道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

『やきそば弁当』生誕50周年!!50周年記念の限定発売品をご紹介!

『やきそば弁当』生誕50周年!!50周年記念の限定発売品をご紹介!

北海道のソウルフードと呼ばれ、発売以来長く愛されてきた北海道限定のカップ焼きそば『やきそば弁当』。1975年8月から発売され、2025年の今年は生誕50周年の年。50周年記念商品として『5種の具材入り中華風醤油味』と『北見焼肉味』の2種類が、9月1日から北海道内で限定発売されました。どちらも50周年記念のロゴマークが入った華やかに彩られたパッケージになっています。


やきそば弁当


ご存知『やきそば弁当』。『やきそば弁当』はいろいろな種類の味が出ているので、こちらの普通の『やきそば弁当』は《ノーマル》と呼ばれています。数ある『やきそば弁当』の中でもやはりこの《ノーマル》が一番と選ぶ人が多いと思います。付属のもどし湯で作る『中華スープ』が絶品で、この『中華スープ』だけ欲しいと思った方も多いはず。(笑)やっぱり北海道でカップ焼きそばといえば、『やきそば弁当』です!!こちら《ノーマル》も50周年記念のロゴマークが入ったパッケージが販売されています。


焼きそば弁当  5種の具材入り中華風醤油味


50周年記念商品の一つ目『5種の具材入り中華風醤油味』です。『焼きそば弁当』史上過去最高の具材の多さだと思います。


具材は、キャベツ、粒状大豆たん白、コーン、にんじん、赤ピーマンの5種類。ソースは醤油をベースに、オイスターソース、ほたてエキス、野菜エキスの旨みが広がる中華風。《ノーマル》と同じく『中華スープ』付きです。d(^_^o)


歯ごたえとコシのある麺にコクのある中華風醤油味のソースがよく合います。魚介や野菜の旨みとごま油の風味が美味い!!例えるなら『上海焼きそば』風。具材が多いのがやはりgood。

焼きそば弁当  北見焼肉味


50周年記念商品の二つ目は、『北見焼肉味』です。この商品は、2023年2月に発売して好評だったカーリングチーム「ロコ・ソラーレ」が監修した商品で、ソースの焼肉感がアップし再登場したとのことです。

カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」は、北海道北見市常呂町を拠点とする女子カーリングチームで、冬季オリンピックに日本代表として2度出場しています。2018年の平昌オリンピックで試合中の掛け声の「そだね〜」や、選手がハーフタイムにおやつを食べる「もぐもぐタイム」で一躍脚光を浴びました。


ソースは、たまねぎ・にんにく・りんご果汁をベースにポークの旨みを利かせ、焼肉の街とも言われている北海道北見市の焼肉のたれをイメージさせる味わい。こちらの商品も《ノーマル》と同じく『中華スープ』付きです。d(^_^o)


味は、まんま焼肉。(笑)これ美味いわ〜!!再販されるの分かるね。もう何個か買ってくれば良かった!今度、「ロコ・ソラーレ」のもぐもぐタイムで食べて欲しい。(笑)



今回は、『やきそば弁当』50周年記念限定商品の『5種の具材入り中華風醤油味』」と『北見焼肉味』をご紹介致しました。どちらも50周年記念にふさわしい、美味しい焼きそばでした。今も大人気の『やきそば弁当』、今後も末長く愛されて100年フードに認定されるように期待しております。さあ、この記事を書いてたらまたお腹が空いて来たから、次は《ノーマル》食べよう!

今回も最後までご覧いただき
感謝!!​
です。


この記事を書いたモウラー

モウラー

5021Baker

「上杉周大、ブギウギ専務」大ファンの元道民です。
アイコンをタップすると私の書いた記事一覧を ご覧いただけます!
是非、ご覧くださいm(._.)m