道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

ダイエット中でも罪悪感ゼロ♡【札幌】ヘルシー&自然食カフェ3選

ダイエット中でも罪悪感ゼロ♡【札幌】ヘルシー&自然食カフェ3選

夏の終わりは、連日の暑さで身体が疲れていたり、冷たいものの食べ過ぎ&飲み過ぎなどで胃腸もなんだか不調になりやすい時期です。そんな時には新鮮な野菜やオーガニックな食材を使用した健康的な食事で身体の内側からキレイになりましょう♡ダイエット中の方にもおすすめな、ヘルシーで健康的な食事が楽しめるカフェをピックアップしてご紹介します。

記事内の情報は2025年9月5日のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

Organic cafe 知恵の木


羊ヶ丘展望台そばの小さなカフェ「Organic cafe 知恵の木」は、マクロビオティック&オーガニックを基本素材とする自然派カフェです。2003年のオープン以来、ベジタリアン・マクロビアンの方はもちろん、ダイエット中の方や植物性中心の食事を試したい、という初心者の方まで多くの人に支持され、「心とカラダのバランスが整う食事」として人気を集めています。

「マクロビオティック」は、「自然と調和すること」をテーマに日本で生まれた食事法。動物性素材や白砂糖を極力使わず、未精白の穀物や季節の野菜、豆、海藻などを中心に、伝統的な調味料を使って調理されます。こちらのお店では、玄米ごはんや全粒粉のパンなど、じっくりゆっくり噛んで食べることで身体の内側を温め、心身をリセットしてくれるような料理を提供しています。


「季節の知恵の木ごはんセット」(1,840円)は季節ごとの旬の野菜を使った定番メニューです。ふっくらと炊いた玄米ごはんに彩りも鮮やかなお惣菜、みそスープ、完全無農薬有機栽培の茶葉を使用した「三年番茶」がセット。一口食べるたびに身体にじんわり染み入るような美味しさが嬉しいごはんです。


「知恵の木カレーセット」(1,680円)は、お肉を使わず、100%植物性食材のみで仕上げたヘルシーなカレーです。高カロリーなのでダイエット中には避けがちなカレーですが、このカレーなら罪悪感ゼロで食べられます。スパイシーでありながらもマイルドな後味が特徴です。


ケーキは日替わりで、「本日のケーキ」(550円〜)「ケーキセット」(本日のケーキにドリンクをセットで100円引き)が楽しめます。ケーキも全て有機栽培原料を使用。やさしくて深い味わいの焼き菓子は、15時以降のティータイムにも注文できます。


さらにこちらのお店では、マクロビオティックをベースとしたクッキングクラスや発酵をテーマにした教室を開講しています。過去には黒麹づくりや梅干しの仕込み、自家製柚子胡椒の作り方など、さまざまなレッスンが開催されました。最新情報はInstagramで確認してくださいね。


(画像は昨年のものです)
毎年大人気の植物性素材と発酵調味料で作る、「発酵organicおせち」。お正月も安心安全で身体に良いおせち料理を食べて、一年を穏やかかつ元気に過ごしませんか?こちらも最新情報はInstagramにて更新されるので、気になる方はこまめにチェックしてみてくださいね。


Organic cafe 知恵の木

住所
北海道札幌市豊平区福住1条6丁目11-10
電話番号
011-853-5134
営業時間
11:00〜17:00
定休日
日曜日、祝日

Natural Food Dining LOHAS


狸小路7丁目にある「Natural Food Dining LOHAS」は、「北海道で一番、食べる人の健康を考える」をコンセプトに、ローフードや自然食を中心に提供するカフェレストラン。ヴィーガン(動物性食品不使用)、グルテンフリー、ハラール(アルコールフリー)に対応したメニューもあるので、さまざまな国籍の方やアレルギーのある方、健康・自然食志向の方にも支持されているお店です。

「ローフード」とは、48度以上で加熱しない、新鮮な生の食物のこと。酵素や食物由来の栄養素が壊されないため、栄養素が豊富に摂取でき、健康や美容に良いとされています。


ランチメニュー一番人気の「デトックスプレート」(2,090円)は、
・ヴィーガン(動物性食品不使用)
・ハラール(アルコールフリー)
・オリエンタルヴィーガン 五葷抜き
・グルテンフリー
に対応。ナッツを一晩浸水させペースト状にしたものをシャリに見立て、野菜を巻いた「生ナッツベジ寿司」や「酵素玄米高菜丼ミニ」、「日替りミニスムージー」などのセットです。醤油はハラール醤油、サラダのドレッシングは豆乳マヨを使用し、調味料までヴィーガンで楽しめます。


ランチメニュー、1日10食限定の「十割そばセット」(1,870円)。つなぎ不使用・幌加内産そば粉100%のそばに、酵素玄米高菜丼ミニ、サラダがセットです。そばつゆは+280円でヴィーガンつゆ(グルテンフリー)に変更することができます。また、長ネギ無しに変更すればオリエンタルヴィーガン(五葷抜き)にも対応。香り豊かなそばの味をぜひ味わってくださいね。


また、自家製のスイーツもおすすめです。乳製品、動物性食品、白砂糖、小麦粉、添加物を全て不使用、たくさん食べても罪悪感ゼロのスイーツはダイエット中にもぴったり♪生ナッツをふんだんに使用したケーキは、ビタミンや食物繊維を気軽にたっぷり摂取できるので、アンチエイジング効果も高いとされています。「ブルーベリーマーブルタルト」(700円)、「塩バニラのクッキーサンド」(700円)など、美味しくて身体にも優しい“魔法のスイーツ”で無理なくダイエットを楽しみましょう♪


金・土・祝前日はディナー営業も行っています。ナチュールワインやクラフトビールとともに、健康的なおつまみで乾杯♪「タパスセット」(1,320円)は、ミックスナッツ・ビーガンスプレッドチャイブ、ソイナゲットのタパス3種に、赤ワインor白ワインor生ビールがセットになった、ちょい呑みにもおすすめのセット。他にもヴィーガンやグルテンフリーに対応したおつまみが楽しめるので、ダイエット中でもお酒は我慢したくない…!という方におすすめです。


Natural Food Dining LOHAS

住所
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-1 ホテルブーゲンビリア札幌1階
電話番号
011-222-5569
営業時間
日〜木曜 11:00〜18:00、金土祝前日 11:00〜16:00・18:00〜23:30
定休日
無休

Holistic Bio Cafe Veggy Way


ベジタリアンフードセラピスト&米国NTI認定栄養士コンサルタントの資格を持つ店主が「心とカラダを癒す」をテーマに、完全菜食・オリエンタルヴィーガン料理を提供するカフェ「Holistic Bio Cafe Veggy Way」。動物性の肉、魚、乳製品、卵はもちろん、白砂糖や蜂蜜、化学調味料なども使わず、可能な限りオーガニック、有機、自然農法の野菜やお米、調味料にこだわった料理が楽しめます。


ダイエット中の方や、野菜をたっぷり食べたい!という方におすすめなのが「贅沢!美腸サラダセット」(2,200円)。新鮮な野菜や押麦、キヌア、ナッツ類など、12種類以上の植物性素材を組み合わせた美腸サラダと、食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富で低GI値のライ麦パン、スープのセットです。パンについてくるバターはSOYバターでこちらもヘルシー。酵素たっぷりで美容や健康に嬉しいサラダはボリュームもたっぷりです。


「米粉のヴィーガンピザ」(野菜サラダ・クラフトコーラ付、2,200円)は、プラントベースなのに本格的な“ピザの味”が楽しめちゃう人気の一品。乳製品・卵・小麦粉不使用のもっちりした食感の米粉生地に、自家製のトマトソースやマッシュルーム、トマト、バジルがのったピザ。乳製品を一切使わない、濃厚なカシューナッツのチーズ風味ソースに「本当にチーズ不使用?」と驚く人も多いのだとか。


卵や乳製品、小麦粉を使わないグルテンフリーかつギルトフリーが嬉しいスイーツもおすすめです。「パフェ」(1,380円)「ベリーベリー」「バナナチョコ」の2種類。使用されている「SOYソフト」は、乳製品のソフトクリームと比べるとカロリーは約5分の1。低カロリーなので、食後のデザートとしてプラスしても罪悪感ナシで楽しめるのが嬉しいですよね♡


Holistic Bio Cafe Veggy Way

住所
北海道札幌市中央区大通西27丁目2-3 円山桂和West27 1F
電話番号
011-624-7632
営業時間
11:30〜18:00
定休日
無休

体の中からキレイになれる食事で無理なくダイエット♡


ダイエット中でも美味しく&満足感たっぷりなヘルシー料理が楽しめる札幌のカフェをご紹介しました。酵素やビタミン、食物繊維など、栄養素がたっぷり摂れる健康的なメニューは、夏の暑さでお疲れ気味の身体にもぴったり。健康的な食事で心も身体も元気を保ちながら、綺麗を目指しましょう♡気になるお店をチェックして、ぜひ足を運んでくださいね。


この記事を書いたモウラー

モウラー

maiko

札幌在住のライター。
毎日がもっと楽しく、週末がもっと楽しみになるようなお出かけ情報を中心にお届けします。
一児の母で絶賛子育て中。