【2023年12月】北海道内での試合情報
2023年12月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 今月は北海道での試合はありませ...
2023年12月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 今月は北海道での試合はありませ...
2022年10月に始動したこの『大澤ちほスマイルプロジェクト』もあっという間に1年が経ちました。 もっともっとアイスホッケーを広めていけるように、これからも色々なことにチャレンジしていきたいと思います! 20...
2023年11月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 今月は北海道での試合はありませ...
2022年10月より始動しました『大澤ちほスマイルプロジェクト』の2023年8月と9月の活動の様子をご紹介します! アイスホッケースクール アイスホッケースクールでは、自分の経験や感じてきたことを伝えて選手たち...
2023年10月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 9月でホームゲームは終了しまし...
7月後半から、 女子サッカーワールドカップ 世界陸上 バスケットボールワールドカップ パリ五輪予選ワールドカップバレー ラグビーワールドカップ と、さまざまな競技の日本代表チームが活躍をしていますね! ま...
皆さんはアイスホッケー日本代表の現在の世界ランキングをご存知ですか? 国際アイスホッケー連盟より毎年発表されていますが、 男子日本代表25位(58チーム中) 女子日本代表7位(44チーム中) 2023年のランキン...
2022年10月より始動しました『大澤ちほスマイルプロジェクト』の2023年7月の活動の様子をご紹介します! アイスホッケースクール アイスホッケースクールでは、自分の経験や感じてきたことを伝えて選手たちの強化...
2022年10月よりスタートした『大澤ちほスマイルプロジェクト』ですが、2023年シーズンの活動が始まりました! 2022年シーズンよりも活動の幅を広げて、色々なことにチャレンジしていけたらと思っています! 早速...
スマイルプロジェクト主催のアイスホッケースクールを開催いたします! 本プロジェクト主催のスクールは今回が初! また、北海道から飛び出し名古屋での開催となります! 様々な国際試合を経験してきた中で私自身...
6月15日にホテルライフォート札幌で行われた『第40回公益財団法人北海道スポーツ協会表彰式』に出席してきました! 表彰は、北海道におけるスポーツの普及振興に貢献した方が対象となっており、今年度は4つの項...
『大澤ちほスマイルプロジェクト』の2023年1月〜4月の活動内容と今後の活動予定についてご紹介します! 2023年1〜4月の活動内容 アイスホッケー体験教室@札幌 小学1〜4年生のアイスホッケー未経験者を対象に、1...
現在アイスホッケーの世界選手権真っ只中です! 世界選手権はワールドランキングが決まる重要な位置付けの大会で、毎年シーズン終わりに開催されています。 男女日本代表メンバーが各地で奮闘中ですので、ぜひ応...
2023年3月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ 北海道コンサドーレ札幌(男子サッカー) ...
2023年2月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道コンサドーレ札幌(男子サッカー) エスポラーダ北海道 (男子フ...
体育の授業は学校リンクでスケート !放課後は学校リンクでアイスホッケー! これが苫小牧の冬の定番でしたが、悲しいことに今はリンクを作っている学校はほとんどありません・・・ そんな中、今も変わらずに冬に...
北海道が全国に、いや世界に誇るウインタースポーツ「アイスホッケー」 現在シーズン真っ只中ということで「アジアリーグアイスホッケー」という日本・韓国・ロシアのプロクラブチームによる国際戦が日本各地及び...
『大澤ちほスマイルプロジェクト』の2022年12月の活動内容と2023年の活動予定についてご紹介します! 2022年12月活動内容 12/9 第41回全国中学生人権作文コンテスト札幌地方大会表彰式 さっぽろファクトリーで行...
2023年1月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 レバンガ北海道 (男子バスケットボール) エスポラーダ北海道 (男子...
『大澤ちほスマイルプロジェクト』の11月の活動内容と12月の活動予定についてご紹介します! 2022年11月活動内容 11/10〜13 日光アイスバックスレディース臨時コーチ 栃木県日光市を拠点に活動をしている女子アイ...
私は好奇心が旺盛でなんでもやってみたいタイプの人間なのですが、アイスホッケー選手としてプレーしていた頃から他競技への興味がかなりありました! 選手として活動していたときはケガのリスクやスケジュールの...
本格的にアイスホッケーシーズンが始まり、各地で熱い試合が繰り広げられていますが、そんな熱い試合の解説をさせて頂いています! 11月はこちらの試合の解説を担当しました 第52回NHK杯アイスホッケー大会 試合...
2022年12月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 レバンガ北海道 (男子バスケットボール) エスポラーダ北海道 (男子...
11/10〜13の期間、栃木県日光市で活動をしている女子アイスホッケーチーム『日光アイスバックスレディース』の活動に臨時コーチとして参加してきました! 栃木県日光市を拠点に活動している男子アイスホッケーチ...
AIR-G' 「コネクトーク」2022年11月22日深夜の放送は,,, 今回は大澤さんが女子アイスホッケー選手 Daishin所属 浮田留衣さんとTOYOTA CYGNUS 所属 志賀葵さんにインタビューしてます! そんなお二人の所属...
2022年10月より始動しました『大澤ちほスマイルプロジェクト』の10月の活動内容と11月の活動予定についてご紹介します! 2022年10月活動内容 10/15〜16 オリンピックデーランいしのまき大会 宮城県石巻市で開催さ...
10/30(日)にスピーチカンファレンスの『TEDx Sapporo 2022』が札幌で開催され、この度ご縁があり、スピーカーとして登壇させていただきました! そもそもTEDとは? 1984年にアメリカから始まったイベントで、テ...
10月28日(金)に苫小牧のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで行われた『オリンピアンスケート体験教室』に講師として行ってきました! 当日は1時間という短い時間ではありましたが ☆スケートを滑るコツ ☆アイス...
2022年11月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道コンサドーレ札幌 (男子サッカー) レバンガ北海道 (男子バス...
この度、アイスホッケーの普及プロジェクトとして『大澤ちほスマイルプロジェクト』をスタートします! 立ち上げの思い 小さい頃から続けてきただいすきなアイスホッケー界の低迷をはじめウィンタースポーツの盛...