道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【札幌&近郊】親子で嬉しい♪キッズスペースありランチスポット8選

【札幌&近郊】親子で嬉しい♪キッズスペースありランチスポット8選

何かと気を遣いがちな子連れでの外食…。親子で美味しいものが食べられて、のんびりゆっくり過ごせたら最高ですよね!「ママ友との子連れランチに最適なお店って?」とお店選びに悩んだときに最適な子どもも大人も嬉しいキッズスペースありのお店をまとめました!

記事内の営業時間、価格などは2025年6月30日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ログ(札幌市北区)


2階が貸切のキッズスペースになっているので、ママにも子どもにも人気のカフェ「ログ」。靴を脱いで芝生の上でくつろげるスタイルのキッズスペースには、自由にお絵描きができる大きな黒板、木の滑り台、たくさんのおもちゃや絵本、ボールプールなど、大充実でたっぷり遊べちゃいます。


大人のおすすめランチメニューは「ピラミッドカレー」(ドリンク付き・1,300円〜)。お店自慢の3種のカレーが食べ比べでき、混ぜて食べても美味しい一品。他にも道産小麦を使用した生パスタなど、こだわりの食事メニューが充実しています。


キッズメニューはグラタン、ポテト、オムライスなど、子どもが大好きなメニューが揃いますよ。薄味で小さな子も食べやすく工夫されています◎


ログ

住所
北海道札幌市北区北15条西3丁目1-25
電話番号
011-769-9171
営業時間
11:00〜15:30(L.O.15:00)、18:00〜22:00(L.O.21:30)
※日曜日はランチ営業のみ
定休日
月曜日、不定休

35stock(札幌市北区)


店舗の設計やプロデュースを行う「35design」が企画・運営をトータルで行い、おしゃれな空間と体に優しい雑炊が人気のカフェ「35stock」(サンゴーストック)。2階の無垢材を使用したフロアにはキッズスペースがあり、ハイハイや寝転んで遊ぶ赤ちゃんも安心して利用ができます。秘密基地のような白いテントや可愛らしい木の椅子が子どもに大人気です。



大人のおすすめランチメニューは「ZO-SUI set」(おばんざい4品、ドリンク付き1,580円〜)。3種の出汁から選べる全15種類の雑炊からチョイスできるお得なセットです。他にも函館・山川牧場から直送のソフトクリームを使用した「和のサンデー」(900円)など、こだわりのスイーツも人気です。

キッズメニューは「ゆで鶏とたまご」or「エビと野菜」の2種から選べる「ZO-SUI」(小鉢1品、プリン、ジュース付き・700円)があり、体にやさしく栄養バランスの取れた食事ができるのが魅力です。

1ドリンク&デザート付きの「2階貸切プラン」(14:00〜2時間、大人1,500円、小学生800円、小学生未満無料)もあるので、ママ会におすすめ。平日限定、6〜12名(小学生未満は人数に含まれません)で利用ができます。


35stock

住所
北海道札幌市北区北35条西8丁目1−2
電話番号
011-776-6709
営業時間
10:00〜17:00
※10:00〜11:00はドリンク、一部デザート(ぷりん、シフォンケーキのみ)の提供(雑炊の提供なし)
定休日
不定休

CAFÉ VOIZ(札幌市東区)


最大20名で貸切利用ができるので、大勢でのママ会やイベント利用にもおすすめのカフェ「CAFÉ VOIZ」(カフェボイズ)柔らかいクッションフロアのキッズスペースにはおもちゃやDVD、階段前にはベビーゲートも完備されているので安心して利用ができます。キッズスペースと同じ2階フロアにはまるでホテルのようなラグジュアリーなパウダールームが完備。おむつ替えや授乳にも困りません。ベビーチェアやおもちゃ付きバウンサーの貸し出しもあり、とてもベビーフレンドリーなお店です。


大人のおすすめランチメニューは「ALOHA(アロハ)!もち麦のロコモコプレート」(単品1,500円・セット1,720円)。素揚げ野菜がたっぷり添えられ、ヘルシーで大満足な一皿です。


キッズおすすめメニューは「キッズプレート〜ハンバーグ」(ドリンク付き・630円)。ハンバーグやパスタ、フルーツ、野菜など、どれも子どもが食べやすい大きさに作られているので安心です。彩りも鮮やかで食欲をそそります◎


CAFÉ VOIZ

住所
北海道札幌市東区北36条東22丁目5-8
電話番号
011-768-8385
営業時間
11:00〜17:00(フードL.O.16:00、ドリンクL.O.16:30)
定休日
火曜日、水曜日 (祝日・イベント等の場合、営業あり)

焼肉菜包 ぼくぜん(札幌市豊平区・厚別区・東区)


札幌市内に福住店・厚別店・伏古店の3店舗と、姉妹店の「牧歌園 新琴似店」がある「焼肉菜包 ぼくぜん」は、全店舗にキッズルームが完備されています。注意点として、キッズルームは独立型なので、食事をしながら遊べるタイプではありません。食事に飽きてしまった子どもを連れて楽しませるような使い方ができるのは便利なポイントです◎また、店内はさまざまな大きさの個室(有料)で人目を気にせずゆっくりと利用できるほか、子ども用の紙エプロン、食器、座敷席取り付けタイプや置き型タイプ・椅子席用チェアータイプといったさまざまな種類の子ども用椅子など、子連れに優しいサービスが充実しています。


大人のおすすめランチメニューは「盛岡冷麺とビビンバランチ」(スープ、漬物、サラダ付き・1,188円)。平日のランチタイムはドリンクバーが無料で利用できます♪
※「盛岡冷麺とビビンバランチ」は福住店・厚別店・伏古店のみ取扱メニューです。

キッズおすすめメニューは「お子様ラーメン」(440円)。あっさりしたスープで子どもも食べやすく、人気です。他にもウインナーやコーンバター、デザートやフルーツジュースなど、大人も子どもも楽しめるメニュー多数です!


焼肉菜包 ぼくぜん

住所
【福住店】北海道札幌市豊平区福住3条4丁目1-36 【厚別店】北海道札幌市厚別区厚別東5条8丁目6-1 【伏古店】北海道札幌市東区伏古1条2丁目6 【牧歌園 新琴似店】札幌市北区新琴似2条13丁目9-22
電話番号
【福住店】011-857-2989 【厚別店】011-807-2989 【伏古店】011-783-2989 【牧歌園 新琴似店】011-769-2989
営業時間
【福住店・厚別店・伏古店】11:00~22:30(L.O.22:00)
【牧歌園 新琴似店】平日11:00~22:00(L.O.21:30)金曜・土曜・日曜・祝前日11:00~22:30(L.O.22:00)
※ランチタイムは全店共通、平日11:00〜15:00
定休日
年始

味処こめます(札幌市豊平区)


北海道産米にこだわり、店内調理・店内仕込みで豊富なメニューを提供する「味処こめます」。懐かしの「リトルスプーン」のカレーを唯一店内提供しているお店としても知られています。キッズスペース付きの小上がり席があり、子どもの様子を見ながら食事を楽しむことができます。好き嫌いが多い子どもにも取り分けしやすい、魚や揚げ物、カレーやナポリタンなど多彩なメニュー構成も嬉しいポイントです。


大人のおすすめランチメニューは「ジャンボチキンカツ定食」(ご飯、味噌汁、漬物付き・980円)。天日塩で下味をつけた揚げたてサクサクのチキンカツは大人気の美味しさ。ご飯の大盛りは無料、「リトルスプーンひとくちカレー」は+300円で追加できます。

キッズおすすめメニューは「ハンバーグプレート」(ポテトフライ、枝豆、ライス、オレンジジュース付き・700円)。リトルスプーンのカレープレートもあるので、カレー好きのお子様はぜひお試しください♪


味処こめます

住所
北海道札幌市豊平区豊平7条8-2-1 東光ストア西館
電話番号
011-824-4449
営業時間
11:00〜21:30(L.O.20:50)
定休日
年末年始

C8curry&西珈竰WAVE(札幌市西区)


野菜にこだわったカレー専門店「C8curry&西珈竰WAVE」。キャンプ場も運営する会社のお店で、店内でキャンプ空間を楽しむことができます。人工芝エリアにはテントやハンモック、アウトドアチェアーなどがあり、大人も子どももリラックスして過ごすことができます。店内にはおもちゃやキッズチェアーも完備。ただし、人工芝のエリアは長時間の利用はNGです。


大人のおすすめランチメニューは「やわらかチキンと野菜のスープカレー」(1,300円)。3種のだしと秘伝のスパイスを融合させたスープに、野菜の美味しさが相性抜群の一品です。

キッズおすすめメニューは「お子様カレー」(オレンジジュース付き・550円)。無水カレーorバターチキンカレーから選べ、どちらもマイルドな美味しさです。他にも自家製ザンギやポテトフライなど、子どもとシェアしやすいサイドメニューも!


C8curry &西珈竰WAVE

住所
北海道札幌市西区西町南12丁目5-13廣島興業ビル1F
電話番号
011-688-6388
営業時間
11:00〜15:00、金曜日・土曜日は17:00〜21:00も営業
定休日
不定休

VEGE TAVOLA EDOYA(北広島市)


北広島駅から徒歩2分、東京広尾、札幌でイタリアンの経験を積んだシェフが作るイタリア家庭料理が楽しめる「VEGE TAVOLA EDOYA」(ベジ ターヴォラ エドヤ)。道産の新鮮な魚介や野菜を使った料理が楽しめます。広い小上がり席にはキッズスペースが併設されており、おままごとキッチン、手作りフェルトのおままごとおもちゃなどで遊ぶことができます。


大人のおすすめランチメニューは、月替わりの3種類のソースから好きなものをチョイスできる「パスタセット」(パスタorリゾット、ドリンク付き・1,900円)。同じソースでリゾットも選べたり、オプションでタリアテッレ(平打ち細め麺)にできたり、何度も訪れたくなる魅力のメニューです。

キッズおすすめメニューは「お子様パスタ」(ミネストローネ、ミニサラダ、ドリンク付き・770円)。ソースは大人メニューと同じもので、新鮮な食材がたっぷりと食べられます。こちらも月替わりなので、毎月親子で通いたくなるかも♪


VEGE TAVOLA EDOYA

住所
北海道北広島市栄町1丁目1-2 パルシティビル3F
電話番号
011-376-0017
営業時間
11:00~20:00
定休日
月曜日(変更の場合あり。公式SNSで要確認)

おたると果実(小樽市)


2024年に移転リニューアルオープンした「おたると果実」。サンドイッチやクロワッサンなどの軽食メニューやスイーツ、オムライスやドリア、カレーなどのランチメニューまで豊富なカフェレストランです。夏季限定のフルーツがたっぷり乗ったかき氷はこのお店の名物として大人気です。店内には小上がりになったキッズスペースがあり、子どもを見守りながら食事やティータイムを楽しむことができます。スタッフの方も0歳から小学生までのママさんが多く、お子様連れ大歓迎!とのこと。店内にはハイチェアや絵本、ぬいぐるみ、おもちゃの他、おむつ替えシートもあり、赤ちゃん連れでも利用できます。


大人のおすすめランチメニューは、まさに“断面萌え♡”なサンドイッチ「照りたまサンド」(480円)「ローストビーフサンド」(550円)など、ボリュームもたっぷりなサンドイッチでお腹も心も満たされます。


キッズおすすめメニューは「お子様ランチ」(600円)。オムライス、ウインナー、ポテト、枝豆、ゼリーと子どもが大好きなメニューをワンプレートに詰め込んだセットです。また、夏季限定のかき氷「お子さまレインボー」(500円)も。虹色の可愛いかき氷は子どもが大喜びすること間違いなし!口の中でフワッととろける特製かき氷を、この夏親子でぜひ楽しんでくださいね。


おたると果実

住所
北海道小樽市新光2丁目20-31
営業時間
11:00〜16:00
定休日
月曜日、日曜日、祝日

子連れで美味しい&楽しいランチタイムを♪


子連れでお出かけするときに悩みがちなランチスポット。そんな時でも安心して訪れることができる、赤ちゃんや小さい子ども連れに優しいお店をご紹介しました。毎日頑張っているママ&パパも、お店自慢の絶品ランチメニューを食べて、お腹も心も満たされてくださいね。


この記事を書いたモウラー

モウラー

maiko

札幌在住のライター。
毎日がもっと楽しく、週末がもっと楽しみになるようなお出かけ情報を中心にお届けします。
一児の母で絶賛子育て中。