
【札幌・2025最新】甘党必見!まるでパフェ♡な贅沢かき氷6選
NEW
2025年も札幌には新作かき氷が続々と登場し、ますます進化が止まりません!この記事では、甘〜いスイーツが大好きな方におすすめの、まるでパフェのような贅沢なかき氷をご紹介します。たっぷりと乗ったソースやフルーツがキラキラと輝くかき氷は、芸術作品のよう…!自分へのご褒美にしたい、この夏必食の絶品かき氷をぜひチェックしてください。
記事内の情報は2025年8月15日時点のものです。最新の情報は各店Instagram等でご確認ください。
札幌パフェ氷とクレープカフェ ミルクベース
2025年2月、移転リニューアルオープンした「札幌パフェ氷とクレープカフェ ミルクベース」はすすきのの焼肉店で昼間の時間だけオープンするお店です。おすすめは定番メニューの「お茶の相盛り氷」(1,500円)。京都・宇治の「植村茶縁」が丹精込めて育てた最高品質の抹茶・ほうじ茶を使用した一杯です。ミルクベースにソースは抹茶・ほうじ茶ソース、さらに甘納豆、あずきクリーム、求肥、抹茶・ほうじ茶エスプーマ、抹茶・ほうじ茶チョコレートで構成。仕上げにかわいい「メレンゲおばけ」が乗った、お茶好きの方におすすめの一品。
期間限定の「桃氷〜アールグレイ香るカスタードパイ〜」(1,900円)は、桃が旬の時季だけ食べられる大人気メニュー。トップだけでなく中にもごろっとカットした桃を使用し、パイ生地で香ばしさと食感をプラス。中段にはアールグレイゼリーがアクセントになっています。ミルクベースに濃厚な桃ソース、下段にはカスタードクリームも。別添えのすももソースは好きなタイミングでかけて、味変することができます。もちろんかわいい「メレンゲおばけ」のメレンちゃんもトッピング!
当日の受付終了や期間限定メニューの終売、営業日などはお店のInstagramにて更新されるので、事前に確認してから来店してくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南4条西5丁目8 アイビル4.5 4階「Don Don.焼肉」内
- 電話番号
- 011-590-5162
- 営業時間
- 10:00〜17:00(受付終了の場合はInstagramストーリーにて案内)
- 定休日
- 不定休(Instagramで告知)
- 備考
- 支払いはクレジット・PayPay(現金不可)
氷屋 金木犀
スパイスカレー専門店「Im Spice」内で間借り営業をするかき氷店「氷屋 金木犀」。営業日はInstagramにてお知らせされ、インターネット予約、もしくは当日枠にて来店することができます。かき氷メニューも営業日のたびに異なり、毎回3品程度。
2025年8月の営業日にメニューとして提供された「生搾りパッションマンゴー」(1,780円)は、鹿児島県産のパッションフルーツを使用したパッションフルーツソース、マンゴー果肉、クリームシャンティ、マンゴーソース、ミルクブランマンジェ、はちみつライムのジュレで構成された、練乳ミルクベースの贅沢なかき氷です。癖になる爽やかな香りとトロピカルな味わいが楽しめます。
こちらは過去に数量限定で提供された「とろける苺カスタードパイ」(1,780円)。北海道産苺、クラッシュパイ、濃厚苺ソース、アングレーズソース、クラッシュピスタチオ、ハニーレモンブランマンジェ、ウーロンブランマンジェで構成された練乳ミルクベースのかき氷。北海道産の甘酸っぱい苺と濃厚なカスタードの絶妙な組み合わせが楽しめる一杯です。
当日枠では数量限定の商品は注文できないため、事前予約がおすすめです。満席の場合はキャンセル待ちもできますよ。また、サイズや値段が“ほんの少し控えめ”の「ちいさめ氷」もあります。二種類食べたいという方や、大きなものは食べ切れる自信がない、という方におすすめです。
- 住所
- 北海道札幌市北区北7条西8丁目3-12「Im Spice」店内
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 12:00〜15:00・17:00〜19:00
- 定休日
- 不定期営業(Instagramで告知)
- 備考
- 支払いは現金のみ
森乃百日氷 山ノ風マチ店
夏の間の「合計百日間」だけ営業する「森乃百日氷 山ノ風マチ店」。定山渓の原生林が生い茂るエリアで、宿泊施設やパン屋、定食屋、ピザのお店などが軒を連ねる「山ノ風マチ」の中にある、洋菓子店「ハレとケ洋菓子店」のイートイン席を間借り営業するお店です。「風マチビルヂング」前で毎日10:00から60番までの整理券を配布。メニューは、定番のかき氷2種に加え、20日ごとにメニューが変わる期間限定の「二十日氷」があります。
定番メニュー「こころときめきするもの 森の木苺」(1,815円)は、ふわふわのエスプーマとまろやかな練乳の口溶けに感動すら覚える一杯。中には木苺のピューレがたっぷり入っていて、後味は爽やか。48時間かけてじっくり凍らせた純氷から作られるかき氷は、ふわふわと柔らかな口溶けが特徴で、飽きることなく最後まで食べられますよ。
こちらも定番メニューの「あてなるもの 抹茶とマーマレード」(1,815円)。抹茶ベースのかき氷の中には、定山渓の温泉まんじゅう店「大黒屋商店」のこしあんと自家製のマーマレード、食感のアクセントにクッキーが入っています。トップには滑らかな口当たりの抹茶のエスプーマが。抹茶やあんこといった和のスイーツだけでなく、マーマレードやクッキーといった洋風スイーツの素材が組み合わさって、ここでしか味わえない美味しさに。
メニュー構成や販売方法は異なりますが、「定山渓第一寶亭留 翠山亭」敷地内で営業する「森乃湯 本店」、「休日ビルヂング」3階ラウンジで間借り営業する「休日木苺専門店」でも「森乃百日氷」のかき氷を楽しめます。2025年は10月5日までの営業なので、ぜひ早めにチェックしてくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目1 風マチビルヂング1階 「ハレとケ洋菓子店」内
- 電話番号
- 011-590-6654
- 営業時間
- 10:30〜17:00(整理券配布10:00〜)
- 定休日
- 火曜日(2025年9月23日は営業)
- 備考
- 2025年6月14日(土)〜10月5日(日)の合計100日間営業
パフェと氷riq
狸小路5丁目、「抹茶cafe & sweets RIQ」の姉妹店「パフェと氷riq」。抹茶やほうじ茶を使ったパフェやシフォンケーキなど、和のスイーツが人気のカフェで、夏の間提供されるかき氷は、定番メニュー6種類に、期間限定メニュー2種類のラインナップ。おすすめは定番の「苺みるくかき氷」(1,250円)です。削りたてのふわふわな氷に、新鮮ないちご、濃厚な練乳エスプーマ、甘酸っぱいいちごソース、いちごのコンフィチュール、練乳ミルクで構成された、いちご好きにはたまらない一杯。甘酸っぱいいちごと濃厚な練乳エスプーマの相性が抜群ですよ。追加トッピングメニューから「練乳」(+50円)を追加し、さらに甘〜くするのもおすすめです。
こちらも人気の定番メニュー「苺ミルフィーユかき氷」(1,300円)。アングレーズソース、練乳ミルク、苺コンフィチュール、カスタード、自家製苺ソース、サクサクパイ生地、フレッシュ苺で構成されたスイーツ感たっぷりのかき氷。濃厚なアングレーズソースとサクサクのパイ生地、カスタードクリームを一緒に頬張るとミルフィーユ感を存分に味わえる、甘党におすすめの一杯です。
かき氷は100円引きで小さいサイズへの変更もOK。追加トッピングは「練乳」「白玉」(各+50円)、「あんこ」(+100円)があります。和風パフェのようなかき氷に仕上がるので、よりスイーツ感を味わいたい方は追加トッピングがおすすめです。
- 住所
- 札幌市中央区南2条西5丁目 T5ビル2F
- 電話番号
- 011-218-2211
- 営業時間
- 10:30〜L.O.22:30
- 定休日
- 無休
パティスリー・リーモ 新琴似店
種類豊富な鮮やかなケーキで地元のお客さんから愛されている「パティスリー・リーモ 新琴似店」。イートインコーナーはInstagramのDM先行予約や電話予約で来店可能です。かき氷は期間限定で、4種類程度の提供。1番人気は「まるごと桃ミルク」(シングル1,980円、ダブル2,580円)。ふわふわの氷に自家製桃ソースと練乳ソース、氷の中にはバニラアイスと練乳エスプーマが入った、“パフェとかき氷の融合”をイメージした一杯。シングルには桃1玉、ダブルには桃2玉を贅沢に使用しています。桃を使用したメニューは8月31日まで、9月以降は入荷次第提供の予定なので、ぜひ早めにチェックしてくださいね。
1日限定10食の「まるごと無花果ミルク」(2,480円)は、無花果を贅沢に3個以上使用したかき氷。氷の中には練乳エスプーマとバニラアイスがイン。自家製無花果ソースと練乳ソースがたっぷりかかり、無花果の美味しさを存分に味わえる一杯です。
店内にはキッズ用の椅子もあり、子連れ来店もOK!予約方法や予約期間等の詳細はInstagramの投稿を確認してくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2-20
- 電話番号
- 011-214-1881
- 営業時間
- 10:00〜19:00(イートインは12:00〜L.O.17:00)
- 定休日
- 不定休
小麦&氷 shiki
2024年にオープンした「小麦&氷 shiki」。独創的なかき氷と、本格イタリアンが楽しめるお店です。かき氷は15:00〜18:00(L.O.17:30)、金曜日のみ11:00〜提供しているほか、月に1回程度予約制の夜営業を行い、アルコールを使用した夜限定かき氷を提供しています。通常営業は予約制ではないため、待ち時間が発生する場合も多いですが、ここでしか食べられないかき氷は一度は食べておきたい絶品です。
おすすめは、「これがかき氷!?」と驚くこと間違いなしの「いちごのチョコケーキ氷」(1,900円・小サイズ1,650円)。Shiki特製のシーリングチョコ、セルフィーユ、いちご果肉、シャンティ、フレークチョコ、いちごソース、ガトーショコラ、チョコレートミルクシロップで構成された、まるでチョコケーキのようなかき氷。栗山町のいちご農家「ファームうかわ」のいちごを使った甘酸っぱいソースと濃厚なチョコシロップがたっぷりかかり、中からはガトーショコラと苺果肉がゴロっと出てくる驚きの一杯。甘さと酸味が口の中で溶け合う極上の一杯は、自分へのご褒美や特別な日にぜひ食べたい人気メニューです。
「道産とうきびの前菜氷」(1,750円・小サイズ1,550円)は、その名の通りまるでイタリアンの前菜を食べているような感覚になれる一杯。とうもろこし、デトロイト、リコッタチーズ、りんご、ブラックペッパー、道産とうきびのソース、アーモンドミルクととうきびのブランマンジェ、北海道ミルクソースで構成されたかき氷は、口に入れた瞬間にとうきびの甘みが広がります。さらにまろやかなリコッタチーズ、食感のアクセントになるりんご、濃厚なブランマンジェなどが口の中で融合し、一度食べると忘れられない味に。
Instagramでは限定メニューの紹介や営業日の情報等、最新の情報がお知らせされるので、事前にチェックしてからの来店がおすすめです。「かき氷」の概念を覆すような驚きの一杯をぜひ味わってくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南1条西18丁目1-13
- 電話番号
- 011-213-7374
- 営業時間
- 11:00〜18:00 (食事は〜15:00、かき氷は15:00〜)
(金曜日はかき氷11:00〜18:00)
L.O.30分前
※予約制夜営業の日程はInstagramで確認 - 定休日
- 水曜日、不定休
トレンドの贅沢スイーツかき氷を食べに行こう
今年も進化が止まらないかき氷界隈。札幌でおすすめの、まるでパフェやケーキのような、贅沢なかき氷をピックアップしてご紹介しました。一杯2,000円超えの高級かき氷もありますが、連日大人気!暑い中で仕事や勉強、家事を頑張る自分へのご褒美に特別なかき氷はいかがですか?期間限定のお店やメニューも多いため、気になったらぜひ早めにチェックをお願いいたします!