はそんなテレビ塔の歴史や文化財認定の経緯とともに、現在行われているキャンペーンやイベントについてご紹介します。
「さっぽろテレビ塔」登録有形文化財認定への歩み
さっぽろテレビ塔の歴史と、登録有形文化財認定までの経緯をご紹介します。
さっぽろテレビ塔の誕生と歴史
全国にテレビ放送が普及し、「北海道にテレビジョンを!」という機運が高まる中、電波塔として建設されたのが「さっぽろテレビ塔」です。設計者は東京タワーや名古屋テレビ塔などを手がけた「塔博士」こと内藤多仲さん。1956年6月に着工、12月には塔体が完成し、NHK札幌放送局によってテレビ塔から初めてテレビ電波が発信されました。
1957年8月にはテレビ塔と地階映画館が同時オープン。12月には道内初のプラネタリウムがオープンし、観光施設としても盛り上がりを見せます。1961年には市民の希望に応え、全国のタワーで唯一の電光時計が設置されました。また、1963年の塔体の塗り直しにより、現在まで続く朱色と緑のカラーリングが確立されました。
1965年、より広範囲にテレビ電波を発信するため手稲山送信所にアンテナが移され、テレビ塔は電波塔としての役割を終えました。現在は展望台および観光・商業施設として運営されており、街のシンボルとして親しまれています。
築60年以上!建築の保存と歴史的価値の見直しへ
建設から60年以上経った2024年6月、「さっぽろテレビ塔」は国の登録有形文化財に申請を行い、11月に文化審議会の審査を通過しました。登録有形文化財は、建設から50年以上経った歴史的な建造物が対象です。
登録有形文化財に認定されると、保存や修理に必要な費用の一部を国が補助することとなり、固定資産税などの優遇措置も受けられるとのこと。建築の維持や継承をより確実に進めることができます。また、歴史的・文化的な付加価値が加わることで、札幌の魅力を人々に伝えるチャンスが増えると期待されています。
2025年3月・登録有形文化財に正式認定
2025年3月13日、さっぽろテレビ塔は国の登録有形文化財に正式認定されました。設計士である内藤さんが手がけたタワーの中では通天閣が2007年、東京タワーが2013年に認定されています。
さっぽろテレビ塔の認定は、上下2か所に展望台を持つ末広がりの独特な構造、歴史的背景、長年にわたり札幌のランドマークとして親しまれてきたことなどが評価された結果です。関係者は「これからも札幌のランドマークとして歩み続けたい」「歴史ある建物を守りながらも新たなチャレンジを続ける」と意気込みを語っています。
夏シーズンに開催中のキャンペーン・イベント
記念年となった2025年、札幌テレビ塔では様々なキャンペーンが実施されています。この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
登録有形文化財認定記念「テレビ塔の夏やすみ」
期間:2025年7月26日(土) ~ 8月24日(日)
北海道在住の方が対象で、さっぽろテレビ塔の展望台入場料が通常の半額(大人500円、小・中学生250円)になる特別キャンペーンです。大通公園の全景や大倉山ジャンプ競技場など、札幌の景色を存分に楽しむことができます。
さっぽろテレビ塔ビアガーデン
期間:2025年5月30日(金) ~ 9月15日(月)
営業時間:12:00~21:30(L.O.21:00)
公式サイト:https://the-gardensapporo.jp/beergarden/
テレビ塔の真下で開かれる毎年恒例のビアガーデン。大通公園で唯一ジンギスカンを堪能できるスペースで、サッポロクラシックをはじめとするアルコールも取り揃えています。食べ飲み放題のプランも用意されており、公式サイトから24時間予約受付可能です。
TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』コラボイベント
期間:2025年8月1日(金) ~ 8月31日(日)
公式サイト:https://www.tv-tower.co.jp/event.html?n=184
「ちびゴジラVSテレビ父さん」をテーマに、デジタルパズルラリーをはじめとする楽しい企画が盛りだくさん。先着で怪獣島パスポートが貰えるほか、子どもにはぬり絵のプレゼントも用意されています。お子様連れやアニメファンにぴったりのイベントです。
記念グッズの販売
見る角度で絵柄が変化する「登録有形文化財認定記念カード付入場券」や、クリアファイル付きの御朱印紙、記念メダルなどの限定グッズが販売されています。期間は不明ですが、気になる方はお早めにご購入ください。
北海道マラソン公式カウントダウン
開催日時:2025年8月31日(日)8:30〜(第1ウエーブ8:30~、第2ウエーブ8:45~)
8月31日開催の北海道マラソンでは、さっぽろテレビ塔の電光時計がスタートのカウントダウンを行う予定です。大きな責任を担うテレビ塔の姿をぜひ見守ってください。
まとめ
テレビ文化の発展や札幌の都市発展に寄与し、65年以上に渡り市民に親しまれてきた「さっぽろテレビ塔」。国の登録有形文化財に認定されたことで、その文化的・歴史的な価値はさらに高まりました。
毎日のように外から眺めているという方も、久しぶりに近くを通るという方も、お時間が合えば塔内を訪れてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 札幌市中央区大通西1丁目
- 電話番号
- 011-241-1131
- 営業時間
- 9:00~22:00(展望最終入場 21:50)
- 定休日
- 設備点検日:2025年11月12日(水) / 2026年1月1日(木)
- 備考
- 一般入場料:大人1,000円 / 小・中学生500円(キャンペーン時は半額)