道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

絶品!札幌でホットドッグが味わえるお店3選

絶品!札幌でホットドッグが味わえるお店3選

気軽に食べられるホットドッグ。シンプルな料理ながら、パンやソーセージ、トッピングなど、お店それぞれのこだわりがあり、それがオリジナリティとなっています。札幌には、昔ながらの王道スタイルから、ひと工夫を加えた進化系まで、バリエーション豊かなホットドッグが楽しめるお店がそろっています。今回は、そんな札幌でホットドッグが楽しめるおすすめの3店をご紹介します。

札幌のおすすめホットドッグ3店

THE DAY(ザ デイ)


北海道産の素材にとことんこだわったホットドッグが味わえる「THE DAY(ザ デイ)」。帯広のエルパソ牧場と共同で試作を重ねて作られた自家製ソーセージには、どろぶたを使用。かじった瞬間にあふれるジューシーさと旨味が魅力です。

パンには「しろくまベーカリー」のコッペパンを採用し、ソーセージとの相性も抜群。シンプルながらも食べごたえのある仕上がりです。

ホットドッグは定番のスタンダードドッグのほか、ソルトレモンドッグやエスニックドッグなど、ちょっと変わり種のメニューも楽しめるのが嬉しいポイント。素材の良さと遊び心が詰まったホットドッグをぜひ味わってみてください。


THE DAY(ザ デイ)

住所
北海道札幌市中央区南3条西8丁目7−3
電話番号
011-213-0266
営業時間
8:00-16:00
定休日
火曜日

POP/iN(ポップイン)


シンプルなホットドッグを提供しているのが「POP/iN(ポップイン)」。たっぷりのピクルスに、ケチャップと粒マスタードを組み合わせた王道のスタイルで、飽きのこない味わいが魅力です。

ドッグパンには、ほどよく噛みごたえのあるハード系のパンを使用。ソーセージとのバランスもよく、シンプルながら満足感のある一品に仕上がっています。

ホットドッグは「プレーン」と「チーズ」の2種類から選ぶことができ、気分に合わせて楽しめます。コーヒーやカフェラテ、季節ごとに登場する限定ドリンクやスイーツと一緒に味わえば、ちょっと贅沢なひとときを過ごせそうです。


POP/iN(ポップイン)

住所
札幌市中央区大通西18丁目1
営業時間
8:00-19:00
定休日
年末年始

生ソーセージバル レッカー


続いてご紹介するのは、「生ソーセージバル レッカー」。朝からアルコールも楽しめるお店です。人気のモーニングメニュー「自家製ドッグセット」は590円と手頃な価格。ほかにも「チーズドッグセット」や「サルサドッグセット」など、ソースやトッピングの違いで味の変化が楽しめます。

生ソーセージは、岩見沢大和町の自家製工場で職人さんが丁寧に製造しています。羊腸にもこだわり、口に入れた瞬間に歯切れのよい食感が感じられるよう工夫されているそうです。朝食としてはもちろん、軽く一杯飲みたい時にもぴったりの一軒です。


生ソーセージバル レッカー 札幌駅中央店

住所
札幌市北区北7条西4 東カンビル 2F
電話番号
011-594-8729
営業時間
7:00-23:00

札幌でお気に入りのホットドッグを見つけよう

札幌には、こだわりのホットドッグが楽しめるお店がたくさんあります。シンプルだからこそ、パンやソーセージの違いがしっかりと味わえるのが魅力。テイクアウトして公園で食べるのもよし、カフェやバルでゆっくり味わうのもおすすめです。お気に入りの一品を見つけに、札幌の街を巡ってみてはいかがでしょうか。


この記事を書いたモウラー

モウラー

Arisa

北海道を一度離れて気づいた、地元の豊かさとあたたかさ。
そんな北海道の魅力を、もう一度見つめ直して、皆さんにもお届けしたいと思っています。