
【札幌】ナチュラルワインを気軽に楽しもう♪おすすめワインバー4選
NEW
人の手を加えることを最小限にして造られる、ナチュラルワイン。酸化防止剤や添加物の使用を極力減らすことで、ブドウ本来の旨味や複雑味が感じられるものが多いといわれています。環境や健康に配慮したエシカルなワインとして、世界中で広がり、日本でも専門ショップやバーが増加。若い世代を中心に人気が高まっています。そんなナチュラルワインを気軽に楽しめる札幌のおすすめワインバーを、ピックアップしてご紹介。ワインはもちろん、フードメニューや雰囲気も楽しんでくださいね♪
記事内の情報は2025年11月22日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
酒場 NATURE
自然派ワインとイタリアンを楽しめるダイニングバー「酒場 NATURE(ナチュール)」。元ワインショップ店長が選んだ、体にも優しい無農薬の自然派ワインを、居酒屋のように気軽に楽しめます。
自然派ワインを専門に約200種類と豊富に取り揃え、美味しさと飲みやすさを兼ね備えた銘柄にこだわって提供しています。人気のフードメニューは「昭和ナポリタン」(1,200円)。どこか懐かしい味のナポリタンを、熱々の鉄板で楽しめますよ。
店内はカウンター席のほか、ボックス席も。パーティーや二次会利用にもおすすめです。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル6F
- 電話番号
- 011-522-9512
- 営業時間
- 18:00〜翌1:00(日曜祝日は〜23:00)
- 定休日
- 不定休
ナチュラルワインバー ばんなちゅ
すすきのにある「ナチュラルワインバー ばんなちゅ」。「ワインしかありません」という看板が目印の隠れ家のようなバーで、豊富なラインナップのナチュラルワインが楽しめます。
北海道産のワインの取り扱いも豊富。特に貴重で人気の高い「ドメーヌ・タカヒコ」のワインも安定してグラスで飲めますよ。
店主に好みを伝えれば、それに合わせたおすすめのグラスワインをチョイスしてもらうこともできます。ナチュラルワイン初心者から愛好家まで、気軽に楽しめますよ。
店内は薄暗い照明で、落ち着いた雰囲気。カウンター席・テーブル席ともにあり、おひとりさまにもデートにもおすすめ。ナチュラルワイン好きが夜な夜な集まる場所として常連客も多く、早い時間帯から賑わうことも。すすきのでナチュラルワインを楽しみたいときはぜひ訪れてみてくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南4条西5丁目5-1 第2ビル2F
- 営業時間
- 18:00〜24:00
- 定休日
- 不定休
日々
2022年オープン、ダイニングバー「日々(にちにち)」。素材を活かした料理とナチュラルワインにこだわるお店です。
ワインはグラスでさまざまな種類を楽しめ、日本ワインの愛好家からも高い評価を受ける、仁木町にあるワイナリー「ドメーヌ・ブレス」の「ユア・ストーリー2024」など、道産のナチュラルワインも揃います。白・赤・ロゼ・オレンジ・泡の合わせて12種類+αから常時選べるラインナップで、あれこれ試してお気に入りのワインを見つける時間も楽しいですよ。
料理は、ビストロ料理の定番から、オリジナルアレンジを加えたメニューまで、ワインに合うものが揃っています。北海道の旬の食材と世界各国の料理を調和させたメニューは、どれももちろんワインとの相性が抜群。
11時からのランチタイムにはガレットや軽食とともに昼飲みも楽しめます。休日のお昼からナチュラルワインを軽やかに楽しんではいかがでしょうか。
奥行きのある店内は落ち着いた雰囲気で、手前には立ち飲みカウンター、奥にはテーブル席。ちょい呑みから、ワインと料理のペアリングをじっくり楽しみたい時まで、さまざまなシーンで利用できますよ。
- 住所
- 北海道札幌市中央区南2条西5-31-6シモチビル1階
- 電話番号
- 011-803-3639
- 営業時間
- 11:00〜23:00(フードL.O.22:00)
- 定休日
- 無休(夜から営業の日もあり。詳細は公式Instagramで確認)
La nature
南区藻岩下にあるワインバー&カフェ「La nature(ラ・ナチュール)」。藻岩山の麓の落ち着いた環境で、ワインやコーヒー、紅茶をゆっくりと楽しめます。
看板も窓もない佇まいは、まるで隠れ家のよう。扉を開けると異国の雰囲気を感じる空間が広がります。店主が世界を巡って集めた器やカトラリー、スウェーデン生まれのウォーターシステム「Nordaq」の滑らかな味わいの水、ワインとともに楽しめる、店主の父から受け継いだという200冊の本など、細部にまでこだわってチョイスした“すてきなもの”が詰まった店内は、不思議とすぐに居心地の良さを感じます。
ワインリストはなんと100ページの重厚な一冊。手触りや美しさまで楽しめる一冊を開き、その日のおともにするワインをチョイスする時間は至福のとき。ソムリエである店主がこだわってチョイスしたものの中から、特におすすめのビオワインを選んでもらうこともできます。
フードはワインによく合うアペロから、「バターチキンライスとクミンライス」(1,380円)まで。当別町の小さな牧場「ジャージーの箱庭」で育てられた9頭のジャージー牛から搾られるミルク「ジャージー牛のおすそわけ」を100%使用したソフトクリームもおすすめです。白ワインやシャンパンにも合う味わいのソフトクリームを、ぜひ試してみてくださいね。
- 住所
- 北海道札幌市南区藻岩下4-11-21
- 電話番号
- 080-4476-8164
- 営業時間
- 公式Instagramで確認、16:00以降はHPより要予約
- 定休日
- 不定休
一人でも誰かとでも。ナチュラルワインを楽しもう
店主のこだわりが詰まったチョイスのワインが楽しめる、素敵なワインバーをご紹介しました。環境にも身体にもやさしいナチュラルワインは、休日のおともにぴったり。ふらっと行きたくなるワインバーを見つけて、週末の自分へのご褒美にするのもおすすめです♡気になるお店をぜひチェックしてくださいね。

