道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【札幌】女子一人飲みにおすすめのお店15選!一人飲み初心者でも気軽に入れるお店を厳選しました!

【札幌】女子一人飲みにおすすめのお店15選!一人飲み初心者でも気軽に入れるお店を厳選しました!

仕事帰りやお休みの日など、好きな時に行き、好きなだけ飲み、好きな時に帰ることができる一人飲み。サクッと一杯だけ飲んだり、じっくりゆっくり好きなお酒や料理を嗜んだりと自分のペースと気分に合わせて楽しめるのが一人飲みの魅力です。

札幌には女性おひとりさまでも気軽に入りやすい、一人飲み歓迎のお店がたくさんあります。この記事では、一人飲み初心者にもおすすめのお店を厳選してご紹介します。気になるお店をぜひチェックして足を運んでみてくださいね。

記事内の情報は2025年10月14日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

BISTRO BROTHERS


大通にある「BISTRO BROTHERS(ビストロ ブラザーズ)」は、「どうせ太るなら美味しいもので」をコンセプトにした隠れ家ビストロ。滝川産の鴨肉を使った様々な料理が楽しめます。

スペシャリテは「滝川産 鴨胸肉のロティ」(ハーフ1,620円・フル2,390円)。鴨美味しさを存分に味わえる一皿です。鴨料理とともに楽しめるのは、温かい自家製バゲットの食べ放題。チャージ料金(490円)のみでストップするまでバケットを食べ続けることができるというユニークな仕組みです。

料理に合う豊富なワインも用意されているので、ワイン好きなら一度は訪れておきたいお店です。また、14時から営業しているので、気軽に昼飲みを楽しめるお店としても人気。照明がほのかに灯る落ち着いた空間で、カフェに行くような気分で一人飲みが楽しめます。



BISTRO BROTHERS

住所
北海道札幌市中央区南1条西2丁目1−4 サンエス二番街ビルB1F
電話番号
011-600-0710
営業時間
15:00〜23:00(土日祝日は14:00〜、フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日
不定休

朝夕


朝と昼はカフェ、夜はダイナーとして一日中楽しめるお店「朝夕」。人気カフェ「FAB cafe」が閉店後、その跡地に2024年12月にオープンし、前店舗から引き継いだインテリアが、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

15時からのフードメニューには、「マグロ ニラ醤油」(800円)、「海鮮のタルタルユッケ風」(900円)など、ちょい飲みにおすすめのおつまみメニューが豊富に登場。お酒はビール、ナチュールワインを中心としたワイン、ウイスキー、焼酎、日本酒、ジン、果実酒、サワーなど、豊富な品揃えです。穏やかで心地よい空間の中でお酒を楽しみたい方におすすめのお店です。



朝夕

住所
北海道札幌市中央区南2条西8丁目5-4 倉谷ビル1階
営業時間
8:30〜23:00
定休日
不定休

cafe&bar 日晴堂


昼はカフェ、夜はバーとして、時間帯に合わせて様々な楽しみ方ができる「cafe&bar 日晴堂(ひばりどう)」。狸小路から路地裏に入った場所にあり、落ち着いた空間でゆったりと過ごせるお店です。14:00〜19:00のハッピーアワーには、お酒2杯+日替わりの小皿料理1品がセットになったお得な「昼飲みセット」(1,650円)がおすすめ。

お酒はビールやワイン、ウイスキー、サワー、カクテル、日本酒、焼酎など豊富なメニューから好きな2杯をチョイスできますよ。〆に食べたいおすすめのデザートは「北海道カスタードプリン」(630円)。全て北海道産の原材料にこだわった特製カスタードプリンは、四角くて硬めのレトロなプリン。甘いもの好きな方はぜひチェックしてくださいね。



cafe&bar 日晴堂

住所
北海道札幌市中央区南4条西1丁目13-2 No.5ミカエルビル1F
電話番号
011-522-5931
営業時間
11:00〜23:00 (日曜は〜18:00)
定休日
無休

art dining Filo


お酒、料理、そしてアートを楽しめる隠れ家的なダイニングバー「art dining Filo」。店内にはプロアマ問わず様々なアート作品が展示されており、作品に囲まれながら食事が楽しめます。展示スペースの貸し出しも行っていて、誰でも気軽に作品展示ができる空間を提供しています。

料理はイタリアンやフレンチをベースに、和食や中華の要素も取り入れた個性豊かなメニュー。特に「前菜盛り合わせ」(1人前1,500円)が人気です。お酒は日本酒と自然派ワインを中心に、料理に合う充実のラインナップ。カウンター席もあるのでおひとりさま利用もしやすく、「おひとりさま限定 ちょい呑みセット」(2,000円)が大人気。こちらは800円までの好きなドリンク&“呑まさるおつまみちょこっとずつ”の盛り合わせ。彩りも美しいセットで気分が高まりますよ。



art dining Filo

住所
北海道札幌市中央区大通15丁目3-26
電話番号
080-4509-2160
営業時間
火〜金11:30〜14:00、17:00〜22:00
土・日14:00〜21:00
定休日
月曜日、祝日、不定休

小料理バル ジャポニカ


和食をはじめとしたさまざまなアジア料理を提供するバル「小料理バル ジャポニカ」。夫婦で営業しており、創成EASTエリアの新たなスポットとして親しまれています。テーマは「東洋美学、異国のロマンJaponism」。「八丁味噌とポートワインのモツ煮込み」(580円)は八丁味噌のコクと酸味、柔らかく煮込まれたこんにゃくとモツにお箸とお酒が止まらない一品。

さらに〆におすすめなのが「クラシカリー」(1,200円)。チキンがほろほろになるまでじっくり煮込んだスパイシーな無水カリーです。「〆で食べるとより旨い!」とSNSで話題のカレーを、ぜひ食べてみてくださいね◎店内はアットホームで居心地の良い空間。おひとりさまでも気軽にお酒と料理を楽しむことができるおお店です。



小料理バル ジャポニカ

住所
北海道札幌市中央区大通東4丁目2-2米澤ビル1階
電話番号
011-596-0506
営業時間
平日17:00〜23:00(料理L.O.22:00)、土日祝15:00〜22:00(料理L.O.21:00)
定休日
水曜日、不定休

丸澤商店


円山にあるイタリア料理を主体とした惣菜と国産のお酒が楽しめる立ち飲みバル「丸澤商店」。カウンター席での立ち飲みのほか、イタリアン惣菜はテイクアウトも可能。フレンチやイタリアンの経験を持つシェフが作るキッシュや煮込み料理など、家庭料理とは一味違う本格的なデリが日替わりで並びます。

迷った時は「おつまみ3種」(1,000円)でおまかせの肴を楽しむこともできますよ。お酒はワインや日本酒などが充実しており、都市型ワイナリーとして人気の高い「深川ワイナリー」のワインなども揃います。毎日正午から営業しているので、昼飲みスポットとしてもおすすめです。

明るく開放的な雰囲気で、気軽にフラッと立ち寄れる隠れ家的なお店として、女性おひとりさま利用のお客さんも多数。シェフとの会話も楽しんでくださいね。



丸澤商店

住所
北海道札幌市中央区南2条西25丁目1-1クラスAビル1階
電話番号
011-215-9084
営業時間
12:00〜23:00
定休日
不定休

miiro


北12条駅近くにあるカジュアルなワインバー「miiro(ミイロ)」。ソムリエの店主が厳選した、ヨーロッパ産や余市・岩見沢・長野などの国産のワインをリーズナブルに楽しめるお店です。農家の息子である店主が地元の食材でもてなす和洋多彩な料理はどれもワインによく合う逸品。

「柚子胡椒とたらこのポテトサラダ」「スペイン産白カビサラミ」「ピーマンのカツオ節醤油あえ」(各500円)など、おつまみもどれもリーズナブルなのでワインに合わせて数品楽しむのがおすすめです。温かみのあるアットホームな雰囲気は一人飲みにも最適。仕事帰りなどにフラッと気軽に立ち寄れるお店です。


miiro

住所
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-13 NYヴィラN12-1F
電話番号
080-5295-6956
営業時間
17:00〜23:00
定休日
日曜日、不定休

創造的料理店 なぎ丸


すすきのの都通りにある隠れ家的なお店「創造的料理店 なぎ丸」。国内外の名店で修行を積んだシェフが、和食・フレンチ・イタリアンのエッセンスを取り入れた、ジャンルにとらわれない料理を提供してくれるお店です。

メニューは季節や仕入れにより、日替わりで提供。過去には「生モッツァとブラッドオレンジのカプレーゼ」(1,800円)、「レンコンとブルーチーズのオーブン」(800円)、「えぞシカロースト」(2,800円)などのメニューがあり、“創造的料理店”をコンセプトに、旬の北海道産食材を中心に使ったオリジナリティあふれる料理が揃い、ワインとのペアリングも楽しめます。

店内は気取らない和モダンな空間で、シェフとの会話も楽しめるカウンター席のみ。おひとりさま利用でも気兼ねなく楽しむことができますよ。



創造的料理店 なぎ丸

住所
北海道札幌市中央区南4条西4丁目 第五グリーンビル4F
電話番号
090-1677-2208
営業時間
火〜木17:00〜翌1:00(料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)
金〜日15:00〜翌1:00(L.O.24:30)
定休日
月曜日

酒楽 コリス


すすきのにある日本酒と小料理のお店「酒楽 コリス」。豊富な日本酒の品揃えと、それに合う創意工夫を凝らした料理が評判のお店です。お通しは週替わりで小鉢とそれに合う日本酒をペアリングで提供するというこだわり。日本酒好きなら最初から心を掴まれること間違いなしです。

メニューは季節に合わせて旬の食材を使ったメニューや揚げ物、珍味、おつまみメニュー、〆の一品まで多彩。迷ったら「コリスの晩酌セット」(1,680円)本日のおまかせおつまみ3種&ドリンク1杯を楽しむのもおすすめです。

一人飲み歓迎のアットホームな雰囲気で、女性一人でも気軽に立ち寄れます。おひとりさま利用の場合、ハーフサイズに対応してくれるメニューもありますよ。



酒楽 コリス

住所
北海道札幌市中央区南3条西3丁目5-2 都ビル5階
電話番号
011-211-5788
営業時間
18:00〜24:00(金土、祝前日は〜2:00)
定休日
不定休

マルハチ ポパイ


肉串焼の居酒屋「マルハチ ポパイ」。炭火で焼いた肉串焼を中心に、「どうせ食うならうまい肉!」をキャッチコピーとしてカジュアルに焼き鳥とお酒が楽しめるお店です。平日は15時、土日祝日は12時から営業しており、「昼飲み愛好家の聖地」としても知られています。

「昼飲みセット」(1,380円)店主のおまかせ串3本に、おつまみ1品(350円以下)、ドリンク2杯がセットになったお得すぎるメニュー。水曜日は「レディースデー」として、女性はドリンクが半額になる嬉しいサービスも。

「鳥串」(240円)「豚しょうが串」(300円)「ジャンボ青南蛮つくね串」(570円)などの焼き鳥メニューのほか、「もやしナムル」「ポテトサラダ」(各350円)といった一品おつまみも楽しめます。一人で昼飲みを楽しみたい気分の時におすすめのお店です。



マルハチ ポパイ

住所
北海道札幌市中央区南1条西4丁目7-2
電話番号
011-200-0240
営業時間
15:00〜23:30(土日祝は12:00〜、L.O.23:00)
定休日
木曜日

きいろい種


カフェ「きいろい種」は、青果店がプロデュースするお店で、新鮮な野菜や果物を活かしたメニューが特徴。自社農園で収穫した旬の野菜を使った「野菜ステーキ」(1,360円)「野菜たっぷりサラダピザ」(1,560円)など、採れたて野菜のおいしさが味わえるメニューがおすすめ。ナチュラルワイン各種と一緒にカジュアルに昼飲みが楽しめますよ。

大人気の「おひとり様セット」(1,380円)前菜定番3種+グラスワイン1杯がセットになったおひとりさま利用におすすめのお得なセット。おしゃれで居心地の良い空間で、女性客がメインなので、女子一人飲みデビューにもおすすめです。店内には野菜や果物の販売スペースも併設されており、新鮮な食材を購入することもできますよ。



きいろい種

住所
北海道札幌市中央区南8条西13丁目3-13 MORE TONDEN1F
電話番号
011-211-4687
営業時間
11:00〜17:00(L.O.16:30)
金曜日はディナー営業あり(L.O.20:30、予約がない日は休みの場合あり)
定休日
日曜日、月曜日

Chez Pierrot


すすきのにあるフレンチベースのビストロ「Chez Pierrot(シェ ピエロ)」。フランス料理を気軽に楽しめるお店として、お酒が進む工夫が凝らした料理が特徴です。コースは8,800円と5,500円の2種類。22時以降は単品で、季節や仕入れ状況に合わせたメニューが楽しめます。

深夜2時まで営業しているので、2軒目以降の利用にもおすすめ。飲食店関係者なども集う隠れ家的なお店としても知られており、ワンランク上のひとり呑みがしたい方におすすめのお店です。



Chez Pierrot

住所
北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ジョイフル酒肴小路5F
電話番号
090-8373-7118
営業時間
18:00〜翌2:00
定休日
水曜日

BARCOM SAPPORO


北海道産の食材と北海道&世界各国のワインを楽しめる人気のワインバー「BARCOM SAPPORO(バルコ サッポロ)」。札幌時計台の近くに位置し、北海道の食材を使ったタパスやピンチョス、プレート料理などを提供しています。

アラカルトは「“とかちマッシュ”(マッシュルーム)のオーブン焼き」「ほぼ全て北海道産の食材を使ったピザ」「蝦夷鹿肉と北海道チーズの包み焼きパイ」など、道産食材のおいしさを堪能できる一皿が揃います。ワインは北海道の空知地方産を中心に、小規模生産者の希少なワインが楽しめるのが魅力。岩見沢・栗沢のナカザワヴィンヤード「クリサワブラン」はほぼ毎日グラスで、岩見沢・日の出の千葉ヴィンヤード「ヒノデダンテ」といった人気のワインも日によっては楽しむことができます。

どれを飲んだら良いか迷ったら、「おまかせ」でオーダーするのがおすすめ。「おまかせ2杯」3,400円〜、好みに合わせて出してもらえますよ。また、料理にワインを合わせるのではなく、ワインに合わせて料理を出してくれる「本日の一杯&一品」も。一人でも気軽に立ち寄り、ワインとおつまみのペアリングが楽しめるお店です。


BARCOM SAPPORO

住所
北海道札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル1F
電話番号
011-211-1954
営業時間
18:30〜22:30(金・土は16:30〜)
※最新の営業時間は店舗インスタグラムにてご確認ください
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日休)、不定休
備考
21:30以降に来店する場合は事前に要電話

酒といこい 時々…


「酒のアテと、明日のカテ。」をコンセプトにした居酒屋「酒といこい 時々…」。カウンター席が中心のアットホームな雰囲気で、一人飲み歓迎の居酒屋として人気があるお店です。おすすめは6種もある自家製のレモンサワー。中でも人気No.1の「漬け込みレモンサワー」(650円)は女将が自ら漬け込んだ自慢の味。他のレモンサワーとの飲み比べも楽しいですよ。

料理は女性に大人気のヘルシーな和食メニューが中心。「国産和牛を使用した【牛モモユッケ】」(780円)「ふわとろ出汁巻きたまご」(600円)など、お酒に合う料理が揃います。女子一人飲みでも3〜4品楽しめるようにと調整された量なのが嬉しいポイントです。



酒といこい 時々…

住所
北海道札幌市中央区北5条西6丁目1-23
電話番号
011-522-6880
営業時間
月〜金17:00〜24:00(最終入店23:00)、日曜15:00〜22:00(最終入店21:00)
定休日
土曜日、祝日
備考
毎月第3水曜日は「ひとり飲みの日」立ち飲みスタイル・2名以上の入店不可

ビーストキッチン


昼飲みもできる人気の居酒屋「ビーストキッチン」。落ち着いた雰囲気で居心地が良く、女性一人でも入りやすいお店です。全国各地の日本酒を揃えており、60ccから注文可能で色々な種類を試すことができるので、日本酒好き女子は必見。

平日・週末問わず13時から営業していて、昼から美味しい食事とお酒を楽しめる「昼飲みの聖地」としても知られています。料理は北海道の新鮮な海鮮や肉料理、旬の野菜など、こだわりの一品料理が揃い、季節によってメニューは変わりますが、「自家製ラー油ポテサラ 半熟卵のせ」「うな玉」「なすの出汁浸し」など定番メニューは人気。

平日昼飲みにおすすめなのが「気まぐれのんべえセット」(3,700円)日替りのアテ盛り+飲み放題1時間(L.O.10分前、お通しなし)のお得なセットは昼も夜もオーダー可。飲み放題では生ビールや20種以上の日本酒も楽しめますよ。カウンター中心のアットホームな店内で、店員さんが丁寧に接客をしてくれるので、初心者の方もおすすめなどを聞いて日本酒の世界を楽しんでみてくださいね。



ビーストキッチン

住所
北海道札幌市南2条西1丁目5-7 第3広和ビル1階
電話番号
011-222-7566
営業時間
13:00〜L.O22:00(日・祝は〜L.O19:00)
※食材なくなり次第早仕舞いあり
定休日
火曜日

女性一人でも気軽に入れる♪一人飲みを楽しもう


初めての方にはハードルが高いように感じられる「一人飲み」ですが、一度体験してみると、その楽しさにどっぷり“沼る”こと間違いなし。この記事では、ワインや日本酒の品揃えが良いお店やおしゃれなカフェバーから大衆居酒屋まで、多彩なラインナップのお店を紹介しました。気になるお店を見つけて「一人飲み」デビューしたら、次は“一人ハシゴ酒”もおすすめですよ。自由気ままな一人飲みをぜひ楽しんでくださいね。


この記事を書いたモウラー

モウラー

maiko

札幌在住のライター。
毎日がもっと楽しく、週末がもっと楽しみになるようなお出かけ情報を中心にお届けします。
一児の母で絶賛子育て中。