道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

モウラー記事 / Page 8

1/31(金)・2/1(土) 札幌移住を後押しするイベント「さっぽろ暮らし横丁」をKITTE 丸の内で開催!

1/31(金)・2/1(土) 札幌移住を後押しするイベント「さっぽろ暮らし横丁」をKITTE 丸の内で開催!

札幌で暮らしてみるのもいいかも?と思っている方向けに、冬の札幌暮らしや移住のヒントをお伝えするイベント『さっぽろ暮らし横丁』を2025年1月31日(金)・2月1日(土)の二日間、KITTE 丸の内 1階 アトリウム...

PRMouLa編集部
【すすきの】呑んだ後におすすめ!深夜に食べられるラーメン 塩・醤油・味噌3選

【すすきの】呑んだ後におすすめ!深夜に食べられるラーメン 塩・醤油・味噌3選

忘年会や新年会。初めてのすすきの、、、などなど。 皆さんそれぞれ楽しい時間を過ごした深夜1時。たらふく呑んだらやっぱり、、、欲するラーメン。 深夜のラーメントレジャーハンターの貴方におすすめの、やたら...

R2D2 R2D2
北見の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【随時更新】

北見の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【随時更新】

年末年始も北見のうまいラーメンを食べたい! 年末年始、お酒を飲む機会も増えますよね。そうなると無性にラーメンが食べたくなる!(え?ならない??) でもお正月ってラーメン屋は営業しているの!? そこで、...

MouLa編集部 MouLa編集部
釧路の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【最新版】

釧路の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【最新版】

年末年始でも美味しいラーメンが食べたい! 年末年始になると、仲の良かった知人が帰ってきて、みんなでお酒を飲んで楽しみますね♪ お酒を飲んだ後って何故かラーメンを食べたくなってしまいます。。 年末年始で...

MouLa編集部 MouLa編集部
帯広の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【随時更新】

帯広の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報【随時更新】

年末年始になると、学生時代に仲の良かった知人が帰ってきて、みんなでお酒を飲んで楽しみますよね〜! お酒を飲んだ後にラーメンを食べたくなった時。年末年始ってラーメン屋ってどこが営業しているんだろう? ...

MouLa編集部 MouLa編集部
来年度の移住イベントで行う新コンテンツ!

来年度の移住イベントで行う新コンテンツ!

来年度の移住イベントで行う新コンテンツ! 前回のお便りから、さらに構想と妄想に花が咲いた今回。北海道移住を検討している方に向けて、北海道文化にすんなり馴染めるようにお手伝いをするという、自分よがりな...

移住の女神 移住の女神
上杉周大インタビュー

上杉周大インタビュー

2024年12月7日に開催されたワンマンライブ 上杉周大の「ひとり弾きガッタリー」を大盛況で終えたミュージシャン、そしてタレントでもある上杉周大さん。また、北海道での上杉さんの知名度を大きく上げた人気番組...

ニャかむら ニャかむら
【MouLa編集部厳選!】2024〜2025年の年末年始 Amazonプライムはこれを見ろ!

【MouLa編集部厳選!】2024〜2025年の年末年始 Amazonプライムはこれを見ろ!

「見ようと思ってたけど、どれから見ようかな・・・」 溜まっていくウォッチリスト、気になる現在のランキング・・・。 どれから見ようか悩む方も、何を見ようかこれから考える方も、悩んでいる時間はもったいな...

MouLa編集部 MouLa編集部
【MouLa編集部検証】高級缶詰と北海道のお酒で忘年会してみた

【MouLa編集部検証】高級缶詰と北海道のお酒で忘年会してみた

来年の事を言うと鬼が笑うとは言うものの、まずは編集部が笑わないと来年も楽しいMouLaでいられないので、2025年の簡単なMTGを兼ねて忘年会を決定。 「今年の忘年会は、高級缶詰です」 2024年11月、MouLa編集部...

PRMouLa編集部
【連載VOL.26】KOREA DO?釜山編【道民憧れ!船で楽しむ釜山の旅】

【連載VOL.26】KOREA DO?釜山編【道民憧れ!船で楽しむ釜山の旅】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 注目の海ルート!釜山 ~ 福岡、大阪、対馬(長崎)、下関(山口) そろそろ韓国も冬休み...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.26】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【用言と語尾、活用】

【連載Vol.26】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【用言と語尾、活用】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第26回は「用言と語尾、活用」です。 用言と語尾、活用について勉強してみましょう! オヌルン ヨンオングァオミ、グリゴ ファリョンエデヘソ ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
가자!KOREA<カジャコリア> × 道新文化センターコラボイベント★「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」

가자!KOREA<カジャコリア> × 道新文化センターコラボイベント★「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」

​​「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」 こんにちは!カジャコリア事務局です。 「カジャ!コリア」では、大人気コラム「旅に役立つ韓国語」コラムを担当してくださっているキム・ミョ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【広報さっぽろ】2024年12月〜2025年1月 札幌市内のイベント情報を紹介!

【広報さっぽろ】2024年12月〜2025年1月 札幌市内のイベント情報を紹介!

広報さっぽろではイベントをピックアップして紹介 広報さっぽろの「イベントカタログ」のページでは、市内で行われる趣味・教養の講座や子ども向けのレジャーなど、イベント情報を掲載しています。 今回は、誌面...

広報さっぽろ 広報さっぽろ
【~2/11】「砂川だいすき発見スイートウォーク」で、アローラロコン&ロコンのポストカードをゲットしてみた!

【~2/11】「砂川だいすき発見スイートウォーク」で、アローラロコン&ロコンのポストカードをゲットしてみた!

札幌市と旭川市のちょうど中間部にある砂川市。実はココが「スイーツのまち」だというのは、ご存じでしょうか? そんな砂川市と、北海道の“推しポケモン”である「北海道だいすき発見隊」のアローラロコン&ロコン...

北海道中央バス『Notte.』 北海道中央バス『Notte.』
【札幌】数分で売り切れ「札幌農学校・訳ありクッキー」をゲットせよ!

【札幌】数分で売り切れ「札幌農学校・訳ありクッキー」をゲットせよ!

いまや北海道旅行の定番土産の「札幌農学校 北海道ミルククッキー」を思う存分食べる、「リーフパイ」も並べて交互に食べるって、夢がある話ですよね♡ 「きのとや 東苗穂工場直売店」で、製造途中に出てしまった...

おおでまり おおでまり
【夏を先取り!】【商店街応援マガジン「まいど。」第3号・第4号】来年の夏に向けて商店街イベントを予習!

【夏を先取り!】【商店街応援マガジン「まいど。」第3号・第4号】来年の夏に向けて商店街イベントを予習!

商店街応援マガジン「まいど。」とは 札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。 札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。 「商店街ってどこにあるの?」「何をし...

商店街応援マガジン「まいど。」編集部 商店街応援マガジン「まいど。」編集部
年末年始は家づくりを考えるチャンス!計画をおすすめする理由とは?

年末年始は家づくりを考えるチャンス!計画をおすすめする理由とは?

「来年はそろそろマイホームを建てたい」と思う方もいると思います。 実は、家づくりの計画は、年末年始から始めるのが絶好のタイミングだと知っていましたか? 今回は、なぜ年末年始に家づくりの計画を始めると...

PR暮デザ北海道
札幌の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報 その1【最新版】

札幌の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報 その1【最新版】

年末年始こそ食べたい!札幌で人気のラーメン店! 年末年始になると、忘年会等で外で飲む機会が多くなりますよね〜! お酒を飲んだ後はやっぱラーメンでしょ!札幌で人気のラーメン店の年末年始の営業時間をまと...

MouLa編集部 MouLa編集部
札幌の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報その2【最新版】

札幌の人気ラーメン店 2024~2025年 年末年始の営業情報その2【最新版】

年末年始こそ食べたい!札幌で人気のラーメン店! 年末年始になると、忘年会等で外で飲む機会が多くなりますよね〜! お酒を飲んだ後はやっぱラーメンっしょ!札幌で人気のラーメン店の年末年始の営業時間をまと...

MouLa編集部 MouLa編集部
「4プラ」が進化!札幌市大通地区の新たなランドマーク「4PLA(札幌4丁目プレイス)」の全貌公開

「4プラ」が進化!札幌市大通地区の新たなランドマーク「4PLA(札幌4丁目プレイス)」の全貌公開

札幌市大通地区を代表する商業施設で、古くから市民に親しまれてきた「4プラ」。惜しまれながら老朽化によって解体され、その跡地の再開発が注目されてきましたが、このたび開発計画の概要が発表され、新たな商業...

MouLa編集部 MouLa編集部
もうすぐ閉店!イトーヨーカドー琴似店

もうすぐ閉店!イトーヨーカドー琴似店

2025年1月5日(日)に閉店が決まっているイトーヨーカドー琴似店。31年もの長い間、JR琴似駅周辺の地域活性に貢献してきました。閉店まで一ヶ月を切った12月中頃、現在の店内はどうなっているか取材してみました...

ニャかむら ニャかむら
【2024-2025年】まだ間に合う!札幌で年末年始におしゃれなオードブル5選

【2024-2025年】まだ間に合う!札幌で年末年始におしゃれなオードブル5選

皆さんのおうちでは、大晦日はどんなものを食べていますか?北海道はおせち料理を、大晦日の夕食として食べる風習がある地域のひとつといわれているので、おせちを楽しむ方も多いようですね。 普段あまり口にする...

Kacko-A Kacko-A
【連載Vol.25】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【体言と助詞】

【連載Vol.25】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【体言と助詞】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第25回は「体言と助詞」です。 体言と助詞について勉強してみましょう! オヌルン チェオングァ ジョサエデハヨ ゴンブハㇽケヨ。 오늘은 체언...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載VOL.25】KOREA DO?ソウル編【北朝鮮の風景を一望できる展望台!日帰りOKの観光スポット】

【連載VOL.25】KOREA DO?ソウル編【北朝鮮の風景を一望できる展望台!日帰りOKの観光スポット】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 北朝鮮を眺められる観光スポット ソウル繁華街から路線バスで約1時間で...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
《続編》【新千歳空港】今話題の『生ノースマン』が並ばないで買える!!

《続編》【新千歳空港】今話題の『生ノースマン』が並ばないで買える!!

2022年10月に「札幌千秋庵」から登場した『生ノースマン』。 発売から2年経った今でも大人気商品です。 以前に、新千歳空港内の2店舗で、この『生ノースマン』が並ばないで買えるという情報をお伝え致しました。 ...

5021Baker 5021Baker
人呼んで「きのこ3兄弟」。父から受け継いだ、こだわりが詰まった三位一体のきのこづくり

人呼んで「きのこ3兄弟」。父から受け継いだ、こだわりが詰まった三位一体のきのこづくり

大雪山系の豊かな自然に囲まれた、北海道中央部に位置する比布町。スキーといちごが特産のこの町で、きのこ栽培を手掛けるユニークな呼び名の兄弟がいる。 比布町で舞茸・なめこ・きくらげ・米などを栽培する遠藤...

PRMouLa編集部